LighTech:ライテック

ユーザーによる LighTech:ライテック のブランド評価

ライテックは、SBKやMOTO GPなどレースシーンでのテクニカルスポンサーを通して、各種パフォーマンスパーツの製造を行うイタリアのメーカーです。バックステップやレバー、カーボンパーツなど、全てのライテック製品のデザインや機能に、レースでのフィードバックが活かされています。

総合評価: 3.6 /総合評価219件 (詳細インプレ数:187件)
買ってよかった/最高:
36
おおむね期待通り:
38
普通/可もなく不可もない:
19
もう少し/残念:
14
お話にならない:
14

LighTech:ライテックの商品のインプレッション (全 187 件中 131 - 140 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | GSX-R1000R )

カラー:ブラック

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

質感、フィッティングともに良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 22:48

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

カラー:レッド
利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
ライテック製のフレームスライダーを購入したのに合わせて購入しました。
標準のアンチショックラバーがホワイトだったので自分のバイクのカラーリングに合わせてレッドに交換しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品自体はイメージ通りでしたが、色違いのゴム素材の商品を買うのに2,000円弱は若干高いよなぁなんて思ってしまいました。

【取付けは難しかったですか?】
標準で取り付けられていたものと交換するだけなのでまったく難しくありません。
ホワイトは予備として保管しています。

【使ってみていかがでしたか?】
まず見た目的には購入してよかったです。
ホワイトが私の車両にはどこにも使われていないのでフレームと同色のレッドにしましたが、見事に統一感が出て非常にいい感じです。
転倒した際にこのラバーがどこまでいい仕事をしてくれるのかはまだ不明ですが、役に立つ日が来ないことを説に願っています。

【付属品はついていましたか?】
付属品の類は何もありません。標準装備品と交換するだけなので説明書も何も無し。

【期待外れな点はありましたか?】
このラバー2つで2,000円弱か・・・という値段的な部分だけは若干モヤッとする点でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 18:24

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 180件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • 説明書はこれだけです

    説明書はこれだけです

【使用状況を教えてください】
転倒時の万が一に備えて装着しました。幸いにもまだ使用感を確かめる機会はありませんので。
基本的には取り付けた際の見た目や商品自体の質感、安全を装着したという感じです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
勝手にそこそここぶりな商品だとイメージしていたので、意外と重量あったことと装着時に結構目立つなという印象でした。
ただ商品そのものの見た目や質感はイメージ通りでした。
価格なりの高級感があってとても満足しています。

【取付けは難しかったですか?】
海外製故に説明書が非常にさっぱりとしているので、それ通りに組み立てると一瞬「?」となりますが、商品をよく見てはめ込む部分などを理解すれば問題ないと思います。
また、車両自体への取り付けは非常に簡単で誰でもすぐに完了できるはずです。
この車種の最難関は標準で取り付けられていたボルトを外すのが非常に固くて苦労しました。
部位が部位だけにネジロックは使用したほうが良いかもしれませんね。

【使ってみていかがでしたか?】
まだ使用していませんが、万が一の安全を購入したと思っています。
実際に転倒した際にはしっかりエンジンを守ってくれそうな感じはあります。

【付属品はついていましたか?】
問題なく全て付属していました。

【期待外れな点はありましたか?】
説明書がシンプルすぎること。
言語は別にどうにでもなるのですが、説明書の内容を素直に受け取って組み立てると、最初は違う方向に進むかもしれません。

【一緒に購入するべきアイテム】
アンチショックラバーが標準はホワイトなので、自身の車両のカラーリングに合わせて購入しても良いかもしれませんね。
私のバイクはフレームがレッドなので今回アンチショックラバーはレッドを一緒に購入しました。
実際に装着してみて、カラーリングを変更してよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 18:15

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | GSX-R1000R )

カラー:ブラック

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

質感、フィッティングともに良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/05 13:21

役に立った

コメント(0)

Sazabyさん(インプレ投稿数: 5件 )

カラー:レッド
利用車種: ZX-25R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
防護性 2
  • ドミノグリップと相性が良いデザイン

    ドミノグリップと相性が良いデザイン

  • ボルトはクロでした。

    ボルトはクロでした。

商品名には「ウエイト」とありますが、ZX-25Rの場合、純正バーエンドがかなり重いので、全く重さが異なり大幅に軽いです。長さも足りませんので、転倒時のダメージ軽減も期待できません。

また、軽いので手から伝わってくる振動も増え、バイクの振動が嫌いな人にもオススメできません。
ただ、本当に軽いバーエンドに比べるとそれなりに重さはあるし、自分がYZF-R6でも使用しているため、自分には少し振動が増えた今の状態でも違和感がありませんでした。

意外とシンプルな構造ですが、個人的な趣味としては、本製品より見た目が良いバーエンドは国内で販売されているものでは見たことがありません。価格も高くはなく、同価格帯の国内メーカーのものと比べても質感が良いので、商品が存在し、バイクに適合する限りフルカウルタイプのバイクにはこのバーエンドを、というくらいの思いでいます。
質感も過度な高級感こそありませんが、経年劣化がほとんど見られない(※YZF-R6のものでは)材質や塗装なので、安心して着けていられます。

……ウェビックでも探すのが難しい商品ですが、ラインナップにあって良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 10:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

DaiRena1000RR-Rさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
ポジション 4
滑りにくさ 4

カーボン化+ブラックアウト+見た目の良さで目を付けていましたが、高額であるため躊躇していました。セール期間で16,000円程度の値引があり、+ポイント利用で他社製品と同程度の価格となった為、購入。

取付自体は、工具さえあれば特に難しい点はありません(ブレーキ廻りのスプリング等の取り外し・取り付けが面倒な程度)。
外国製ですが、ネジ穴が合わないなどの問題も特にありませんでした。

説明書は簡易的なものがついていますが、付属品に関する説明しかありません。
例えばネジ自体は付属のものを使う場合と純正を再利用する場合とがありますが、こういった場合に戸惑いました。ただ他に選択肢は無く、何となくイメージで行けましたので大丈夫かと思います。

このステップは、位置調整がステップ側・ペダル側それぞれネジ1本で対応できるので便利だと思います(位置が決まれば変更することは少ないとは思いますが、走りに行ってちょっと調整といった対応が簡単にできます)。
見た目もレーシーになり、金額を除いては満足な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/06 21:00

役に立った

コメント(3)

DaiRena1000RR-Rさん 

ブレーキ側

DaiRena1000RR-Rさん 

アップ

やじさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX-R1000 | AN125 | セロー 250 )

タイプ:艶あり
利用車種: GSX-R1000R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4

少しでも水溜まりを通過すると、リアサスペンションがどろどろに汚れるので、何か良いフェンダーが無いかとこれに行きつきました。
取り付けは長いドライバーさえ有れば、ホイールを外したりする事無く簡単に、しかもしっかりとスマートに取り付け出来ました。
機能的にはサスペンションの泥除けとしては有効だと思いまけども…まぁ、あまり大きく無いので恐らく雨の中走ると背中はどろどろだと思います(笑)
その代わりデザインはスッキリしてて、僕は気に入っています♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/04 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

wooさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:レッド
利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4

アルミ削りだしなので質感はそれなりですが取り付けボルトがM4×25が付属していましたが2~3ミリ長いですね
カットして使う等の作業が必要みたい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/30 19:06

役に立った

コメント(0)

kutieさん(インプレ投稿数: 7件 )

カラー:ブラック

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2

ボルトの作りが雑で寸法が合わない物でした。
長すぎし細すぎる。取り付けるとフロントカウルは全然安定にならない。

使うなら同じメーカーのSPE106NER/ROSの方が推薦します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/12/17 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よこさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR )

カラー:シルバー
利用車種: S1000RR

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5

ミラーレスにするために購入しました。取り付けはとても簡単、工具さえあれば誰でもできそうです。特に効果などはないですが、商品の質感はよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/10 22:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP