NA Metal Craft:エヌエーメタルクラフト

ユーザーによる NA Metal Craft:エヌエーメタルクラフト のブランド評価

NA Metal Craft (エヌエーメタルクラフト ) は あなたの想像を形にいたします。3次元CAD/CAM 高精度マシニングセンター&最新ターニングセンターによる総削りワンオフ加工、彫刻加工を得意としております。素材は、アルミ・チタン・ステンレス・鉄・ダイス鋼・さまざまな材質に対応いたします。

総合評価: 3.8 /総合評価67件 (詳細インプレ数:58件)
買ってよかった/最高:
17
おおむね期待通り:
17
普通/可もなく不可もない:
2
もう少し/残念:
4
お話にならない:
5

NA Metal Craft:エヌエーメタルクラフトのハンドルアップスペーサーのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
石井輪業さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

利用車種: W800 CAFE
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2023年式 W800CAFEのポジション変更に購入しました。W800CAFEは元々のポジションが結構きついと思います。新車購入から400キロほど乗りましたが、ツーリングで100キロ超えてくると少し腕が痛くなるので取り付けしてみました。2センチほどですが、明らかに体感できるほど楽なポジションで、長距離でも疲れることは減ると思います。その代わり、コーナリングは少し曲がり難くなった気がするので、こちらは慣れてくれば大丈夫かなぁという感じです。ブレーキホース、アクセルワイヤー、クラッチワイヤーともに純正長で問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/28 17:14

役に立った

コメント(0)

キノベーさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ブラックアルマイト
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

問題なく取り付けできました。もう少し安いと助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/26 07:18

役に立った

コメント(0)

キノベーさん(インプレ投稿数: 4件 )

カラー:ブラックアルマイト

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

品質は良いが、コスパはちょっと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/25 12:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: W800 CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

W800cafeに装着、170センチの身長では長距離のツーリング時に首、肩に負荷がかかり疲れていました。
本品装着で上体が少し起きあがりハンドル操作もやりやすくなりました。
バイクの外見を損なうことなく、安価で簡単に取り付けできます。
お試しで購入してみましたが満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/01 19:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W800 | モンキー125 )

利用車種: W800
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
  • なんで画像が横になるんかな?
見にくかったらごめんなさい

    なんで画像が横になるんかな? 見にくかったらごめんなさい

W800に取り付け
ポジションが楽になりました。(前傾がやわらいだ)
アクセルワイヤーその他配線を延長せずにポジションを変更できる。
取り回しは多少 工夫が必要だが、ブレーキホース等を外さずにできるので おすすめ

アップハンドルはW800の純正感がなくなる だけどちょっとポジションがキツい方には かなりおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 12:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ナオさん 

工夫が必要なものの ケーブル、ホース類交換せずにスペーサー取り付け可能。参考になりました。

ダブルZさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: BONNEVILLE | BONNEVILLE T100 | ディオ110 )

利用車種: Z125 プロ

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

質感、仕上げ共に問題なく取り付けも簡単、また、ハンドル位置がUPしたことで長時間運転も楽になった。但し、付属のボルトがsusでないのが残念!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/21 20:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

岸和田博士さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム | トリシティ )

4.0/5

★★★★★

普段乗るのに若干前傾姿勢で私は姿勢が少し悪いのか肘に力が入ってしまいます。
そのため長距離走行すると腕がどうしても疲れてしまします。
ハンドルを少し上げれば腕の力が楽になると思いそのためのアダプタを探してました。
ハンドル交換もよいのですが自分でするのは大変なのでこちらにしました。
写真ではわかりにくいですが見栄えはあまり大したことないです。
ただ取り付けに関してはすごく簡単で誰でもできるものでした。この点はかなり大きいと思います。
乗り心地もかなり変わりました。街乗りに関しても肘に力が入らなくなり腕自体の疲労は格段に減りました。
しかし!やはりライディングの姿勢が変わるために操舵感というのは悪くなります。これは盲点でした。
これは高速に乗ると顕著に出てしまいます。
街乗りは最適ですが高速・峠はノーマルのほうが運転しやすいです。やはりバイクというのは標準が平均点が高いというのを思い知りました。
ただこれは必要な時つけていらない時には外せるというのが良い点なのでしばらくは装着して走ろうと思います。
慣れれば感じが変わるかもしれないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/14 18:55
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP