足回りのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アッくんさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

信頼できる性能と品質です。
耐久レースも問題無し。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/11 12:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のすけさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: RS125 (アプリリア) | F3 800 )

利用車種: F3 800
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

MVアグスタF3-800RCの前後サスペンションは、とても固くて乗れたモノではありません。
前後のバネレートを落とす必要があります。
このハイパープロのスプリングはブルターレ800用ですが、兄弟車種のF3も同じサスペンションなので流用できました。また、Webikeのインプレでブルターレ800の乗り心地が良くなったとあったのも後押しになりました。
スプリングの交換には、リア側をジャッキアップさせてリアサスを取り外し、スプリングを専用工具で取り外すことになります。それなりの整備スキルが求められます。難しいと感じた方は専門店へ作業を依頼すべきでしょう。
交換後に1Gサグを合わせて試走すると、純正のスプリングに比べて効果的にリアサスが稼働するようになりました。路面の段差の突き上げが軽減されました。そしてコーナーでの接地感も向上しました。
ただし、F3はリアサスのリンク特性の問題からか、ストロークの後半はスプリングを交換しても、まだ固く感じます。このスプリング交換後に一人乗り用の社外リンクを導入して、ようやく満足できる乗り味になりました。
最後にこのハイパープロのスプリングにはとても満足していますが、価格が高いと感じましたので星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/05 21:53

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: KLX125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

【使用状況を教えてください】
ひょっとした事から勢いで購入したKLX125を山遊び用にカスタムしてみようと購入した商品。
商品説明欄に「排泥性に優れたデザインで、バランスよく配置した歯や前後幅50mmの踏面により、安定したライディングをサポート。
Mid・High(Midよりも5mm高い)・Low(Midよりも5mm低い)の3タイプを設定。
ライダーの体型や好みに合わせて選べる。材質は高い強度と耐久性に優れるクロモリ鋼を採用。」と記載されていますが、KLX125用はMidのみの販売でした。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
純正よりも前後幅が広がっており、かなりゴツい商品です。
素材と大きさのせいか純正ステップよりも明らかに重く軽量化に気を使っている方には微妙な商品かもしれません、商品紹介欄の画像通りでイメージ通りの商品でした。
【取付けは難しかったですか?】
純正ステップが取り付けてあったとおりに装着すれば良いだけなのですが、若干リターンスプリングの組み付け方が純正とは異なります。
このスプリングが曲者で、最初は苦労するかもしれません。
【使ってみていかがでしたか?】
紹介通り前後の幅が広がったおかげで踏み込み時が安定したりステップ上面のギザギザが純正品よりもしっかりしているため泥などで滑りやすくなってしまう時でもオフロードブーツをしっかりとステップ上に留めてくれます(絶対滑らないわけではありません)。
が、安定するからと言って「転ばない」訳ではありませんので過信せずに使用しましょう。
【付属品はついていましたか?】
ステップ本体とリターンスプリングが左右セットになっています。
【期待外れな点はありましたか?】
機能的な部分では充分に期待通りなのですが、お値段が・・
友人はネット上に漂っている「メーカー不明の格安ワイドペグ」を使用していましたが、車両を乗り換えるまでの5年間にトラブルはありませんでした。
価格もDRCの半値以下なので、DRC製を購入した私は複雑な気分でした(格安品は当たりハズレが多いかも知れませんが、価格の安さは魅力的ですね)。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
元の取り付け画像や動画をしっかり確認しておきましょう。
取り付け時のリターンスプリングがやんちゃ坊主ですが、根気よく取り付けてください。
【説明書の有無・わかりやすさ】
簡易的な説明書があったような・・商品としての解りやすさは、これ以上ない程わかりやすいと思います。
【注意点】
純正と比較してペグ上面の凹凸がかなりしっかりと尖っています、しっかりとしたライディングウェアを着ずにハーフパンツなどで走行している時にステップから足が外れたりすると思わぬ怪我をしてしまうかもしれませんので注意してください。
【一緒に購入するべきアイテム】
この商品をファッション感覚で付け替えるので無ければ、ブーツやプロテクター等のウェアやアンダーガードやハンドガード等の装備も考慮しておいた方が良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
もう少し安いと気軽に購入できるのですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/12 12:58

役に立った

コメント(0)

Masaさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR-R FIREBLADE | ゴールドウイング )

利用車種: CBR1000RR-R FIREBLADE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 2
ドライ 5
ウェット 0

ドライサーキット走行に於いて最高のパフォーマンスを発揮します。
もう他のタイヤが履けないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/08 08:15

役に立った

コメント(0)

tellさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: HP2 Megamoto | グロム )

利用車種: HP2 Megamoto
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 3
ドライ 5
ウェット 3
  • まだひと皮むけていません。

    まだひと皮むけていません。

  • よけいなスリット入っていないタイヤパターンが好みでもありますw

    よけいなスリット入っていないタイヤパターンが好みでもありますw

フロント同様、リアタイヤともにセットで交換。
コーナー出口、早めに故意にラフにアクセル開けても砕けたり、スキッドすることなく
トラクションを路面に伝えてくれます。
以前、粗暴な操作でハイサイド?(よくわかっていない 汗)のような動きに陥ったことがありましたが、
このタイヤでそんな挙動は皆無であり
コントロールしやすい特性をヘッポコライダーな自分でも感じることができる良きタイヤです。
本領発揮は慣らし距離を走り終えてからになると思います、これからが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/02 00:14

役に立った

コメント(0)

YOH13さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: S1000RR )

カラー:ゴールド | サイレンサーブラケット:有り
利用車種: S1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
ポジション 5
滑りにくさ 5

ここ3台ほどはBabyFaceのバックステップを必ずつけています。以前はサーキットをメインに走っていたこともあり、その品質は実体験(転倒時)で大分お世話になっていたので今回も購入しました。

◆◆◆良いところ◆◆◆
@ステップのローレット加工が良い
サーキットユースだと、バンク中にステップに足が滑りにくいのは必須条件です。ローレットが荒いのでまず滑りません。ただ、難点でもあります。ローレットが荒い分、ブーツの底が削れます。これはトレードオフなので仕方ないです。

A転倒時のダメージ分散が良い
バックステップは主にステップ、ステッププレート、ベースプレート、ペダルが主な構成部品ですが、以前使っていたメーカーは転ぶと必ずこの全部のパーツが曲がり買いなおしでした。サーキットユーザーにはこれはすごい痛手。その点BabyFaceはコケ方にもよりますがスリップダウン程度の転倒なら殆どがステッププレート(ステップ側)のみが曲がりベースプレート(フレーム側)まで曲がることが殆どなく、交換するパーツがステップバーとステッププレート、ブレーキ/シフトペダルだけで済み安く済みます。運が良ければステップバーとペダルだけってことも・・・。BabyFaceはステッププレートの形状や素材選択が良いのでしょう、転倒したときに上手くダメージを逃がしてくれているのではないかと思います。

Bポジション選択が豊富
自分の好みに合わせてポジションが変えられます。自分はツーリングシューズとサーキットブーツでステップ位置が違うので都度変えてますが、自分の好みあったポジションだと下半身の固定がきちっとできて、安定感が増すのでワインディングやサーキット走行がすごく楽しくなります。

C見た目最高。
3色あるので好みに合わせることができます。自分は今回はブラックかゴールドで悩みましたがゴールドを選びました。アルマイトが綺麗で気に入ってます。ちなみにゴールドは経年劣化で多少色落ちします。


◆◆◆悪いところ◆◆◆
@価格が高い
国産車に乗ってた時もBabyFaceのバックステップは高かったけど、さすがBMW・・・アフターパーツも高いです(泣

Aリペアパーツの供給
悪いところというか、心配なところですね。以前のバイクはサーキットメインだったので常にスペアパーツを持っていましたがそれでも在庫が無いと1か月待ちと普通にありました。心配な人は転倒時にダメージが多い、ペダル、ステップバー、ステッププレートは用意しておいた方が良いかもです。

B組み立てにマニュアル
プラモデルの様なわかりやすい組み立てマニュアルはないので、パーツリストの図を見て組み立てる形です。ある程度バイクの整備に慣れている人でないと難しい場合もあります。S1000RRはリアブレーキの分解とか無かったのでそこまで難しくはありませんでした。


こんな感じですかね。価格が高いですが今回も品質、ポジションともに最高でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 12:34

役に立った

コメント(0)

Manaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-10RR )

利用車種: ZX-25R

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

KQS(カワサキ・クイック・シフター)の信号逆転リレー
構造は単純で、ECUとセンサの間にかませるだけでよい。
ただし、チェンジペダルの逆化は別途行う必要がある。
作ろうと思えば自作できる作りだが、きちんと水密処理などを行っているので信頼性は高く、耐久性もありそう。
だが、それを差し引いても少々値段が高い気がする。
また、カウルの脱着ができれば自分で取り付けることはできる。
ただし、電装関係なので心配であればディーラーなどに任せたほうが良い。取り付け後にECUチェックをしてもらえるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 17:20

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

利用車種: ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

長距離ツーリングで足の置き場がしっくりこなくて
これを購入しました。
足場が大きくなったので良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/23 16:52

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: CRF250M

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

kriega Fork Seal Covers をCRF250MのF倒立サス(インナーチューブ径43mm)に装着。

良い点
・製品に固定用タイラップを通すためのリングがついており、サスへの固定がしやすい。
・フォークシール保護の目的として、製品の寸法がちょうど良い。
・製品本体は柔軟で、フォークの凹凸に沿って巻きやすい。
・巻くためのマジックテープの固定力がなかなか強い。
・装着時もサスの動きを妨げない。(個人の感想) ※

不満点
・ネオプレーン素材にマジックテープとわずかな施しをしただけの品にしては価格が高く感じる。

※サスを拭き清掃し、本製品内側にシリコンスプレーを吹いて摩擦を下げてから装着。

------------------------------
本製品使用前は本製品よりサイズの長い他社のフォークスキンを使用していたが、インナーチューブも保護するには向いていたが、サスストロークが深くなった場合に素材がつぶされる事を考えると、フォークシール保護に特化した本製品のほうがサスストロークによる物理干渉を気にする必要がほぼなくなった。

投稿日付: 2021/06/23 20:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1665件 )

利用車種: エイプ100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ヨシムラオートシフト取り付け用にこちらのヨシムラブラケットセット取り付けです。
レーシングCDI、SW本体、このブラケットセットと全部取り付けだと結構な金額になりますが、シフトアップは楽、加速効果は満足出来ます。
この部品だけでも価格が安ければ。助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 18:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP