HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3334件 (詳細インプレ数:3170件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 3170 件中 2771 - 2780 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CB1000さん(インプレ投稿数: 15件 )

3.0/5

★★★★★

タンクに貼るために購入しました。以前から気になっていたステッカーで、デザインも良いと思いますが、転写ステッカーなので局面に貼るのは難しそうです。また時間があるときに貼ろうと追います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k_line_ngoさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: リトルカブ

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
レインスーツやツーリング時にすぐに使いたい小物用に購入しました。
社外品も検討してみましたが価格面から純正部品を選択、メーカー純正品らしく
しっかりとした出来と必要部品が揃っている所に好感が持てます。
また、フロント周りの整備時にも使え、大変重宝してします。
参考までに加重制限は3kgとなっていました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:56

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

カブ110プロに入れている。
メーカー推奨品もこのオイルである。
交換後、1500km前後でシフトフィーリングが悪くなる感じがするので、このタイミングで交換する。
夏は高温特性に優れる10W-40のG2を入れている。

G2の方が若干シフトフィーリングが良い気がするが、それ程大きな違いはない。
価格が高くて高性能なのは当たり前であり、この価格に対しての性能としては充分妥当である。

最近は他のオイルを色々試しているが、安い価格で納得のいくものはなかなか見付からない。
他のオイルを試しても良く分からない場合は、1度このG1に戻している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:55

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

一番安かったので購入しましたが、HONDAなので安心です。私のバイクも3台HONDAですから…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:29

役に立った

コメント(0)

seeさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

98年式のGNに使用しました。この値段でこの量ならばお買い得と思います。
GNはフロントだけしか交換しないのでだいぶ量が余ってしまいましたが気軽
交換できる値段なのがいいですね。

私のGNのキャリパーが悪いのか200km程度の走行で色が変わってきてるのが
わかります。性能についてはブレーキフルードはどこのメーカーもDOTさぇ
同じならば性能も同じなのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/08 21:43

役に立った

コメント(0)

tetsuさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
クラッチラインとRブレーキラインのフルード交換で使用しました。全量交換しても半分以上余りました。使いきりたいので、200ccくらいで半額のものがあれば助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/07 17:45

役に立った

コメント(0)

ロードランナーさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB400SF | SX125 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

車検に向け交換しました。いろいろ悩みましたがコストなど考え純正を選びました。
交換後はエンジン音が静かになったのとシフトの入りも良くなった気がします。
いろいろなメーカーも試したいけど次も同じやつを買うと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:57

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

4.0/5

★★★★★

新車を買い、初めてのオイル交換、ホンダ指定のオイルを購入しました。なにせ、純正の安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:53

役に立った

コメント(0)

日帰り400KM?当然でしゅ。さん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

丸一年G2を使用した感想はタイトルどうり。当方は空冷ゆえ鉱物油のものを以前は選択していたが油温の上昇でのタレからくるフィーリングの違和感、燃費の上昇、ライフが早い等不満がありました。G2に変更後は不満箇所はかなり解消されました。部分合成油のためニジミが心配でしたがそれも一切なし。高性能を謳う鉱物油より断然コッチを選んだほうが良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:52
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

だいのじさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ZZR400 )

4.0/5

★★★★★

デザインに惹かれて購入しました。ヘルメットに貼って使用しています。転写タイプですので貼るのはちょっと手がかかりますが、クラシックなデザインで気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/27 17:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP