チェーンのインプレッション (全 144 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Jun-Jさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: DトラッカーX

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
  • 交換後、スプロケもゴールドに替えたのでオシャレになりました。

    交換後、スプロケもゴールドに替えたのでオシャレになりました。

  • ピン折断跡です。

    ピン折断跡です。

 1年落ち、走行2000キロで購入して8年、2年前から通勤で毎日乗るようになり走行距離も30000キロ近くなりました。
 数か月前から雨天走行するたびにチェーンが伸びて調整が必要になったり、チェーンの弛みが均一でなく一番タイトな部分に合わせるため走行音が「ウオンウオン」とイカにも「チェーンが踊ってます」的な音になっていました。
 チェーン交換を考えましたが、カシメ方式は特殊工具が必要、リンク式もシールチェーンはOリングを押さえるので特殊工具無しでは難しいという点がネックになっていました。
 用品店で高いチェーンに工賃まで払うのも癪ですし、おそらく1回しか使わないチェーンのかしめツールを買うのももったいない。
 そんなときに発見したのがEKのスクリュージョイント(SLJ)でした。
 簡単に言えばジョイント部のピンを延長してネジを切り、ピンにナットをねじ込んでプレートをピンに圧入してしまおうというものです。
 特殊工具無しに、シールチェーンの交換ができてしまうという画期的な製品です。
 今回はスプロケットも交換したため関係で後輪を外す必要があり、作業時間は1時間ほどかかりましたが、チェーン交換だけなら30分かからないと思います。
 親切な説明書も付属しており、説明書どおりに作業すれば少なくとも「自分で作業しよう」という志のある方なら間違えようがありません。
 日本のドライブチェーンのメーカーは他にもあり、性能や品質は普通に使う分にはどれを選んでも大差はないと思いますが、今回は「自分で交換作業をする」という条件で江沼のスクリュージョイント一拓でした。
 プレートを圧入した後、ピンを折断するようになっており、折った跡が他の部分よりも出っ張っていますので私はウエス等が引っかからないように軽くやすりをかけました。
 交換後は当然のことながら走行音は「シャーッ」という連続音になりました。
 交換直後に押し歩きで軽く感じたのには驚きました。
 ノーマルチェーンを外した際、リンク部のOリングがカチカチになっているのがわかりました。
 こんな状態ならリンク部にグリスを保持することはできないだろうと思いました。
 まだまだ調整できる余裕があっても、古いシールチェーンは交換を考えたほうが良いのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 17:06

役に立った

コメント(0)

わへいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: YB50 )

利用車種: YB50

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

ヤマハYB50に装着しました、私自身取り付けなど全くしたことのない素人でしたが説明書きでも十分に取り付け方が理解できました。
商品自体も純正と比べると重厚感があり見た目にも満足できる物でした!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 12:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 11件 )

利用車種: バリオス

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

バリオスに使いました。
ガレージも屋根も無いので、カバーをかけて、駐車しています。塩害がひどく清掃しても1ヵ月もしないで錆が出てしまい、困っていました。今回、少々お高いメッキ加工のチェーンに変えてビックリ!ここ数ヵ月、チェーンに関しては錆が見当たりません。走行性能は分かりませんが、耐久性は素晴らしいです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/19 19:39

役に立った

コメント(0)

雷 扇子さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | APE 100 [エイプ] )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 0
耐久性 0

クリップジョイントは、ちゃんと箱に同封されています。金色のジョイントに、スチール色のクリップとシールのUリング4枚および封入用グリースが付属しています。
2pロングスイングアームの88ccゴリラに、DIDのシルバーメッキのノンシールチェーンからの交換用に購入。
購入にあたり最終選考に残ったのは、この他はDID420NZ3ノンシール・ゴールドチェーン。
420サイズでプレート・ピン(頭)・ローラーのすべてがゴールドなのは、大手チェーンメーカーでは唯一、この商品だけかな?で、シール「有」のロングライフに期待して購入。
スプロケは前16T後31T。2pロンスイに82リンク注文しましたが少々長めでしたから、80リンクでも良かったかな? 78リンクならアクスルはアジャスタの中央か少し前のほうになるかも知れません。取り付けて間が無いので、耐久性の星(評価)は、これからです。
ご参考までに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/06 19:48

役に立った

コメント(1)

雷 扇子さん 

すみません。文中誤記ありました。正しくは4センチメートルロングスイングアームです。
お詫びの上、訂正申し上げます。【雷 扇子】

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

B2 ksr2に使用しました。純正前後スプロケと同時交換です。リンク数もさまざまな物が用意されており、チェーンを切ったりせずにものの15分で取り付け完了しました。
当方のksr2はレース用にチャンバー、サイレンサーともに交換しエアクリボックスの中蓋撤去し、ジェットの番手も大幅にあげておりましたので、ノーマルとはパワーが1割増し程度はあったと思います。林道もダートもターマックも常にフルスロットルで先日売却するまでの1年間、距離にして約7000q、初期伸び症状もなく、3000q毎に張り確認をするもほぼ伸びはなく、安物のチェーンルブを500q毎に塗るのみのずさんなメンテナンスでもしっかりと持ってくれました。恐らく10000qは余裕で持つでしょう?本当に安くてしっかりとした堅実なチェーンでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/16 17:37

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー400

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

当方は音が気になる性格なので購入しました。
走行中のアクセルを抜いた時に出る音がきになり交換をしました。
チェーンは前回交換時より10年は経ってはいますが距離は4000キロ位でした。
チェーン交換後音は変わりませんでした。原因はフロントスプロケットのスプラインのクリアランスが大きくなっていた事でした。
フロントスプロケットの交換後異音も無くなりチェーンも新品特有の音が出ています。
サーキットで使っていたので普通では出ない音なのかもしれません。
チェーン交換後は気持ちよく乗れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/23 21:34

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: Dトラッカー125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

通勤スペシャルのdトラ125に使用していました?
クリップ式なのでラジペンテで付けれます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/27 20:01

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR250モタード

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

バイクのチェーンは、シールド、ノンシールの違いはありますが、基本的にシルバーメッキでもゴールドメッキでもマメにメンテナンスをするかどうかでライフが決まるので、当方はシンプルなルックスが渋いスチールカラーです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/03 17:46

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

もうミニモトにはこれです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/29 18:38

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

リンク数:108
利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

2007年式wr250Xのチェーンスプロケが消耗してきたので、今までに使用経験があり、その素晴らしい性能を知っているこちらを選びました。純正ノーマルチェーンも同社の物ですし、間違いないと思います。まだ交換していませんが、前回このシリーズはメンテナンスを怠らなければ20000qも使えたのでまた数年は安心してバイクに乗れます。スチールチェーンのシンプルなルックスはメンテナンス状態が露呈されるのでマメにメンテナンスをし続ける物にしか味わえない経年の渋味があるんです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/16 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP