HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3334件 (詳細インプレ数:3170件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 3170 件中 2801 - 2810 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
写真通りに貼れます。質感も良いです。
簡単にドレスアップでます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:38

役に立った

コメント(0)

tatsuyaさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

【Webike モニター】
可もなく不可もなし。
それが純正オイルのいいところだと思います。
純正オイルをこまめに変えることをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/23 16:24

役に立った

コメント(0)

コトニさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スズキ車ですが、特に関係なく選んでいます。
純正のDOT4であればそんなに心配しなくて良いかと思います。
0.5Lでもバイク1台だと余らしてしまい勿体無いですが、2年置きに買っています。
半分の容量があれば、500円なら買いたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
GN125Hで使用。モトレックスフォーミュラ4の10W-40約1000km走行後との交換で比較すると、ギアの入り具合やエンジンノイズは明らかに良くなったのがわかった。その後1000km走行したが、ギアの入り具合はそれほど劣化しなかった。使用状況や季節の違いもあるので単純に言い切れないがフォーミュラ4よりは良いような気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:07

役に立った

ZD9さん(インプレ投稿数: 125件 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
CB400SFで使用
■選択した理由
純正品でS9より安かったため、冬場にお試しで使用
■メリット
低回転から高回転までよく回る感じでとてもスムーズでした。
10000回転以降においては吹け上がりがスムーズで、S9と対して変わらない感じでした。
始動性にも全く問題ないです。
■デメリット
特になし。
■所感
5000km程度まではいい印象で、S9ともフィーリングに対して変わりがないです。
おそらく、半年または6000km程度の交換であれば程よいのではないかと。
スポーツ走行をそこそこに、街乗りがメインであれば十分なパフォーマンスを発揮してくれています。
また、冬場で、粘度が10-40に比べ狭いためか、S9とそこまで変わりがなかった気がします。
■お勧めできるポイント
街乗りメインで、ツーリングや峠へたまに出かける方で、最適ではないでしょうか。
また、フィーリングを大事にされる方にもおすすめです。
街乗りオンリーの方や低回転6000回転くらいで走る方にはE1でも問題ないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ponzu18さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】NSR250Rの純正指定オイルだったのでNSRに最初は使っていました。高回転までストレスなく回る、というわけではありませんが割とスムーズに回ってくれます。高回転は多分少し苦手だと思います。カーボンの蓄積は無いわけではないが多くもないといった感じです。街乗り程度ですが特段燃えにくいという感じはしませんでした。値段も高くも安くもないといった感じとすべてにおいて中庸といった感じのオイルです。特にオイルにこだわりがない場合、何を入れておけばいいかわからない場合はとりあえずこれを入れておけばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒコヒコさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: DR250R | CB1100 )

3.0/5

★★★★★

グリップヒーターと車側のハーネスをつなぐサブハーネスなのでこれがないと始まりません。グリップが汎用的な商品でサブハーネスが車種専用といったところです。
本体と本製品で合計3万円弱になりグリップヒーターとしては比較的高価な商品ですが、性能はとても良いので満足しています。
冬だけではなく通年で使おうと思っているので、長く使えることを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
ボアアップしたAPEに使ってます。
小排気量なのでかなり高回転を使ってますが、何のトラブルも起きません。
カム交換やタペット調整で何度もヘッドカバーを明けましたが、摩擦部にカジリや焼きつきの症状はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
CB1100に使用しています。用途としては通勤、ツーリング、その他街乗り。
のんびり・お気楽のCB1100ですから、ツーリング途中で峠道に差し掛かっても、ゆるゆる走っています。ガンガン走るにはサーキット用のバイクがあるので、そちらで・・・・。
通勤、ツーリング用ですから、コストパフォーマンスは非常に大事ですが、その点で、ホンダG3、化学合成油でこの値段はすごく助かります。エンジンをブン回して走るようなことはしないので、限界性能みたいなものは分かりませんが、のんびり走っている分には、エンジン音は静かだし、回転も滑らかだし、またタレもほとんどないし、非常に良いオイルだと思います。
ただ、気になる点としては、CB1100のユーザーマニュアルによると、夏季は10w-40にしろ、とあるように読めます。実際、メーカーに問い合わせたところ、夏季に長時間運転、もしくは渋滞など油温が上がり易い時には10w-40も検討してほしいとのことでした。★1つ減点していますが、それはG3が10w-30のみで、夏季用の10w-40がないからです。ここの部分は是非ホンダに10w-40も出してほしいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
エイプ100に使用しています。用途は、ほぼ100%ミニサーキット。
DucatiのSSと違い、走行頻度が多いのでコストパフォーマンスも重要というのと、ノーマルエンジンで、熱的にもあまり厳しくないので、ホンダ純正油のうち、唯一10w-40が入手できるG2を選んでいます。ほぼ全開で走っていると、2時間程度でこのオイル、タレてきます。シフトフィーリングが悪くなってきますので、一目瞭然。ただし、知人に聞いた「サーキット1時間=公道1000km」という換算係数(根拠はアイマイ)からすると、2000kmということになり、元々、このくらいでオイル交換したほうがよいタイミングということになりますから、値段も込みで考えて、★4つ、というところでしょうか。2時間でタレてきますが、そのタイミングで交換していれば、エンジンは元気です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP