補修パーツのインプレッション (全 7046 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
neocyberさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.0/5

★★★★★

通常のWRでセッティングを出して、その重さのドクタープーリーと交換してみました。
通常のWRだとスムーズに変速していましたが、交換後は変速の谷が出るようになりました。
ただし、最高速だけは伸びます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/04 18:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RED次郎さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: PCX125

3.0/5

★★★★★

やっとクラッチナットソケットが届いたので取り付けてみました。
PCX用クラッチセンタースプリングで一番硬いらしいという前情報通り、硬すぎるくらいに硬いです。交換前後で変速域の回転数が2000RPM近く違いました。
高回転を常用することになるので当然燃費は悪化します。私の場合、センスプ交換前はリッター48キロくらいだったものが、交換後はリッター42キロくらいまで悪化しました。

取り付けに関してですが、クラッチをバラす→センスプ交換→クラッチ組立 までは苦労せずに行えましたが、クラッチを車体に取り付ける際のVベルトの落とし込みに苦戦しました。センスプが硬くなることでトルクカムが動きにくく、さらに位置の戻りが早いためVベルトが入って行きにくかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/06 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

マフラー及びエキパイの接合部より排気漏れを起こすようになってきたので、交換のため購入。

少なくとも3年、走行距離で言えば30000km弱交換してきませんでしたが、外したガスケットは大分ヘタり固着しかけていたようです。

やはり、定期的もしくはマフラー&エキパイ脱着時には交換すべきパーツのようですね。

購入した製品はサイズもピッタリで、排気漏れもなく問題なく使用できているので、次回からも同製品を使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

3.0/5

★★★★★

所謂あんどんカブのあんどんポジションランプに使用目的で購入した電球です。

これといって問題は無いですが、通常の電球と比べて細長いのが特徴です。
恐らく通常の様に丸くなっていると、出っ張った部分が突っかえる所に最適かと。

純正品の指定よりも消費電力が5W程大きい様ですが、問題なく使用出来ていますので、
適合する電球が見つからない場合でも、使用は可能なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

3.0/5

★★★★★

所謂あんどんカブのあんどんポジションランプに使用したところです。

これといって問題は無いですが、
純正品の指定よりも消費電力が5W程大きくても問題なく使用出来ていますので、
適合する電球が見つからない場合でも、使用は可能なのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/13 16:10

役に立った

コメント(0)

茶柱立蔵さん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: XR250

3.0/5

★★★★★

自分は手が小さいので純正のブレーキレバーだと若干遠く、とっさのときの操作に影響があるかと思い、レバーの遠さを調整できるこのレバーにしました。
また、ZETAと信頼できるブランドだったので少々値段が張ってもいいかなぁっと購入しました。

実際に付けてみて思った距離にブレーキレバーを調整できて満足しました。

しかし、早速の林道で見事に曲がってしまいました...
可倒式ということで多少の転倒でも問題ないと思い、アーマーガードを付けていなかったこともありますが、あまりにもあっさり曲がってしまい残念でした。
あくまでも「可倒」ということで状況によっては曲がってしまうようです。

値段もそれなりなのでノーマルレバーを複数買うのとどっちがいいかを考えたほうがいいかもですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

良い悪いが分かり辛いですが、普通に使えます。
ただ今回購入したのはかなり太いタイプで失敗しました。
もう少し細いタイプで良かったと思います。
下手に結束バンドを使うよりもスッキリして良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

toyoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KDX125 )

3.0/5

★★★★★

ハンドル周りのパーツに定評のあるハリケーン。
今回は知り合いのハンドル交換に必要なものとして、このケーブルを
選択しました。

カスタム車に多いステンメッシュは派手で目立つとのことから、純正を
そのままロング化した黒のノーマルタイプを選びました。

当たり前の話ですが、開封してすぐに使えそうです。
一応長持ちさせるべくワイヤーグリスは注油しておきました。

使い心地はまさしく純正そのもの。
ステンメッシュでテフロンコートついてます!
とかバリバリ特別な訳ではありませんが、新品なのでスルスル動きますし、
レスポンスもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鈴菌@ガンマさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RG50 )

利用車種: GSR400

3.0/5

★★★★★

GSR400に取り付け、使用しました。
性能は値段相応だと思います。
ただ、クラッチの方が純正よりも上下にカタカタ動きます。それがなければ★5つかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

CBR1000RRはクラッチスイッチが付いているので、必然的にこの商品が必要となります。取付は簡単ですが、スイッチに2000円はどうかなと思いますが、他にないので仕方ないです。動作は問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP