ブレーキのインプレッション (全 6389 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
かーくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight | ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

キャリパーの差し色に!
ブレンボを入れる前にお試しで装着

4mini定番カラー??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/04 19:05

役に立った

コメント(0)

かーくんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XL1200X SPORTSTER FortyEight | ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

ワンポイントの差し色にピッタリのプチカスタム!
ブレンボ入れる前にお試しで装着しました。
4miniカスタム定番色!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/04 18:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

katanaさん(インプレ投稿数: 1件 )

アウター:ホール&スリットタイプ | フローティングピンカラー:オレンジ | フローティングタイプ:セミフローティング | 右用
利用車種: KATANA
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

ノーマルディスクは、サーキットのストレートエンドのフルブレーキングでは、レバーが入りすぎる感じがすることがありました。また、握りこんでいく途中やリリースしていく途中の感覚が希薄で、オンとオフがはっきりしている感じでした。しかし、プレミアムレーシングに交換後は、握った分だけ効く感じで、自分が望む制動力にコントロールしやすいです。また、制動力も格段にレベルアップした感じがして安心感が絶大です。まだ、交換後サーキットは走っていませんが、峠を走った感じでは、今までよりもバイクを自分の支配下に置けている気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/02 22:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

猫式単気筒猿人さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SRX400 | モンキーR | マジェスティ125 )

利用車種: マジェスティ125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

安心のデイトナ赤パッド、街乗りやツーリングメインのマシンには代々赤パッドを使っていて特に不安は感じなかった。
 前の持ち主がデイトナゴールデンを入れていたみたいで、同じ握りこみでもゴールデンは最後にキュッと止まる感じだったけど、赤パッドはスーッと止まる最後まで同じ減速比で自然に止まる感じなのでコントロール性は赤パッドの方が好み。
これはタイヤの性能とディスクとフロントフォークにライダーの体重すべてのバランスなので個人の感想ってことでお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 22:03

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: RGV250 (ガンマ)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 5
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
スズキRGV250Γ(VJ22A)のリア用として購入しました。
普段はツーリングに使っていてそろそろ交換時期だったのでツーリングシーズンの本格化に向けて交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
交換時に分かりましたが前オーナーも使っていたのは赤パッドだったようで同じ商品への交換となりました。
ガンマのリアはタイヤも外さずサポートからキャリパーごと外せるので交換は非常に容易です。
当然ブレーキの効き等は同じで特筆すべきことはありませんが、元から不満は全くなかったので満足です。
リア用としては必要十分な制動力ですし、今や貴重となったリアブレーキディスクローターの摩耗は極力減らしていきたいので一番妥当な選択だと思います。
梱包もパッド同士が当たらないようなパッケージになっているのには好感が持てます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
まともなというと語弊があるかもしれませんが、まともなメーカーでVJ22Aのリア用のラインナップがあるのはデイトナだけでした。
あくまでツーリング使用のためですが2ストでブレーキにはそれなりに気を使うのでセミメタルの赤パッドほぼ一択でした。

【注意すべきポイントを教えてください】
当然パッド本体だけなのでグリスや必要であればブレーキフルードも準備しましょう。

【総評】
ガンマのリア用としてはほぼこれ一択といって良いほどの定番パッドです。
それでいて比較的お財布にも優しいので自分の中ではこれ以外のものを検討する気にもなりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 21:51

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 474件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

本体:ブラック×レバー:ブラック
利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

【使用状況を教えてください】
ヤマハMT-25のブレーキレバーが納車時から中華製でガタつきが気になっていました。
ブレーキでそんな状態のものを使うのも不安なものの、純正は野暮ったいしちゃんとしたメーカーの社外品はそれなりにお値段がするのでどうしようか悩んでいたところ、ついでにマスターシリンダーもリフレッシュすればすべて解決するじゃんと気づき、NISSINのタンク別体型のこちらの商品に行きつきました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
別の車種で違うマスターシリンダー径のものは使ったことがあるのでイメージ通りでした。

【取付けは難しかったですか?】
MT-25の場合は当然カウルへの干渉を考えなくて良いのでほぼポン付けです。
バンジョーボルトはそのまま、ブレーキスイッチも端子形状は全く同じなので差し替えるだけで済みました。
自分の場合はセパレートハンドルに変えてあるためかなかなかエア抜きがうまくいかず、ハンドルバーから外してエア抜きしてやることで上手くいきました。

【使ってみていかがでしたか?】
純正とピストン径が同じ11mmで同じ横押しということでブレーキのタッチや効きについてはさほど変化は感じませんでした。
ただレバーが新しくキッチリとした精度のものになったことで安心感は何倍にもなった気がします。
また、NISSINのレバーはRの具合等が絶妙で長く乗っていても全く指が痛くなることはありません。
見た目も良くなり、補修パーツも手軽に入手可能なので言うこと無しです。

【付属品はついていましたか?】
基本ほぼセットになっていますが、M10ピッチ1.25のミラーホルダーのボルトは付属して来ません。
おそらくM6のタンク固定ボルトの間違いです。
たまたま元々付いていたミラーホルダーのキャップが同じ物が付いていたので流用して事なきをえました。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

【総評】
左右レバーセットぐらいの価格でマスターシリンダーまでリフレッシュ出来て最高です。
とにかく信頼性が高く、レバーのタッチも最高でアジャスターまでついています。
謎の中華レバーから卒業し、気兼ねなく乗ることが出来るようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 21:26

役に立った

コメント(0)

Glowsunさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: XLH1000 SPORTSTER 1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5

純正ディスクが減ったので探していたところこの商品を友人から教えてもらい購入。
商品写真より実物ははるかに質感が高く、装着した状態でも美しく高見えする。
インナーキャリアの質感も高く、純正互換のローターとしてはこれ以上望むものはない。
ブレンボのシンタードパッドと使っているが、純正ディスク+純正パッドと比べると
制動初期の立ち上がりが強いくせに微入力時のコントロール性もはるかに上をいく。
摺動面も上位商品と同じらしいので、コスパは抜群にいい。
街乗りではフルフローティングは不必要なので、カシメタイプのローターを探していたが、いい買い物をした。生産中止になる前にもう1セット買っとくかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 19:31

役に立った

コメント(0)

マッサさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: PCX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★

【使用状況を教えてください】
  通勤で使用してます
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
  イメージ通りでした
【取付けは難しかったですか?】
  面倒くさいだけで 難しくは無いと思います
【使ってみていかがでしたか?】
  よく効くし ライフも長いと思います
【付属品はついていましたか?】
  付いてた
【期待外れな点はありましたか?】
  ダストが出るのは仕方がないかな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 17:45

役に立った

コメント(0)

ヤスヒコさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-25R | 250EXC-F SIXDAYS )

タイプ:P=1.25
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
取り付けやすさ 5

【使用状況を教えてください】
 ブレンボキャリパーの取り付け
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
 高級感があります
【取付けは難しかったですか?】
 簡単です
【使ってみていかがでしたか?】
 高級感がある
【付属品はついていましたか?】
 無し
【期待外れな点はありましたか?】
 無し
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 15:07

役に立った

コメント(0)

しんのすけさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: VERSYS[ベルシス] )

利用車種: VERSYS 650
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
耐久性 3
コントロール性 5
  • ブレーキディスクはウェビックで取り寄せてもらったサンスターの
LR059です。

    ブレーキディスクはウェビックで取り寄せてもらったサンスターの LR059です。

リアディスクが使用限界に達したので新品に交換するので、それに合わせてパッドも交換しました。
パッドの性能を知る為、パッドグリスを塗らずパッド面の面取りをしないで使ってみましたが鳴きはしませんでした。
当たりがつくまでは効きは良くありませんでしたが、当たりがついてくれるとしっかり効くようになりました。
当たりがついてくると踏み込む力に比例して効いてくれるのでブレーキのコントロールが非常にやりやすいです。
耐久性は使い始めたばかりなのでわかりませんので、星3とさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/27 20:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP