メンテナンスのインプレッション (全 1456 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 174件 / Myバイク: SL230 | セロー 250 )

利用車種: SL230
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
機能性 5

タフスター用に購入しました。
まだバッテリーの電圧が十分なので使用はしていませんが、繋ぐだけでいいので簡単!
過充電防止にもなっているし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/05 18:24

役に立った

コメント(0)

101さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: CRM50 | 50S vintage | WR250X )

リンク数:110
利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5
  • 小さくて便利です!マイクログラインダー!

    小さくて便利です!マイクログラインダー!

  • 付属専用グリスです。

    付属専用グリスです。

※購入動機
〇リンク個々の上下が結構摩耗している感じがしましたので、交換時期かな?と思った為。

〇距離も6000km弱までは、街乗り込みで使用していましたが、7000kmに達して練習、レースで通常よりも過酷な環境での使用なので、「劣化も早いのでは?」と思った為。

〇2014年に新車購入して1度もチェーンを交換していない為。

〇レース中にチェーンが切れて、エントリ―する為の諸々の費用が無駄になるのを防ぎたかった為。

〇見た目に少々変化が欲しかった為。

※取付【メーカー様youtubuチャンネルでも交換手順が、解説されています】
〇ノーマルチェーンに圧入されているピンを見比べ、1番削りの手間がかからない、潰れて短いピンを選択してマイクログラインダーで、リンクの面まで削りました。

〇チェーンカッターのリベッターで、初期の押し出しを行いました。

〇その後、3.8mmピンで押し出し、チェーンをカットしました。
・以前圧入ピンを削らず、リベッターを使用せず、いきなり3.8mmピンで押し出したらピンが曲がりました。

〇取り扱い説明書では切断したチェーンと、新しいチェーンを軽圧入クリップで接続して、古いチェーンを引っ張り、掛け換えるみたいな図がありましたが、古いチェーンが余りにも汚く新しいチェーンと繋げたくなかったので、全て外してから、新しいチェーンに掛け替えました。

〇軽圧入クリップでチェーンを接続します。その際、付属の専用グリスをたっぷり塗るのを忘れない様にして下さい。

◯リンクは軽圧入なので簡単に入りますが、リンクをクリップで固定する為の溝が手で押さえただけでは出てきません。

〇チェーンカッターセットの、プレスプレートを使用して軽圧入のリンクの両側に圧力をかけ、クリップがはまる溝を出します。Oリングを入れるので、余り圧力を加えすぎると、Oリングが切れてしまうので、気を付けてください。

〇1度適度な圧力をかけた後は、プレスプレートを外しても溝が見えているので、クリップをロングノーズプライヤーで問題無く入れる事ができました。

※使用後に感じた事
〇ギアをニュートラル・ブレーキキャリパーのピストンを広げた状態で、ホイールを回してみると、ノーマルチェーンに比べ、抵抗が少なく、回っている時間が、わずかですが長いように感じました。

〇音もノーマルチェーンより、抵抗が少ないような軽い音(ノンシールチェーンの様な音)がしている感じでした。

〇交換後まだあまり乗ってないので、確実に体感出来た感覚はまだありません。が、丸太/ステアを超える際の手前の入りで、クラッチを切った状態での、惰性での進みが良かったような気がします。

〇長い下り坂での進みがスムーズだったように感じ、操作も楽に感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 21:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: KLX250ES
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

通勤にコース走行に林道にワインディングにモタードごっこにオールマイティーに酷使しているklx250esのオイル交換で使用しました。
97年式のバイクなのでメンテナンスを丁寧にして長持ちさせようと思います。
こちらはオイルエレメントからガスケット、フィラーキャップのパッキンまで全て揃うので非常に便利です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/02 13:48

役に立った

コメント(0)

たかさんさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: XSR900 )

利用車種: XSR900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • やっぱり純正品!

    やっぱり純正品!

以前は、デイトナ製のフィルターを使用していましたが、外観は純正品と同じ黒色ですが品番やメーカー名の表示が一切なく、見た目から感じる品質が低く感じました。価格もさほど差がなく、社外品をあえて使うメリットが無く、純正品に戻りました。強いて言うなら純正品は用品店ではなかなか取り扱っていない点が劣っている位ですか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/24 20:03

役に立った

コメント(0)

ミルのっぺさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ルネッサ | ジェベル200 )

利用車種: ルネッサ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

他のメーカーならオーリングなどは純正などで別に用意しないといけないけどNTBのオイルフィルターはオーリング付属なので便利で助かります

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/11 10:42

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
機能性 4

【使用状況を教えてください】
最近やけにバッテリーが自然放電するのでバッテリーが原因かと考え、一旦フル充電してみようと思いこちらを購入しました。また、冬の期間は雪が降るため3か月ほど乗れない期間がありその際のバッテリー充電にも使えると考え、値段も安くレビューも良かったこちらを選びました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
概ねイメージ通りでした。
思ったより小さいと感じました。

【使ってみていかがでしたか?】
私の場合はバイクからバッテリーを取外し充電する方法を取りましたが、付属の端子をバッテリーに繋げば車体にバッテリーを乗せたまま使用できるようです。

使用は方法としてはコンセントを挿さない状態でプラス→マイナスの順で端子に接続し、コンセントを繋ぐ。
外す際はコンセントを外し、マイナス→プラスの順番となります。
満充電には結構時間が掛かるようですのでバイクに乗る前日から充電しておくといいですね。

【注意すべきポイントを教えてください】
バッテリーと繋いでいるものなのでしっかりと使わないと最悪火災などが起きるので注意です。
また冬場のトリクル充電は最長3か月となっていますが適度に外したほうがいいと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
この商品の他にも充電器はいくつかありますが、値段と使い勝手の良さはこちらの商品が一番だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/07 22:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

1.0/5

★★★★★
  • 見た目はスッキリしますけどね。

    見た目はスッキリしますけどね。

もう終売ですが、以前付けてたので。
バッテリーレス化して、サイドカバー付近をスッキリさせたくて使ってました。
バッテリーは、劣化や寿命などデメリットも多いですが、かと言ってこれで解消されたのか…微妙な感想でしたね…

良い点
○乗る頻度が少ない方には合ってる。バッテリーだと頻度を多くしないと上がるため。

○スカチューン化ができるのでスッキリした外観に出来る。

○意外と耐久性、耐水性もある。

悪い点
○電圧が安定しないため、ヒューズ切れを何回か起こしました。

○灯火類の明るさはバッテリーより劣る。

○取付というより、取付のためにバッテリーなど取り出す作業が面倒。

結局、普通にバッテリー仕様に戻しちゃいました.
メリットデメリットがありますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/06/07 16:59

役に立った

コメント(0)

soutaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バリオス | Z900RS CAFE )

利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

純正チェーンが45000来てたのでそろそろかなと思って交換しました
見た目もかなりかっこいいですしなにより錆びないのでチェンシコから解放された事が1番良かったです
価格が少し高いのが難点
品質はもちろんかなり良いです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/26 04:58

役に立った

コメント(0)

soutaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: バリオス | Z900RS CAFE )

リンク数:120L
利用車種: Z900RS CAFE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
耐久性 5

加速がスムーズになるのはもちろん見た目もかなりかっこいいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 21:40

役に立った

コメント(0)

りゅうちゃんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

23年式CT125ハンターカブのブレーキレバーには握り代調整機構が無いため取替のため購入。
おもにショートツーリングにての使用ですが、握り心地&操作性は良好です。
造りのクォリティも高いことから、チタンカラー色が気に入るならカスタム用途にもおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/21 16:45

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP