マフラーのインプレッション (全 12047 件中 341 - 350 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HIDEさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: GPZ900R | ニンジャ H2 | ZX-25R )

カラー:メタルブラックサイレンサー
利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4
  • 梱包も個別毎に丁寧です。

    梱包も個別毎に丁寧です。

  • スプリング引掛けるのは適正工具がないとしんどい。

    スプリング引掛けるのは適正工具がないとしんどい。

  • フルエキは運動性UPが魅力

    フルエキは運動性UPが魅力

  • 取り回しが楽になります。

    取り回しが楽になります。

400t用でも部品点数はリッターマシンと変わらないんでお値段もリッターマシン並み。購入に勇気がいりますが取り付けに関してはO2センサー配線取り回し変更の指示図等、丁寧に説明してありますんで不安はありません。2番と4番の下側フランジナットにエキパイが被ってるんで真っ直ぐに工具が入らずスパナでの締付けになるのが唯一、苦労する点かな。音質は乾いたキレのある感じで始動時はアフターファイヤー出ますが温まれば収まります。同社のマフラーステーも付けて完全一人用に。RRを名乗るならこうじゃないと! ステーだけなら車検時に戻すのも楽なんで。
メタルブラックサイレンサーはお手入れに気を遣いますが引き締まって見えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/11 10:39

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

カラー:シルバーφ110用/サイズ=A:φ108×B:25mm×C:φ10
利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5
  • ステンは綺麗で頑丈です

    ステンは綺麗で頑丈です

  • ロックナットです

    ロックナットです

  • ゴムは横ズレを防ぐ形です

    ゴムは横ズレを防ぐ形です

  • マーク付きです

    マーク付きです

  • 110パイ表示はボルトを使用すると見えにくくなります

    110パイ表示はボルトを使用すると見えにくくなります

  • 取り外しても痛みはないです

    取り外しても痛みはないです

丸形の社外サイレンサーを取り付けているヤマハ・セロー用に購入しました。
ロングツーリングの際に使用する振り分けバック保護のために、この商品でサイレンサーに取り付けるバックガードを自作しました。ただ私の都合で丸形サイレンサーから楕円形サイレンサーに買い替えたため使用中の丸形サイレンサーバンドが使えなくなってしまいました。ステンレスは堅いので他の形への流用が難しいのです。今までの経験上、手作業でステンを無理に曲げるのも楕円に成型するのも時間が掛かる上に仕上がりは良くありません。残念ながら丸形サイレンサーバンドは一時保管になりました。
商品自体は問題なく作りは良いです。1mmステン平板を内径110パイに加工して作られています。円形から垂直に上げられているステー部分には直角を保持するための打ち込みがされています。付属のナットはロックがあるので必要以上にバンドを締めることもないです。ロックナットは無理に締めるとボルトが痛み削れていくので注意が必要です。キャップボルトは長さ25mm、直径は7.7mmで取り付け穴は8mmあれば良いです。ゴムバンドもただの黒い平ゴムでは無くて横ズレで動かないように作られています。バンド上部にメーカー刻印があるのもいいですね。メーカー刻印は商品に自信がある証拠です。刻印ステーの下部には110パイの明記がされています。同じような部品を複数所有していると、この様な細工が非常に助かります。
丸い形の金属製バンドは工作機械がある所では比較的作りやすく別メーカーさんも色々出しています。購入して実物を比べてみると値段は同じですが作りの違いはよくわかります。コンビニパーツシリーズのようにコストをかけて販売をしているキタコさんは良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 19:29

役に立った

コメント(0)

きじとらさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

若い頃からの憧れであったヨシムラショート管だったが、購入したくても何処にも在庫なく、注文して1?2年待ちとか挙句にはメーカー受注停止までなっていて諦めてました。そこでアーキのショート管を購入・装着しようと思ってたのですが、ウェビックで検索して在庫ありとなってて、しかも手曲げ、、、値段もアーキショート管とあまり差がなかったため、ついポチってしまいました。明後日装着する予定なので楽しみで仕方ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/10 17:18

役に立った

コメント(0)

gentsuki22さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ダックス125 | モンキー125 | TMAX560 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

DAXのマフラーはデザインとバランス的に純正が一番と絶対に交換しないつもりでしたが、YouTubeであれこれ見ているうちにやはり替えようと思ってしまい、最初はノーマルルックのものを考えたりUPタイプの各社製品を考えましたが、これと思った製品とかは既に売り切れ3か月待ちとかなので断念、見続けているうちなんとなくスタイル良く見えるなと思えてきたのでこのヨシムラ管を買ってしまいました。というより今まで軽のジムニーにも入れましたが、買ったバイクで適合があればおよそヨシムラのマフラーしか入れてません。我ながらヨシムラ好きなんでしょう。
本当はドロドロした低音が好きなのですが、こちらは少し高めの歯切れの良い低音の響きです。政府認証とは言え朝方の住宅街での始動は若干気が引けます、自分は愉しいですが・・。メーカー公称のパワーカーブで低速域が上がっていたので選択肢になりました。高速域の伸びももちろん良いです。エンジンが軽々回っている感じがします。耐熱黒塗装よりステンレス系が好きな方ですが、このマフラーに関してはこれで良しです。黒のショート管は見慣れると赤ボディに合っていてますます格好イ?と思えます。取り付けでエンジンマウントボルトのところが固くて苦労したうえにノーマルマフラーの取付部が余ってなんか抜けた感じになるのは少し残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 20:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

タイプ:SS(ステンレスカバー)/重量(STD5.4kg):3.3kg
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 5

Crf250ラリー、md44に着けました
以前からwr250xでも着けたことがあるのでサウンド、性能、素晴らしい外観は知っていますので、迷う事なくヨシムラです。 
ノーマル吸気、ノーマルエキパイ、ノーマルecuでお気軽に楽しむにはこれが一番です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 14:14

役に立った

コメント(0)

かなさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファー1100 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 0
サウンド・音質 3

よかった
写真が少ないが情報通りの品

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 07:05

役に立った

コメント(0)

てるるーとさん(インプレ投稿数: 2件 )

タイプ:消音

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

Z900RSにMV83のサイレンサーを装着し、爆音すぎた為にMVスリット消音を入れました。
程よく消音と思っていましたが、確実に消音されます。
むしろ消音しすぎた為、政府認証のストライカーのサイレンサーと同等ぐらいの音量、音質になりました。
程よく消音させるならスポーツタイプを購入されることをおすすめします。
私には期待外れでしたが、商品名通り消音されていたので物としては確かな物なので星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/06 15:34

役に立った

コメント(0)

daxさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ダックス125 )

利用車種: ダックス125

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 0

商品ページに別途必要パーツとあり、ガスケット購入はこちらからとあったので、そのページより購入したが品番が違いマフラーを取付することが出来なかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/02/06 08:08

役に立った

コメント(0)

NightWalkerさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-4RR | ニンジャ 250R )

サイレンサータイプ:IKAZUCHI 焼チタン
利用車種: ZX-4RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 4
サウンド・音質 4

外すときはボルト2本、取付時はボルト3本のため非常に簡単です。サウンドは回りが言う程爆音ではなかったです。ECU書替えで息継ぎが治るらしいので近いうちにやろうとは思ってます。そのあと音量が変わるかは楽しみです。政府認証とレーシングの違いはサイレンサーの裏のプレートがあるかないかの違いで物は一緒らしいとの話を耳にしました。ですが万が一のために私は政府認証タイプにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 17:30

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: MT-25 )

サイレンサータイプ:ソリッドチタン
利用車種: MT-25
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5
  • アイドリング時は近所迷惑にならないかと。

    アイドリング時は近所迷惑にならないかと。

  • トルク落ちもなくいい音を聞きながらのツーリング楽しい

    トルク落ちもなくいい音を聞きながらのツーリング楽しい

BEAMSやWR,Sラウンドタイプとも迷ったが、開発ブログで熱意を感じたことや、出力が数値化されていたこと、またバイク仲間のアドバイスもあり、SSOVALソリッドチタンを購入。
マフラー交換直後は、大きな音だったが、300qほどのツーリングから戻る頃には落ち着いてきた。音質、作り共に満足

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/04 23:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP