塗装関連のインプレッション (全 2326 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 3

エーテックのハーフカウルをキャンディライムグリーンのクリアーで使ってみました。確かにウレタン独特の艶は出ます。三回重ね塗りしましたが、どうしても柚肌が若干出ます。タレ寸前で塗りましたが、スキルの問題かと思います。クリアー塗装後、一週間乾燥させ2000番ペーパー掛けしコンパウンドで仕上げました。結局ラッカークリアーと同じ工程になってしまいました。ガソリンに付着し無い箇所であればラッカーで良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/29 22:52

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

通常のピカールは独特のニオイがありますが、こちらのネオは殆どありません。
しかしながら通常のピカール同様に柔らかい布に少量使って磨けば驚くほど光沢が出ます。
キクモールと違ってピカールは金属素材のみなのでプラスチックや塗装面は使えませんが、特にスチール素材のメッキ部分ではその力を発揮します。
一回購入すると毎週末に磨いても当面の間は使えますので、初回導入時に是非オススメします。
あと、小銭を磨いてピカピカにすれば子供にウケます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 11:13

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 626件 )

カラー:ブラック
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

バイクシートをメインに塗装しましたが、新品のように蘇りました。
日焼けや頑固な汚れ、スレなどが気になった際に使用しましたが、見てのとおり新品クオリティとなりました。
何度か重ね塗りをする必要がありますが、じっくりやれば簡単に塗装はできました。
強く擦れる部分は塗装が落ちますが、補修用として少量のラインナップもありますので安心です。
他にもサイドカバーやエンジンガードも塗装しましたが、素人でもかなりキレイに塗装できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 10:19

役に立った

コメント(0)

ばねさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 | モンキー | ゴリラ )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

バフかけしたチャンバーに使用しました。
綺麗に仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 18:57

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
  • 磨き前

    磨き前

  • 10分磨き後

    10分磨き後

今まではピカールを使用して
手磨きしていましたが、
時間が掛かりすぎるので
試しに購入。
今まで小一時間ぐらいが
10分程でそこそこ綺麗に
磨く事が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/15 09:45

役に立った

コメント(0)

ばねさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: SR400 | モンキー | ゴリラ )

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 3
使用感 0

バフかけしたチャンバーに使用。
良い感じに仕上がりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 19:04

役に立った

コメント(0)

たかあきらさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: エリミネーター250SE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

アルミ磨きに効果バツグンですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/14 18:27

役に立った

コメント(0)

カワサキ信者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

黒色の車体に使用しました。

テールカウルに薄い線キズがあり購入しました。

手持ちのコンパウンドはやや粗くてあまり磨くと逆にダメージを与えそうなので

こちらを購入しました。

使った感想は線キズも目立ちにくくなりました。

これなら説明書にも書いてあるようにボディー全体にも使って下地を整えてから

ワックスをかけると良さそうです。

容量もタップリあるので車も黒色なので使う予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/26 17:48

役に立った

コメント(0)

サラリーマン太郎さん(インプレ投稿数: 424件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • ここから1週間乾かす

    ここから1週間乾かす

  • 裏

  • 表

  • 仕上がり

    仕上がり

車体には使いませんが、センサーローターに使いました。
ホルツのスプレーで塗装して、このクリアを吹く。
1週間放置するとテカテカになりました。
均一にムラなく一度に大量に吹かないのがポイントです。
薄く吹いて乾かしの繰り返し。
ただし、耐久性はそんなにない(だろう)
失敗しても取り返しがつく部分におすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/24 12:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マリモルート6さん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: ZX-12R )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

エーテックのサイドカウルをキャンディライムグリーン塗装で使用しました。プライマリー、サフ、シルバーサフ、キャンディライムグリーン、グリニッシュイエロー、クリアーの順で塗装です。純正色に合わせるためイエローでコントロールします。これが難しい。デイトナさんは某補修スプレーより塗りやすいと思います。圧力が高く塗りやすいです。圧力が高い分タレを気にすると、ゆず肌になるので要注意です。コストがもう少し安ければ満点なんですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/19 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP