6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

インプレッション (全 361 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あーあさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★

前回買って2年持ったので 購入。 4日で壊れた。品質は安定していないようです。使いたくなかったので返金希望したが 勝手に交換品を送る手配をされていた。対応にも不満

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/22 07:33

役に立った

コメント(0)

gbさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

使いやすいですが、個人的にはもう少し短くても良かったかもしれません。ただ安いので気軽に使えます。持ち運ぶのにはちょっと大きいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/05 22:10

役に立った

コメント(0)

まきしさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

1.0/5

★★★★★

購入後3回目の着用でファスナーが壊れた。
生地はそこそこ、縫製はちょっとアレかな?
まぁ安いからこんなもんかと思ってたら、これですよ。
安いものには理由があるということで。
二度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/02 23:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

他に在庫があるタイヤレバーが無かったのと
安いので購入しました。
値段以上に使いやすく良いものですがもう少し先端が薄ければ良かったらなぁと思いました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/31 00:25

役に立った

toy-boxさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: ディオ (2サイクル) | CBR250RR | TZR125 )

1.0/5

★★★★★

'94 ジョルノに使用。

ウェビックガレージのエアバルブが欠品だったため、こちらを試しに購入してみました、が…想像以上にファンキーな出来でした。
ねじ山が目視でガッタガタです。
バルブ装着時、1つはナットが入りませんでした。
間違っても、金属製のバルブキャップを装着しようなどとはなさいませんよう。
付属のバルブキャップも、潔くゴムリングを省略した1ピース構造です。
一応装着は出来、今のところエア漏れも確認していませんが…、
こういうところが信用できないのは、車体全体の品位を下げると思います。
定期的にチェックするくらいなら、真っ当なバルブを買ったほうが健全です。

…この状態でも、価格を考えると当たり前の話で、
コスパは悪くはないのですが…人に勧められはしないので、星は1つにしておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/28 22:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

ロッカーアーム交換のためにヘッドのサイドを外したらあっさり破れてしま
ったので購入。
純正だと翌日になってしまうため、すぐに入手できるキタコ製にしました。
買ってから気付きましたが純正より安いんですね。ちょっと得した気分w

もちろん品質は全く問題ありません。安いしおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 15:58

役に立った

コメント(0)

bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

利用車種: YZF-R6

5.0/5

★★★★★

R6のフロントブレーキホース交換とキャリパーのオーバーホールのエアー抜きの為に購入しました。エアー抜きの際、エアーが混入したBFがホースを流れるのですが、そのBFが逆流するのを防いでくれます。実際見事に防いでくれてスムーズでしかも安心してエアー抜きができました。
集中してエアー抜きができる優れものだと思いますが、使用中にバルブとホースの接続部よりBFが漏れてきた事が残念でした。直ぐに応急処置を行い漏れないようにしてエアー抜きをやり遂げました。安い商品で実用性があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 21:00

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

1.0/5

★★★★★

どっかのメンテナンス雑誌に「プロはこれをカスタムして使う!」とか書いてあったので、
大二病だった私はそれを信じきってしまって、削って曲げて磨いて何とか使ってました。

せっかくカスタムしたんだからと意地を張って長く使ってきましたが、やっぱり無理でした。
せいぜいナローな鉄リムと扁平率が高い柔らかいタイヤ相手じゃないとマトモに組めません。
アルミリムだとかなり厳しく、プロテクターを使ってもどこかに傷を入れなければならない
ときがあります。

ある日、キジマのスプーンタイプを借りたら笑っちゃうくらい簡単で悲しくなりました。
あの苦難の青春の日々はなんだったんだ。すぐにそのレバーを買いに行きましたよ。

よく考えてみてください。エーモンタイプのレバーがいいなら主流はそれになってます。
でも市場の主流は圧倒的にスプーンタイプ。どちらがいいかは明白ですわ。

普通の人は頻繁に使うものじゃないけど、タイヤレバーだけは変にケチらないほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/05 00:50

役に立った

コメント(0)

マッキーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: SR400 | CB750F )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

タイヤ交換の際には必須アイテムですね。新品のリムだとなおさら気を使うのであるのと無いのでは大違いです。

値段も安いので持っておいて損はないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 17:48

役に立った

コメント(0)

マッキーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: SR400 | CB750F )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

値段も安く普通に使えるので持っていて損はないでしょう
タイヤ交換する際は必要です。セットでの販売があればなお良いかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 15:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP