BRIDGESTONE:ブリヂストン

ユーザーによる BRIDGESTONE:ブリヂストン のブランド評価

日本が世界に誇るタイヤブランド「ブリヂストン」。レースシーンで磨かれた技術を一般用タイヤにフィードバック!ハイグリップタイヤからロングライフのツーリングタイヤまで幅広くラインナップ!

総合評価: 4.2 /総合評価1885件 (詳細インプレ数:1826件)
買ってよかった/最高:
797
おおむね期待通り:
708
普通/可もなく不可もない:
244
もう少し/残念:
37
お話にならない:
15

BRIDGESTONE:ブリヂストンの商品のインプレッション (全 1826 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひで(大阪に単身赴任中(T_T)です)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | CB750 )

利用車種: CB750

5.0/5

★★★★★

BT-023の後継者に選びました。
リアに続きフロントも交換です。
信頼できるブランドです。
交換して300キロぐらいで特にグリップが良い感じになって来ました。
気のせいかもしれませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/08 00:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

舗装路では、ドライ&ウェット共に充分なクリップ力とハンドリング。未舗装路でも程よいブロックパターンでターマックでもガレ場でも地面をとらえてくれます。
ライフも満足しているので自信を持って友人に勧めて交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 00:38
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うしろーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SRX400 | VFR400 )

利用車種: SRX600

5.0/5

★★★★★

今回初めてフルサイズのバイクでサーキットを走るためにダンロップとも悩みましたが、
ミニバイクでBSを使っていたのと、なによりトレッドパターンで選びました。
曲線デザインの見た目が好きです。

7月にサーキットで使用しました。
ホイールサイズ4.00x17に装着したせいかショルダー部が立っているので端まで接地していませんが、
バンク中に不安な手ごたえは無かったです。
グリップ感も感じやすく、急に滑り出したりなどの不安もありませんでした。
逆にブレーキングで(突っ込みすぎて?)前後ホップするような場面でも、
しっかりグリップしてくれたので助かりました。

冷間からの温めにも時間がかからずミニサーキット2周ほどで全開に出来るので、
街乗りでもいいかと思います。
雨では走っていないのでわかりません。。。

腕やバイクによるかもしれませんがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/17 11:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

このタイヤは、かなりの率でメーカー標準タイヤとして装着されています。いろんなインストラクタの方々も推奨されるタイヤで、舗装路もダート路も充分な性能だと気に入っています。自分もリピート使用していますので仲間のセローにも履かせてみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/19 00:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

meltdown1209さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: XLH883 SPORTSTER [スポーツスター] )

5.0/5

★★★★★

スポーツデーモンからの履き替えです。
スポーツスターに履けるバイアスタイヤでは最もハイグリップだそうです。
他の方のインプレッションにもありますが、よく寝ます。
傾いた姿勢のまま安定するのでコーナリングでの安心感が半端ないです。
その分、車体を起こす時がダルいので、若干ハンドルに入力しています。
減りが心配ですが、懐に余裕があるならば毎回このタイヤを履きたいです。
コーナーでサスが底付きしやすくなったのはタイヤが逃げなくなったから…のような気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/01 12:33

役に立った

コメント(2)

ししまる883さん 

私も履いてます。フロントはBT45です。

meltdown1209さん 

周りではフロント39リア45が多数ですが、フロントが45とは珍しいですね。

よっちくんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: HYPERMOTARD SP [ハイパーモタード] )

利用車種: HYPERMOTARD821

5.0/5

★★★★★

ツーリング5ワインディング5ぐらいの使用で6500km持ちました。
グリップ力は公道では問題無いぐらいあります。
タイヤの温まりが速いので、気温30℃を超える日のワインディングだとすぐ表面が荒れてしまいますが、
滑るような事もありませんでした。
このグリップ力とウェット性能で6500kmもつ耐久性
とても素直なタイヤで、どのジャンルのバイクにも良さそうでした。
グリップと耐久性を求める方にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 19:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カバタローさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: G650GS

5.0/5

★★★★★

林道ツーリングではレスキューを呼ぶのは大変です。パンク修理は時間と手間がかかり、不確実でやり直しを余儀なくされることもありますので重量はかさみますが予備のチューブを購入しました。
いろいろなメーカーがありますが、ブリジストンで価格も手頃でしたので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/12 22:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サーキットさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: KX250F | KX250 )

利用車種: RM125

5.0/5

★★★★★

ミディアムタイヤとして発売されたばかりのX30
BSの前のモデルよりも良く食いついてくれるので
少々マディー気味な路面でも安心してコーナーを攻めることが出来るはずです。
購入時にダンロップのMX52と悩むところですが
自分でタイヤ交換される方ならサイドが硬くて若干苦戦するMX52より、こちらのX30を選んだ方が正解かと思います。オールラウンドタイヤなので散水して路面状況が変わってしまうようなコースでもこのタイヤなら対応できるはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/06 00:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

5.0/5

★★★★★

やたらに硬い純正からの交換です。
FXDLはミシュランにしたので、日本代表としてブリヂストンを選択。

リアはフロントよりもコンパウンドは硬そうですが、純正Dunlopと比較するとかなり柔らかいです。FLSTCでは早期摩耗が心配ですが乗り心地は向上しました!!

Made in Japan なのも個人的には高評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 22:10

役に立った

コメント(0)

カブ88!!!さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | CUB [カブ] | ZRX1200DAEG [ダエグ] )

5.0/5

★★★★★

BRIDGESTONEブリヂストン MOTOCROSS M404 【80/100-12 41M W】モトクロス タイヤksrにつけましたが剛性、ofでのグリップ満足です。
取り付けもしっかりしてるタイヤなので扱いやすかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 23:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP