工房きたむら:コウボウキタムラ

ユーザーによる 工房きたむら:コウボウキタムラ のブランド評価

長野県諏訪郡原村の標高1320メートルにある工房きたむら。クラッチのチューニング、パーツや工具の製造販売をされています。

総合評価: 4.6 /総合評価100件 (詳細インプレ数:85件)
買ってよかった/最高:
54
おおむね期待通り:
19
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

工房きたむら:コウボウキタムラの駆動系のインプレッション (全 70 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: WR250F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

装着より、まだ慣らし程度です。
クラッチはワイヤ式で、ヌルっとしていたフィーリングから、スパッとしたフィーリングに改善しました。
クラッチ軽さは変わった感じはしないです。
ニュートラルに入りづらくなりましたが、このあたりはこれからの調整事項と思われる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/26 21:11

役に立った

コメント(0)

ryutacchanさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: セロー 250 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クラッチの繋がりがいままでもわ?っとしていたのが、これに交換してからスパっと繋がるようになり、フロントアップがしやすくなりました。林道ツーリングには最適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 14:20

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

セロ―250ファイナルに装着
主に林道、トライアル、たまに通勤で使用しています。
ワッシャーを2枚入れてました。予想していた以上に引きが軽くなり、2フィンガーのレバーを付けていますが
半クラッチ操作がとても楽になりました。
フロントアップ等トライアル的に遊ぶ際は、ワッシャー無しに変更する事で切れより明確になると思われます。
購入してとても良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 09:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

セロー250に取り付けました。
溝切りは中心部からのオイル供給の補助、歪みのあるプレートを面出しで精度を上げてある製品との事。
きたむらさんのクラッチリテーナーと同時装着しました。林道などではクラッチを酷使するので耐久性上げるために装着してみました。リテーナーの効果の方が大きくクラッチプレート効果は感じられませんでしたが、これから走り込んで様子見します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/04 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 2

自分に腕が無いだけか、期待が大きかっただけに効果はほとんど感じられませんでした。
仕組みは理解して取り付けたので、悪いものでは無いと思います。
ワッシャーの枚数を変えて試してみたい気もしますがなかなかの作業になりますので当分はこのままかな?
ちなみにワッシャーは1枚です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/27 09:56

役に立った

コメント(0)

モタ活さん(インプレ投稿数: 37件 )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
  • ブルーアルマイトが見えなくなるのが残念

    ブルーアルマイトが見えなくなるのが残念

ワッシャー2枚ずつ入れました。
クラッチの切れ、繋がりが良くなったと思います。
クラッチレバーの握りも軽くなった感じがします。
施工するにあたりブレーキペダルを外す必要があります。
クラッチケース、カバーのボルトの長さにバラ付きがあるので外した際、各ボルトの位置を把握しておく必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/25 17:38

役に立った

コメント(0)

KUSAPさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF250L | セロー 250 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

作業自体はソケットレンチさえあれば比較的簡単です
クラッチカバーを開ける際に、クーラント液がジョボジョボと出てしまいますが、リザーバータンクの液量範囲内に留まります、バイクを傾けておけば少し不安定ですエンジンオイルも溢れません
この商品の効能はメーカーホームページを見て頂いた方が私の説明より親切ですので割愛します
感性が鈍くフロントアップもろくに出来ない私には劇的な効果は体験できていませんが、少なくともクラッチの切れが悪くなる等のデメリットはありません
自分でエンジン内?のカスタムが出来たという満足感があるので評価は満点です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/15 23:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ワッシャからスプリングがずれているように見受けられます。

    ワッシャからスプリングがずれているように見受けられます。

  • こちらもスプリングがずれているように見えます。

    こちらもスプリングがずれているように見えます。

クラッチフィーリング向上のために購入。

 クラッチスプリングの無駄なズレを抑制してくれます。シムも同時に装着したので、どこがどう、というのはわかりませんが、クラッチがスパっと操作できる気がします。クラッチがミートするタイミングがより鮮明になったような気はしますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/06 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB750フォア(CB750K) )

利用車種: TY250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • 上が4mm長いスプリングとリテーナー
下がノーマルスプリングとボルト

    上が4mm長いスプリングとリテーナー 下がノーマルスプリングとボルト

私はヤマハTY250Sに使用しました。

ノーマルクラッチはどうしても微妙に滑ってる感があり
どうにかならないものか考えてた時にこの商品を知り購入しました。

クラッチスプリングも4mm長いものに交換し、かつこの商品を組みました。
付属のワッシャーは入れませんでした。
特に重いとかは感じませんでしたね。

さあ試運転で、今まで通りクラッチ繋いだらいきなりエンスト(笑)
クラッチのON,OFFがきっちり出てていい感じです。
勿論、クラッチ滑ってる感は0です。 大満足です。

良かったらブログ↓ どうぞ
https://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=12797156659

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/11 10:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BENYさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF150RII | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

YZ125Xに使用しています、使い方はモトクロス的な使い方がメインです。125ccは少し強引なトラクションが瞬間的に必要な時が多々あります、そんな時にこそこのキタムラさんのリテーナーは威力を発揮します、コーナーの立ち上がりやトリッキーなジャンプの直前など、瞬間的に半クラッチを使う時、切れが良い分エンジン回転の上りが早くノーマルより少ない時間で仕事をこなしてくれるので、もうノーマルには戻せません。。。使いこなせる人には、お値段以上のお値打ち商品です。以前自分で作れないかトライしましたが、労力を考えると購入した方が精度も高いし安心ですね。ライダーのレベル(MFJ-IB、MCFAJ-SE)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 20:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP