ワックス・コーティング・ガラスコーティングのインプレッション (全 2535 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

バイクの外装のコーティング用に使用しています。
容量が多く、少量で艶出しが可能であるため、一本買えばよほど頻繁に使用しない限り、2、3年は持つのではなかろうかと思います。非常に伸びが良くムラになりにくいので使いやすいコーティング剤だと思います。一度コーティングしておけば、汚れも付着しにくくなるので、定期的に塗り重ねておけば、塗装を良い状態でキープできるかと思います。
個人的に最もオススメできるコーティング剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 13:01

役に立った

コメント(0)

ワークスさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: GSX-S1000 )

容量:175ml
利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

昔から販売されているコスパの優れた液体ワックスです。バイク全体のワックスがけに使用しており、車体はもちろんスクリーンやガラス面にも使っています。使用後のツヤはピカピカというよりは、落ち着いたぬるっとしたツヤが出ます。
また、このワックスは油汚れがよく落ちるため、ホイールなどに飛び散ったチェーンルブなどを拭いてみると、かなり綺麗になります。長年放っておいて固着したようなものでなければこれで十分です。コーティング剤等を箇所毎に使い分けるのが面倒な方にオススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/02 12:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

rossiさん(インプレ投稿数: 59件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

クルマの未塗装樹脂部分用に購入しました。

未塗装樹脂を紫外線などの白化から守るのはコレだと言う事は知ってはいましたが
余りに高いですね。

今までアーマオール等で誤魔化して来ましたが洗車すえれば直ぐに流れてしまうし。

もう少し値段が安ければ市場にも浸透すると思います。

ま、2月1日からほとんどの商品を値上げするWAKO'Sの体制では無理か( ´Д`)=3

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/01 10:27

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 132件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) )

利用車種: CBR250R (MC17/19)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コレ買ったら、あれ?奥からこんなモノが。
しかも2缶も(笑)
ブライトマスターは廃番?
でも、まだまだ中身あるし、全然使えるので、
こっちから使おう(笑)
最近ワックス掛けしてなかったからね(笑)

某CARBOY誌に。逸品として紹介されて以来。
ずっとシュアラスター派。
あれから30年。って。きみまろかっ!(笑)

色んな製品あって、色々併用してますけどね。
やっぱカルナバ蝋はいいね。

中身は同じ感じなので、古い方から使いますので、
新しい方は、令和中に使い始められるかしら?(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/21 20:23

役に立った

コメント(0)

しんちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 )

容量:400ml
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

コスパも良く、汚れもよく落ちます。他の方もおっしゃってますが、タイヤ、ミラー、シート以外(他にもあるかも?)のほとんどに塗ってるかも?ステップ周辺、シューズが当たったところは毎回、自分の場合は黒く汚れ?が付くので、それもさっと拭いてキレイにしています。

走って帰った後、タオルに少量取り、塗ってます(汚れを拭き取ってます)車のワックスとしても使っていますが、特にホイールの汚れが気持ちいいぐらい落ちて、最高です!

使い終わった後のタオルは台所洗剤でざっと手洗いし、他の洗濯物とは一緒にしないでタオルだけで洗濯しています、臭いが移るので。洗濯洗剤と一緒に、台所洗剤も洗濯機に入れて洗っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/18 00:46

役に立った

コメント(0)

buntさん(インプレ投稿数: 21件 )

容量:175ml
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

現行のMT-09のホイールに雑巾がけしてから仕上げに乾いたウエスにつけて使用しましたが
面白いようにルブの油汚れが落ちました
やや質感がマット気味な黒の塗装なんですが質感を損なわずにきれいに仕上がりました
流石にタンクやその他の本格的なマット塗装の箇所は使用が躊躇われたので
一度、試しにシートの隠れた場所などで試してから本格的に使用してみたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/16 16:17

役に立った

コメント(0)

eka32さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VFR750 | VFR800 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ポイント消化に購入しました。
新車を購入した際、ぼったくり価格のコーティングは断ったので、少しは自分で何かしておきたいと思ってこちらの商品を買いました。
洗車は面倒でしたが、バリアスコートを塗り込む作業自体は取り立てて手間がかかるでもなく、さらっと終了しました。
新車だから綺麗なのか、バリアスコートだからなのかよくわかりませんが、施工そのものは簡単だったので満足です。
ただ、値段がもう少し安いとたすかります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 22:51

役に立った

コメント(0)

ななしさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-8R )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

洗車後に吹き付けて拭くだけの簡単施工。樹脂部分も綺麗になりますが、特に塗装面はツヤが出て気持ちいいです。
ノビがいいので少量ウエスに吹き付けるだけでも広い面積を拭く事ができます。樹脂部分にも使えるので、車体だけでなくヘルメットやシールドにも○。

拭いた場所はつるっつるになるので、ニーグリップする場所には使わない方がいいですw
ツヤはあまり長持ちしないので、マメにお手入れする方向けかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 20:19

役に立った

コメント(0)

短足ライダーさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: ホーネット250 | CBR650R )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • before

    before

  • after

    after

  • スクリーンやデジタルメーターにも

    スクリーンやデジタルメーターにも

  • 綺麗になります!

    綺麗になります!

  • もちろんタンクにも

    もちろんタンクにも

【購入のきっかけ】
ライコランド出雲で主張店頭販売をしており、そこで自分のバイクで少しだけ実演してもらい意外といいなっと思ったので(ツーリングに行く前だったので)後日購入してみました!

【使用した感想】
車両に吹き付けて綺麗なウエスで拭くだけなのでとても簡単でふつーに綺麗にピカピカになります。
ホイールにも使ってみましたがダスト汚れやチェーン油の跳ねなどもしっかりと綺麗に出来ました。
個人的に似た商品の中で使いやすさで言うと中の上って感じでした。
量がかなりある方だと思うのでそれでこの値段なら相当コスパはいいのではないかと思います。これ一本でほとんどの場所に使えるし、色々種類を揃えたりしなくていいので良いかと
こういう商品全てそうですが、砂埃が着いていると車体に傷を付けかねないので、事前に少し水を全体にかけて砂埃だけ落としてからやると安心かと思います。

【気になる点】
これといって悪いこととかはありませんが逆にこれじゃなきゃダメって点もあまりない気もしました。
全然ピカピカにはなりますが個人的にプレクサスとかの方がピカピカ具合は劣るかなと思います、、

【総評】
使いやすいし量もあるし値段もほかより安いのでコスパは高いと思いました!
特に使用するものにこだわりがないのならふつーにこの商品はおすすめ出来ます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/11 17:30

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 369件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

プラの品質がイマイチな250SLの白化予防のために購入。
まだ白化していなかったので見栄えの改善に期待はしていなかったのですが、深みと艶が増してかっこよくなりました。
試しに白化した自転車のフェンダーに使用したところ見事に黒々としました。
液はガラスコート剤みたいな感じで伸びが良く、バイクなら10台以上使えそうで使いきれる気がしません。
容量半分で十分なので安くして欲しい。
施工後は触指乾燥に1日、1週間は水濡れ禁止なので施工タイミングには気を使います。
付属のスポンジが細長すぎて持ちにくく、塗りにくいので広い面積に施工する際は市販のコンパウンドスポンジがあった方が良いかもしれません。

〇ーマオールやシリコンオイルは塗ってもすぐ元通りでしたが、こちらの製品は結構持つらしいので期待です。
高いですが2000円位の製品を色々買って失敗するより、最初からこの製品を購入した方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/08 18:31

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP