ハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 284 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Tiger・Macさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: G310GS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

4月納車のG310GSには純正グリップヒーターを取付により、ハンドルバークランプのボルトがグリップヒータースイッチ取付用ボルトに変更されているためハンドルバークランプに挟み込むタイプのものが取付できません。
ネット検索したところ、このキジマ製ハンドルアップカラーを見つけ購入しました。
取付はハンドルバークランプ上部4本のボルトを外し、更に下部の固定ボルト2本を外して、付属のカラーを同じく付属のボルトナットで固定します。
ナットの締付けにスペースがなく苦労しましたが、なんとか取付できました。
前傾の運転姿勢が立ち気味になり楽になりました。
製造個数が少ない専用部品とはいえ、カラーとボルトナットで5,000円超えはちょっと高額かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 19:42

役に立った

コメント(0)

Carryさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ニンジャ 400 )

タイプ:12mmアップ | カラー:ゴールド
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

バーハンを考えていましたが。こちらを見つけて購入しました。
基本ゆっくりまったりツーリングなので伏せることもなく、装着したことで楽な姿勢になりました。
たかが12mmと思いましたが、予想してたよりは効果があるなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 00:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Carryさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ニンジャ 400 )

タイプ:12mmアップ | カラー:ゴールド
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

バーハンにするつもりでしたが、こちらを見つけて購入してみました。
基本ゆっくりまったりツーリングで伏せることもないので、たかが12mmですが楽になった気がします。
後はゴールドで統一感でて個人的に気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/04 00:24

役に立った

コメント(0)

toraさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

私にとっては効果が有るのか無いのか微妙でした。
有るといえば有る。無いといえば無い。
そんな感じ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/26 19:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

飛行機ぐもさん(インプレ投稿数: 2件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

第一に、高いのではないでしょうか。

取付に関して、なぜか六角レンチの7mmという一般では持ってないものが必要です。
大体一般的なホームセンターで取り扱っているのは6、8、10mmがほとんど。
6mmに薄ゴムを噛ませて間に合わそうと考えている方はやめておきましょう、単気筒の宿命でナットが緩んできます。
ナットは同梱のものを使用しないように。純正の緩み止めゴムがついているナットを使用しましょう。

総合して考えると、ユーザーのことを考えていないキジマさんらしからぬ商品でした。
20mmアップでは操作体感はそんなに変わりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/03/06 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃんがらさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: HAYABUSA | SV650 )

利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

「ハヤブサにはセパハン」と言い聞かせて乗っていたのですがどうしてもポジションがきつい・・・
スペーサーなる物が売ってたので試しに購入。
結局バーハンキットにしてしまった
取り付けは比較的簡単ですが、自分には効果が感じられませんでした。人によって感じ方は違うので簡単にダメと言えません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/21 22:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

タイプ:スタンダード径バー 22.2mm用
利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ミニバイクレーサーのハンドル位置調整用に購入しました。
社外ハンドルに変えるとポジションはレーシーになるのですが、ハンドル切れ角やブレーキラインの取り回しに問題が発生したので本商品をかましたところ解決しました。
剛性も申し分なく、ハンドルのグラつきが皆無なのはもちろん、カウル全交換するような転倒時でも割れたり曲がったりはありませんでした。
先にハンドルかトップブリッジが曲がるか折れるので、買ったら一生使えると思います。
なお、あくまで汎用品ですので取り付けボルトの長さやその他設計については調整が必要になる場合もあるかと思います。
z125にはポン付けでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/08 21:15

役に立った

コメント(0)

ぎーさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: HAYABUSA )

タイプ:12mmアップ | カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

12mmアップを購入

ハイシートをつけると体勢と手首がきついなと思っていたため
6mmだと効果があまりないと嫌だなと思い12mmを選択、結構かわった気がします。

いまは確認しているのでノーマルシートで使用しています。
(前傾にしづらくなりました)

取付は簡単ですが、横向きのボルトを緩めるのは大変かもしれません。
(作業スペースが無いのと、結構ガチガチ)
皿ネジついてて、ハンドルの向きを変更するのも対応とのことでした
ただしポン付けでは無くなるため?
そちらの作業は初心者には、ほぼ出来ないと思います。

価格が高いのがネックですね、専用品と思われる?のでしょうがないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 07:07

役に立った

コメント(0)

タイプ:スタンダード径バー 22.2mm用
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ハンドルを15mmアップするために装着しました。
すでに30mmアップのバーライズキットを装着していたので追加になります。
2連装になるため付属のボルトは長さが合いませんから密林でM8×75mmを購入しての取り付けです。
こうなると付属のボルト2セットが無駄で高く付いたなーって思いが募りますのでコスパはマイナス1ですね。
単品で欲しかったです。
付けた感じは元々30mmアップを付けていたのでそんなに違和感は変わりません、色に違和感が元々あるし(笑)
ここまで上げても剛性感は落ちてません。
ただし、コレをすると別に買うボルトって長さすぎてなかなか見つかりません。
ケーブルとブレーキホースやワイヤーの長さのゆとりを確認しておいて踏み切らないともったいないことになります。
乘った感じはたかが15mmですが随分と疲れにくくなります。
ただし姿勢が起き上がるとお尻が痛くなりやすいのでほどほどにしておかないと乗りたくなくなってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 20:12

役に立った

コメント(0)

あくあく ららさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: グロム | PCX125 | レブル 250 )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

純正のままだと前傾がきつかったので使用しました。
なんとなくよくなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/29 07:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP