足回りのインプレッション (全 6835 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Guzziさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: KLX230 | アドレスV125 )

利用車種: アドレスV125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

アドレスV125Gリミテッドの前後タイヤに使用しました。

特にフロントタイヤは、ノーマルはストレートなのでL時になり空気入れが使いやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 08:42

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • タイヤとチューブ同時交換

    タイヤとチューブ同時交換

10年無交換のタイヤ交換のために準備。
リアタイヤのみエアバルブの劣化が激しかったので交換実施。
入れ替えのみなので特に問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 23:10

役に立った

コメント(0)

Garage AKTさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z900 (KZ900)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

純正と変わらないクオリティです。前後セットなのでベアリングと同時交換おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 23:09

役に立った

コメント(0)

はちみつさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110 | WR250R | アドレスV125S )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • ここまでバラしたら交換できます。

    ここまでバラしたら交換できます。

  • V125S Limitedと全長は一緒

    V125S Limitedと全長は一緒

  • 赤いスプリングがアクセントになります。

    赤いスプリングがアクセントになります。

  • 1本のショックで支えているので自分はしっかりトルク管理してます。

    1本のショックで支えているので自分はしっかりトルク管理してます。

抜けてしまった純正ショックの交換としてSP武川・キタコを2大候補として検討。
通勤100%なので、運動性能よりも乗り心地に関する口コミとコスパで選びました。

乗り心地の変化は今回ポイントだったので全長が一緒であるという点は拘ってます。

プリロードの調整が可能でフックレンチも付属してます。
しかしながら、細かく調整しようと思うと毎回エアクリーナーボックスをずらしたりする必要があるので、とりあえずもともとのショックとスプリングと同じプリロードになるように調整。

そこから特に調整していませんが、乗り心地は古いショックからの交換ということもあり
目的の乗り心地は改善しました。

一人乗り、メットインは雨具、リアケースなしで使用している自分には今のところちょうどいいです。
やや傾斜のきついスロープなどでスロットルを開けると沈んでいる感覚が少ない反面、そこそこのスピードでギャップを踏んだときはダンパーも仕事をしているようなショックのしなやかな動きを素人でも感じます。
取り付けただけではなかなか性能を把握できないので、試乗とセッティングが本来は必要かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 21:48

役に立った

コメント(0)

kwsk-Zさん(インプレ投稿数: 14件 )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 3

Dトラッカー125のリアタイヤ交換にリムバンド・チューブも同時購入しました。タイヤ交換の際にはリムバンド・チューブも併せて交換しています。チューブを入れるときに穴を開けないように注意が必要です。自分でタイヤ交換を行うので部品代金だけで済みます。ウェビックさんが価格で一番安かったので購入させていただきました。 廃タイヤはバイクのパーツ店で有料で引き取ってもらっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/06 15:49

役に立った

コメント(0)

ひげんそんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R15 )

タイプ:ブラックアルマイト仕上げ
利用車種: YZF-R7
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

他の方もインプレしていますが、停車時に足が引っかかるのが嫌で交換しました。
一番上げて一番後ろにしました。

ポジションも純正のハンドルに対してなんか前気味で違和感のあったポジションからすごくしっくり来る一体感のある姿勢になりました。

シフト側はすぐ終わりますが、ブレーキ側はちょっと苦労します。
自分の場合はどうしても取付が出来なかったので、シート下側らへんにあるブレーキホースを止めているステーのボルトを外してブレーキホースに少し余裕を持たせて取付しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 17:19

役に立った

コメント(0)

ぷたろさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: マジェスティ125 | GPX750R | マジェスティ250(SG03J) )

利用車種: GPX750R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

車検の際にいつ交換したかわからないフォークオイルの交換用に使用。
純正の番手は#10指定だが、80年代車両固有の電気式アンチダイブ機構が故障&部品廃番で修理できずの状態。
仕方なくアンチダイブ機構取っ払い&キャンセラー(ただの蓋)装着も、そのままだと馬鹿デカイオイル流路のため減衰が弱すぎて底付きしまくりのために番手アップ&油面アップのために使用。

オイルそのものの性能は全く問題無く他社製品より安く、コスパ良い。
ただ、思ったより減衰が高くならなかったので調べたら、
他社の#10と#15の間程度の減衰しか無い事が分かったので
#10と#15の間の粘度が欲しい方にお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/05 12:09

役に立った

コメント(0)

うえごんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FLHR Touring Road King 103
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

このリアサスペンションは購入して後悔することはないと思います。
純正のリアサスペンションは米国人向けなので、日本人にとってはかなり固く感じますが、このリアサスペンションはかなりしなやかによく動くし乗り心地は良くなります。素人でも体感できるレベルです。
高速域で段差を乗り越えた際の入力があきらかに違います。これは誰でも体感できると思います。
唯一の欠点が、ドッキングハードウェアでリアキャリアを取り付けていると、サスペンションの上の内側とリアキヤリアが干渉して傷だらけ且つ凹み傷になってしまいました。ドッキングハードウェアを使っていて既にリアキャリアを使っている人は要注意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 21:39

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

利用車種: アドレスV100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • チラリと見えるyssロゴがイイ!

    チラリと見えるyssロゴがイイ!

Kn企画とありましたが、yss製のサスペンションです。20年以上前の純正サスペンションからこちらの製品に変更しましたが、見違えるように良くなりました。
スロットルを開けると、サスペンションを介してリアタイヤが地面をしっかり捉え、蹴り出すように加速してゆく感覚が気持ちいいですね。
バネの強さをフックレンチで4?5?段階ほど調整できますが、一番弱い状態で十分だと思います。
数千円で大満足の結果でした!費用対効果バツグンの整備だと思います?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 19:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みぞれさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

増車でR6にも取り付けしました。
ベビーフェイスは転倒でパーツが破損してもネジ1本から注文できるので良いです。
ステップの食いつきが良いので、ステップを滑らして操作する人は注意してください。
シューズををステップから浮かして移動しないと立ちごけや操作で足が動かなって事があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/03 17:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP