シャンプー・クリーナーのインプレッション (全 549 件中 471 - 480 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ざーすさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: XANTHUS [ ザンザス] )

5.0/5

★★★★★

バイクの洗車用に購入。
価格もそれほど高くなく、10Lにキャップ2杯分なのでコストパフォーマンスも良いと思います。

泡立ちはそれほど良くないです。
なので泡で洗うというよりかは、この商品の洗剤が混ざった水を、スポンジに含ませて流すという感じです。

洗った後の水を流すとこの商品の良さがわかります。
なかなか水を弾きます。
一か月ほどした後で再度洗車をする際も水をはじく効果が残っています。

総合的にみてオススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/10 14:00

役に立った

コメント(0)

YPAさん(インプレ投稿数: 239件 / Myバイク: ZX-9R )

4.0/5

★★★★★

安価に手に入り、薄めて使うので量の割りに結構持ちます。
泡立ちやすく泡切れもいいので使いやすいです。
泥や埃など表面的な汚れは落ちるのですが、排ガス汚れやオイル汚れは落とすことができません。そういう汚れは別のケミカルを用意するなどして使い分ける必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 16:56

役に立った

コメント(0)

spec 2さん(インプレ投稿数: 72件 )

3.0/5

★★★★★

洗車にかかる時間を短縮できればと思って使ってみました。こすらなくても汚れが落ちるそうですが…エンジンやマフラーの汚れは熱でこびりついてるのでこすらないと落ちませんしホイールのブレーキダストやチェーンオイルもブラシでこすった方が無難に落ちます。スプレーしただけでは汚れは落ちませんがホイールに飛び散ったチェーンオイルは台所用洗剤より楽に落ちてる気はします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/05 20:18

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

3.0/5

★★★★★

私の写真のは古いタイプになると思います。私はウィンカー、ミラーを磨くのに使ってました。このクレポリメイト クリアは埃、汚れを取り除くには最適ですが、キレイさを保つことに関しては・・・だと。

ちょっと水分が多い所が気になりますが、低価格ですし、1本ガレージにあってもいいと思います。洗車を極める方には物足りないと私は思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/21 20:25

役に立った

コメント(0)

GPZ海苔さん(インプレ投稿数: 7件 )

3.0/5

★★★★★

まぁそこそこかな?って感じです。水が使えて、マメに洗車する方なら使いやすいかと思います。ブレーキダストなら手間もかからずに落とせますが、飛び散ったオイル汚れにはあまり効果はありませんでした。吹きかけて数分放置、ちょっとこすって流すだけ。いつもの洗車ついでに試すのはアリかな、と思います。足回りを綺麗にしたいと思っている方は、一度使ってみるといいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:10

役に立った

コメント(0)

GPZ海苔さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

スポンジに直接含ませるタイプのシャンプーです。使い勝手は良く、効果も実感できます。洗浄力自体は平均レベルですが、ワックス効果は高いです。もちろんワックス掛けした場合と比較すれば劣りますが、洗車のみであれば汚れも落とせて艶も出る。一石二鳥といった感じです。短時間でバイクを綺麗にしたい方、ワックス掛けをする時間が取れない方にオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/06 17:10

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

4.0/5

★★★★★

非常に使い勝手のよいホイールクリーナーです。結構ガンコな汚れにはちょっと弱いですが、大抵のブレーキダスト、チェーンオイルの飛び位はさっと拭けちゃいます。あと私はレーシングブーツを洗浄する時に、最初にコイツでまず排ガス汚れ&油汚れを落とします。これがまたキレイになるので、自分だけの秘密の技にしてます笑。(本来はやるべきじゃないと思いますが・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/30 21:28

役に立った

コメント(0)

マメさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

ゲイルスピードのポリッシュホイールを購入したため併せて購入しました。

汚れ取りと研磨剤と専用ウェスとメンテナンス説明書が入っており非常に親切なセットです。

汚れトリンMAXは他のバイクホイール用クリーナーよりよく取れる印象でした。
しかし泡状のスプレーで吹き付けるのですが、いかんせん吹きつけ幅が細すぎてピンポイントで吹き付けるような感じになり、全体的にまんべんなくやるにはけっこう量を使ってしまいそうになります。
実際は泡がぷくぷく膨れてきて全体に馴染むようにできているのですが、希望としてはもう少し放射状に吹き付けれると良いと感じました。

輝きデルモンデはなかなかのものです。
買ったばかりのポリッシュの輝きには一歩とどきませんでしたが、それなりに輝きは戻ります。
定期的の行うことによりある程度の輝きは保てそうです。
やれば効果は必ず出るので、磨くのが少し楽しくなりました。

また、メンテナンスの説明書があるのは非常に助かりました。
マイクロモモクロスただの付属品ではなくきちんとしたものでした。

輝きデルモンデはかなり少量で済むため、どうしても汚れトリンMAXのほうが偏って早くなくなってしまします。
もう少し汚れトリンMAXのほうを増量してもらえるとありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フォションさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: ホーネット250 | リード110(EX) | MT-09 )

3.0/5

★★★★★

シリコンスプレーの代わりに、ゴム製品やプラスチック部に使っています。
かなりテカテカになりますが、散布中は手がベトベトになりやすいです。
耐水性は若干あるものの、雨天走行でだいぶ取れてしまいます。
散布面は滑りやすいため、スクーターの足場などに垂れないように注意が必要です。
ゴムや黒いパーツに使うことで、かなりの艶が出るので、面積が広い場合少し車体が引き締まる感じになります。
車の場合、ダッシュボードなどに使うとおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:49

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

リアホイールにチェーンルブの飛び散りやドロ汚れが酷いので、このクリーナーを使用してみることに

【使い方】
・(1)ホイールに吹きつけ。汚れが酷い場合は水で洗い流してから
 (2)1~5分後放置してから水で洗い流す。落ちない汚れはブラシを使用

【汚れの落ち具合】
・ドロハネなどの水汚れは簡単に落ちるが、チェーンルブなどの油汚れは落ちにくい。ブラシで軽く擦るだけでは油が伸びるだけで、根気よく擦らないと落ちなかった
・汚れを落とした部分と落としていない部分を見比べて見ると、表面の油分が取れて水の弾きがサラッとなっていた。油汚れはしっかり取れている

【その他】
・水で荒い流すため冬場には辛い
・噴出口はワイドとスポットの2種類切り替えることができ、ホイールにはワイドが使いやすい

【総評】
・思っていた落ち方は、軽く擦り水で洗い流す…だと思っていたので少し期待外れ。落ちることは落ちるが、コート剤を塗っておいて汚れを落ちやすいようにした方がいいかもしれない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP