TRICKSTAR:トリックスター

ユーザーによる TRICKSTAR:トリックスター のブランド評価

リアル・レーシング・スペックに拘った最高の物を。とことんライダー目線を貫きながら、リアルライダーが本当に求めているモノをつくり、提供したい。トリックスタープロダクツは、そんなシンプルな想いから生まれたオリジナル・ブランドです。 サーキットで激しいバトルに打ち勝つ現役レーシングライダーが納得できるクオリティにこだわり、あらゆる妥協を排して生み出した自信作を取り揃えています。

総合評価: 4.1 /総合評価866件 (詳細インプレ数:806件)
買ってよかった/最高:
261
おおむね期待通り:
274
普通/可もなく不可もない:
78
もう少し/残念:
21
お話にならない:
19

TRICKSTAR:トリックスターの商品のインプレッション (全 806 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユイガラシさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KLX125 | レブル 250 )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/86-90kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • スリップオンパイプ側実測

    スリップオンパイプ側実測

  • IKAZUCHIサイレンサーと合わせてみた

    IKAZUCHIサイレンサーと合わせてみた

  • リペアスリップオンパイプの購入時の記載

    リペアスリップオンパイプの購入時の記載

  • IKAZUCHIサイレンサー

    IKAZUCHIサイレンサー

汎用品のIKAZUCHIブラックエディションを購入時に合わせて購入しました。
差込径60.5と記載がありますが、実際には差込径50程です。
その為、IKAZUCHIサイレンサーが取り付きませんでした…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/24 15:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 46件 )

カラー:ブラック
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

商品説明には17パイ対応とありますが、付属のOリングは小さくてスカスカです。
Oリングを交換するか、Oリングの嵌まる溝をかさ上げするかしないとダメですね。
16パイくらいならはまります。質感も高く無いですが、まあ安いですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 22:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あさぱんまんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZX-6R | Vストローム250SX )

カラー:ブラック
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • デザインも悪くなくTRICKSTARが控えめに目立ってカッコいいじゃん

    デザインも悪くなくTRICKSTARが控えめに目立ってカッコいいじゃん

  • クラッチ側のエンドも同じだよ!左右バランスが取れてるし振動もさほど問題ない

    クラッチ側のエンドも同じだよ!左右バランスが取れてるし振動もさほど問題ない

  • 小さいイモネジ2個は一発で決めてね跡が残っちゃうから!

    小さいイモネジ2個は一発で決めてね跡が残っちゃうから!

ブレーキ側のみのレバーガードですね。ただそれだけ。デザインが良いんでアクセントにも最適。
サーキット走行でお役立ちするんだろうけど、現実はそこまでデッドヒートなんてしないしw

クラッチ側のバーエンドも付いてきますから左右で違うこともなくバランスが取れていて良いですね。
しかしバーエンドは純正のようにウエイトがあるわけではなく振動がちょっと不安でした。
んで、ちょっくら高速使って山坂道まで行ってきましたが大きく違和感はなかったのが意外でした。
低回転から高回転まで回しても純正とあまり変わらない。6Rってあまり振動がないみたい。
たまに腕で乗っているのか手が痛いとか言う人がいるけど、その場合は痺れるのかもね。

注意としてはイモネジ2つのガード長さの位置決めは一発で決めてください。少し強めの仮止めしたら
黒塗装が剥がれてネジ跡が残っちゃったよ。ほとんどの場合は一番短めで大丈夫なはずだから(涙)

最後に、そういえばTRICKSTARのステッカー付いてなかったなぁ。別に貼らないからいいんだけど(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/19 14:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バンダナ屋さん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: ニンジャ 250R )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 納品時の状態

    納品時の状態

  • 取り付け時の状態

    取り付け時の状態

  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

純正シャフトが接触事故により削れたので交換。
純正との違いは、まず割りピンの使用の手間が省けるところ。
これは後々タイヤ交換時のメカニカルアドバンテージに繋がる。
次に転倒時のアクスルシャフトやハンドルへのダメージの軽減。
スライダー自体は少し高い消耗品だと思えば全く痛くないとは言い難いが転倒時のハンドル周りやステップ・マフラーなどへの損傷を考えたら安い出費。
六角キャップボルトの5mmを使えばすぐに交換ができる。
デメリットは取扱説明書がないこと。
キャップボルトやアクスルナットの締め付けトルクがいまいちわからない。
仕方がないのでナット側は純正指定トルクで、キャップボルトは10Nmで締めたが合っているかどうか不安でしかない。
次にキャップボルトが見えていること。
いくつか指摘しているインプレが散見できたので、経年で錆が発生する可能性がある。
そんな時は別でキャップカバーを購入してください。
なお取り付け時は必ずシャフトにグリスを塗布しておきましょう。
自分は防錆・潤滑・防傷・フリクションロスを抑えるためにベルハンマーグリスのNo.0をホイール面に、No.2をナット側に塗布しておいたが。
中空シャフトと違って容易に取り付け・取り外しが出来るのが1番優れているが、取扱説明書がない事が1番マイナス点なので、星4つにしました。
なお、適合車種はNinja250R・Ninja250(EX250L/M・EX250P)なので、自分のバイクが適合するのかしっかり確認をする事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/12 22:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kutieさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: CBR250RR (MC51)

2.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ボルトオンの形状に制限されたので、該当製品に含まれているアクスルシャフトにしか装着出来ません、しかも純正品より重い&精度が低い。

返品が出来ない為、スライダーはバーエンドとして流用したが、
含まれているアクスルシャフトはやむを得ず捨てた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/11/19 09:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

初心者DIYさん(インプレ投稿数: 93件 )

表面仕上げ:ステンレスシルバー
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 5

メッシュが細かく飛び石もガードでき良い造り!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/25 16:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おおちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z900RS )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 3

Z900RSはノーマルで乗っている方が少なので、お手軽に見た目を変えるのには最適だと思います
やはりZはショート管が似合う!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/05 17:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

サイレンサータイプ:ステンレスカーボン
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 3

SP〇男が右バンクで腹をするのでショートスタイルのこだわりを捨て交換。
代表モデルのチタンverの重量しか記載されていないので体重計で測ったところ約4.6kg(ステンショート)。

フランジとかサイレンサーの仕上げは良いが、エキパイ部分はベンダーで曲げた跡とかそのままで純正のチタンエキパイみたいな雰囲気、カウル車では殆ど見えないので私は気になりませんが。

JMCA版のサイレンサーは直管構造ではなく、側面に開口部のあるインサートパイプで塞がった構造。
そのため音量はかなり控えめ、純正とあまり違いを感じませんが五月蠅いのは嫌いなのでこれで良し。

管長を取った構造なので低速域が犠牲になっていません、純正15000rpm以降あたりで感じる詰まり感も解消。
しかしながら腹下直管の低速スカスカ高速ドッカンみたいな刺激感はなく全域が上乗せされている感じ。

ステンながら4.6kgは割りと軽い部類で値段もお手頃だったので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 21:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

タイプ:IKAZUCHI焼チタンサイレンサー
利用車種: ニンジャ 250 ABS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 4

Ninja250を購入して1年。マフラーを変えずにここまで来ましたが、お金も貯まったということで購入を決意しました。
私の友達がこのマフラーを使用していたので即決でした。
取り付けも基本工具があれば難しくないので問題ないと思います。
アイドリングから1速?2速の音がとても気持ち良いですね。
次回は高速道路で高回転まで回してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/08 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンクロウさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ニンジャ 400 | ZX-4R )

サイレンサータイプ:IKAZUCHI 焼チタン
利用車種: ZX-4R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

どこかで性能が1?2馬力UPとありましたが正直自分にはわかりませんでした。ただ音質は最高です。ノーマルマフラーでもなかなかいい音だったので不要かと思いましたが、我慢できずに購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 15:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

mmさん 

ガスケットって別途必要ですか??

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP