タイヤのインプレッション (全 13140 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: VTR1000SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 5
ウェット 5

【使用状況を教えてください】
長らく放置されていたVTR1000SP2を譲り受けました。装着されていたタイヤは8年落ちのα13でさすがに交換しなきゃーということで、なにを履こうか探していました。メインはツーリング、ちょっとワインディングを気持ちよく走れればOK。たまに通勤という使用用途です。POWER5とROAD5でかなり悩みましたが、そこまで攻めないし安いほうがいいかとROAD5を選択してみました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
ミシュランのタイヤって黒光りしていて、触るとモチモチしているイメージなのですが、その通りなタイヤが届きました。

【使ってみていかがでしたか?】
まずすぐに感じたことは乗り心地。やわらかさがすぐに伝わってきます。しかしやわらかすぎてフニャフニャするような感じはありません。これはミシュランの特徴だと思います。
そして走り始めるとすぐに熱が入って不安感がなくなります。これもミシュランの特徴だと思います。要は乗り心地いいし、すぐ温まるし不安感のないタイヤということです。へたっぴな自分にはベストマッチでしたね。

【付属品はついていましたか?】
特にありません。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。相当な腕でなければ不満点ないんじゃないですかね?

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
取り付けはミシュランなので相当楽です。やわらかいのですんなりと組むことができます。最高。タイヤバルブは組み込み後に交換はだいぶだるいので同時に交換がいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 22:13

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: 900SL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • このホイールの再生時に使用しました

    このホイールの再生時に使用しました

  • ストレートバルブはホイール内側にOリングが入ります

    ストレートバルブはホイール内側にOリングが入ります

  • ナットで締めると裏面が密着、ゴムの弾力で支えているのではない

    ナットで締めると裏面が密着、ゴムの弾力で支えているのではない

  • 完成!

    完成!

ゲイルスピードのホイールに装備されているアルミ製エアバルブの交換用ですが、マルケジーニやマービックのエアバルブにも流用可能です。
たぶんDUCATIなどの純正でアルミ製エアバルブを採用している車種のパッキンにも互換しているのでは?
どちらにしてもゲイルスピード以外で使う場合は自己責任ですよ!

パッキンそのものはただのゴムパッキンなので特に言うべき事はありません。
極めて普通。

エアバルブのパッキンは常時締め付けられている関係でペッタンコになりやすい気がします。
交換するにはタイヤをホイールから外す必要があるので、タイヤ交換時に一緒に交換しておくのをオススメします。

私が使ったのはマルケジーニ用のエアバルブ。
特に漏れはないのですが、15年は使ったので交換しておきました。
見た目的に真円ではなくなっていたので微妙に心配だったのですが、交換した事で心配材料が無くなりました。
この『心配が無くなる』が最大の効果ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/27 18:54

役に立った

コメント(0)

マイクさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KLX125 | GSX1400 | ゼファー400 )

利用車種: GSX1400
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
ドライ 4
ウェット 4

3度目のリピートです。
マイルドな優しい乗り心地にも関わらず、そこそこ攻めた走りでもしっかりと応えてくれるタイヤです。
またライフについて、他の方が書かれている通りとても長持ちします。
スズキのGSX1400に履かせてますが、フロントは14,000km、リアは20,000kmほどで交換のサイクルが来ています。

これまでは何となくミシュランのロードシリーズをずーっとリピートしていましたが、これからはダンロップのロードスマートをずーっとリピートしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/26 19:05

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 367件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 1
ウェット 3

レースレギュレーションで、1セットは自分で用意しなければならないため購入しました。
レインでの走行はまだ無いので、走行インプレはできません。どんな走り方をすれば良いのか未知数ですが、雨の日に走る機会があれば追ってインプレッションしていきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 20:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
機能性 5

カバーを巻いた時の方が温まるのは明らかに早くなりました。
フロントは簡単に装着できましたがリアはスプロケの内側に装着しないといけないので少し面倒です。
が、慣れてしまえば大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 19:34

役に立った

コメント(0)

tacobohさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VMAX 1200 | DAX [ダックス] | CHALY [シャリー] )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 1

組み込みが楽でした31よりはマルチさはないけど
程よいグリップだと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 18:43

役に立った

コメント(0)

みりちゃんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | 250TR )

利用車種: 250TR

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 3
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 5

以前は純正装着タイヤのTRIALS UNIVERSALを履いていたが、もう少しオンロードよりのが欲しくてこれを購入。

たぶん個体差だと思うが、ビードが上がってて空気圧も規定値になっているのに、しょっちゅうリムとタイヤがズレる。
同時期に交換した同銘柄のフロントタイヤはそうならないので、自分が買ったものが単に不良だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/03/25 18:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKAさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: エイプ100 | CBR1000RR | RVF400 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 5

スクーターなどのクリアランスが少ない場面で役立ちました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/25 02:17

役に立った

コメント(0)

乗り物大好きおじさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: クロスカブ50 )

利用車種: クロスカブ50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

小さいバイクのメッシュスポークだと空気が入れにくいので購入。
簡単について空気も入れやすくなった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 14:12

役に立った

コメント(0)

グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: R60
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

まず結論:タイヤ交換では毎回新品のリムテープにしましょう。
ダンロップのリムテープは、信頼性が高く、耐久性に優れています。
ホイール内部をしっかり保護し、パンクのリスクを最小限に抑えてくれます。
長距離ツーリングや日常の通勤で、安心して走行できるのは大きなメリットです。
ダンロップのリムテープは、取り外しも装着も簡単です。硬いヒモのような素材で、しっかりホイールにフィットします。
リムテープはホイール内部のニップル穴を覆う役割を果たします。劣化したリムテープはパンクの原因になります。
やっすいので変えるべきです!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/24 12:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP