インプレッション (全 123 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★

本日届き、早速取りつけた。
その取り付けも簡単だし、愛車に跨って操作してみたが、思った以上に簡単にスタンドの立て・払いがしやすかった。
これで立ちこけの心配もいらない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

長年欲しかったオフ車を購入しましたが、荷物が載らない事がこれほど不便とは思いもよりませんでした。キャリアを付ける事に決め、スタイルを損なわないのは何処のキャリアが良いかと散々悩みましたがある時、インターネットでアルファースリーを発見、新しいタイプのタイプ-Sがいち早く出されていてこれしか無いと決め、何処よりも安いウエビックさんを発見しました。決めてになった要因は7kgの重量に耐える事と取り付け後のスタイルのマッチングが良い事、取り付けた今もたいへん満足しています。バイクを支える時も非常に楽になりました。他のキャリアも検討しましたが、アルファースリーにして間違いなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

Tatuさん(インプレ投稿数: 31件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
リヤアクスルがさびしく、カバー類すべてベビーフェイスさんでしたので最後にこのキャップを買いました。
取付は簡単ですが、思いっきり締めても回転方向には動いてしまいます。抜けはしないようですが・・・
リヤアクスルが引き締まりカッコ良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

なくてもいいけど、あると便利。なアイテムのひとつだと思います。なので、別の買い物のついでに安いこちらの商品を購入。HJCのシールド付きオフロードヘルメットに取り付けました。音源はiPad/iPhone

スピーカー音量が小さいのか、iPod側のヘッドホン音量を最大にしても、高速走行時(90-100km/h)には聞き取れ場合が多いようです。
ただ、停車時には耳がいたくなるくらい大音量なので、実際は最大音量では使うことはないと思います。
そうすると、ますます聞こえません。
ただこれは、ベンチレーションの開閉機構を持たず、巻き込み風の多いヘルメットを使っているというのも一因だと思います。

下道での60km/h程度までなら十分な使い勝手です。
音質は良くないですが、ほぼヘッドホン状態なので気にしなければ気にならずに楽しめした。
ケーブルは細いので取り扱いは丁寧なほうがいいと思います。

ヘルメットスピーカーは、緊急車両の接近や、下道での歩道からの音もしっかり聞き取れるので、イヤホンを使用している方はこちらに買い換えた方がいいでしょう。
耳も疲れませんし。ソロでのロングツーリングにぴったりのアイテムでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

もともと付いていたメッキのラジエタカバーが割れてしまっていたので、燃料タンクカバーと合わせてカーボン調のカバーに取り替えました。

装着は簡単だし見た目も機能的にもこれで充分です。
ドライバーでネジを4本緩めて装着し再び締めるだけなのでとっても簡単。

燃料タンクとは柄のタイプを少々変えてみましたが、遠くから見れば違いはほとんど分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59

役に立った

コメント(0)

Marcosさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

このパーツを買ってしまったがためにapeをどんどんカスタムし始めてしまいました。笑
パワーが上がった感じは、あまり感じられませんでしあが、吹け上がりはよくなったと思います。キャブのセティングはしなくても問題なく走ることがでいます。
これからカスタムしていく予定の人はもちろん、そうでない人にもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

コメント(0)

ヨーシュンさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

スイッチ穴が最初から空いていて簡単に取り付けできました。

もう少し安ければ星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

まさとつさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R125

4.0/5

★★★★★

適度な容量で、スポーツ走行しやすいと思います。
レインカバーが収納の邪魔になるのが若干の欠点でしょうか。
バイクに跨る時も引っかからなくていいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

以前使っていたものをDIO110に流用しました。

PPSは今まで5個ほど試してきていますが、全部満足いく結果が出ています
PPSレーシングバージョン、スクーターバージョン、スーパートルク、ミニシルバー、ミニレーシング、FZ6で社外からノーマルマフラーに戻して、一緒に外したスーパートルクをもう一度ノーマルマフラーの状態で付けて明らかにトルク感が良い感じになったのが驚きでした。

ノーマルマフラーだからいらないだろうな、と思って外したのですが、イマイチな感覚。
スーパートルクを付けたら復活、という経緯だったので効果はある!と思っています。
あとはKSR110にミニレーシング付けた時も結構な変化を感じました。

DIO110ならPPSミニで十分かと思いますが、余っていたのが普通のタイプだったのでそちらを装着。
電圧計を付けているものの、表示が小数点1桁までなので細かい数値の変化は見れませんでしたが今までは13.6~13.7をいったりきたりしていたのが13.7からほぼ動かなくなった、というのが目で見て分かった変化です。

取り付け直後はアイドリングがちょっと下がったものの、今は安定しました
理由は分かりませんw

あとはトルク向上、吹け上がり向上、という点…
今回はスクーターに装着なのでなかなかその点は感じづらかったのはありますが、中距離を一気に走った時に今までよりも楽に速度が乗って軽快に走れたのはこれのおかげもあるのかな、と…

燃費は暖かくなってきたというのもありそちらの影響も大きいですが、5km/l伸びてました。
暖かくなって+3~4km/l
あとはPPSの効果…と思っておきますw

賛否両論あるこういった商品ではありますが、付けて悪くなる事は皆無でしたし、自分の場合は良いと感じている方が大きいので今後も使っていきます
激変するものではないですが、性能は引き出してくれていると感じていますので…
あとは使い回しが出来るのも気に入っていますw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black Eagleさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

元々純正のシフトインジケータが付いているが、視線をかなりそらす為、走行中にシフト確認はリスクが伴っていた。
そこで本製品を購入する事に。
取り付け(配線の結線)は、市販のタップコネクタのみで簡単!
初期セッティングは、マニュアルを見ながらでも3分もかからず。
シフトアップインジケータもセッティング簡単!
なんと言っても何度でも再セッティングが可能なところが良い!
製品本体も小型で取り付け位置も悩み無用!
本製品による費用対効果は抜群!
とても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/28 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP