チェーンのインプレッション (全 2222 件中 631 - 640 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はせさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: グラストラッカー | Z1000 (水冷) )

リンク数:108L
利用車種: グラストラッカー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

以前他社製のブラックチェーンを使用したところ、スプロケと接触する部分のインナープレートの黒色が剥げてしまったことがあったのでインナーゴールド×アウターブラックにしました。
インナーのゴールド色が剥げることもなく満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 17:41

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 4

525から520にコンバートした事で押し引きが楽になりました。
また黒金のチェーンがカッコイイのでカスタム感も高いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 07:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: シグナスX SR )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

商品説明にはクリップジョイントは別売りとの表示があり、別途購入してしまいました
ちゃんと ジョイント(グリス付き)ついてます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 06:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ROUTE23さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: スーパーカブ70 )

リンク数:100
利用車種: スーパーカブ70
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5
  • 20%強化タイプ

    20%強化タイプ

中古で購入したC70のチェーンが不安だったので強化タイプのこの商品に交換。C70は96コマなので4コマカットして装着。ツーリングで170km走行しましたが若干初期伸びがあるくらいで問題なし。耐久性に期待。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 01:18

役に立った

コメント(0)

リンク数:134L
利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2
耐久性 4

ブラックというのはかっこいいんだけど、白いグリースがべったりなので取り付け後にしっかり拭き取らないとブラックの良さが味わえません。
肉抜きのお陰でシールチェーンではあるが重量はノンシールのDID420NZ3とほぼ同じ。
しかしフリクションはノンシールと比べるべくもない。長距離の高速巡航なら良いかもしれないが、下道でストップアンドゴーや加減速が頻繁に起こる状況ではノンシールの軽やかさが際立つ。
取り付けは軽圧入のクリップ式。取り付け時は大して問題ないけど、取り外しが結構大変かも。
またチェーンの内側はスチールカラーなのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 18:30

役に立った

コメント(0)

リンク数:132
利用車種: KLX150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4
耐久性 5

2回目の購入。
KLX150に使用。11馬力の非力なバイクでライフは8000km位か?8000km超えた辺りで結構うるさく感じて交換した。でも、チェーンの伸びよりも先にスプロケの方が減る感じ。まだまだいけそうではあったが、スプロケと同時交換とした。
取り付けはクリップ式で圧入も不要なので交換が楽。
非力なバイクにはシールチェーンよりノンシールの方がが良いと感じた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 18:07

役に立った

コメント(0)

岐阜モタードさん(インプレ投稿数: 75件 )

リンク数:110L
利用車種: DR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

DR250Rに使用。サブバイクでON/OFFツーリングに年に数回使うレベルです。KMCはマウンテンバイクでも使っているのでメーカー的にも安心して買いました。ちょっと初期伸びが多い感じはしますが問題なく使えています。クリップ付きで簡単に交換できるのが良い。さらに値段がめちゃ安い!あまりのコスパにさっそく知り合いに紹介しました。こだわる人やパワーのあるバイクだと違いが分かるかもしれませんが、私レベル、250クラスでは分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/14 16:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
使用感 1
耐久性 1

106で頼んではめてみたら105しかなかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/11 14:25

役に立った

コメント(0)

mogさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CBR250RR(2017-) | WAVE110 ALPHA )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 距離よりより現物で交換時期を判断

    距離よりより現物で交換時期を判断

MRUは耐久レースに適してます、したがって街乗りの耐久性も持ち合わせてます。TRUは短命なのでスプリント向けで小まめなチェーン調整も必要で番人向けではありません。たまにサーキット走行レベルならMRUが最適です、距離ではなく横しなりを見て交換時期を判断すると良いかと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 19:50

役に立った

コメント(0)

Stingray_fe03さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RF900 )

リンク数:110L
利用車種: RF900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 3

逆車仕様の532サイズから520へのコンバート

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/09 00:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP