メンテナンスのインプレッション (全 67077 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nao_naoさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: SS900 | CHALY70[シャリー] )

5.0/5

★★★★★

サイドスタンドの車種で整備を行うとなると、リヤスタンドは必需品。そうすると、前輪の掃除がうまくできないため購入しました。パイプも太く、塗装もしっかりしており、何よりも車輪付き。軽々とリフトアップができました。自分としては、フロントのみを購入したつもりが、なんと、リアも付いていました。これも従来使っていたものとは雲泥の差。リフトアップ時にバイクの位置が変わらないのが良いですね。とても良い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:50

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

エアーフィルターをメンテすると、驚くほどレスポンスがよくなります。価格は安いですが、クリーニング力もあり最高です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じぞうさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XR250 | TLM220R )

5.0/5

★★★★★

昨年の車検でバッテリーそろそろ行かれるよと言われていましたが、とうとうバッテリーが逝ってしまいました。
新しいバッテリーを物色していると、バイク用のバッテリーは結構な値段するのでどうしようかと迷っていたところ、この充電器を見つけました。
少々高額であるけれども、もしかしたら復活させてくれるのではないかと淡い期待をしながら購入。
早速、死んでしまったバッテリーにつないで充電開始。
翌日にはすっかり生き返ってくれました。
これでしばらくは生き返ったバッテリーで頑張っていけそうです。
普段乗らないときでも、接続しておけばトリクル充電で常に満充電状態なのでセル一発です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

husky250さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TE250 )

5.0/5

★★★★★

今までに乗ってきた4サイクルバイク(XR250、TE250)どちらにも入れてきましたが、メカニックのような知識の無い人間にとっても音で効果が実感できる一品です。

エンジン内部のフリクションが大きくなってきているであろう車両には特にオススメします。
新車の状態ではメカノイズがさほど気にならないので効果は人それぞれだと思いますが、ある程度走行距離のいって車両であれば、まずエンジンのノイズが素人にでもわかるぐらい減ります。

同時に排気音もよりクリア(素人表現ですみません)になり、エンジン内部をちゃんとコーティングできているんだなと感じさせてくれます。
バイクに長く乗りたいと思う人であれば、そこまで高価なものではないので騙されたと思って試してみる価値は十二分にあると思います。

使用される場合量に注意してください。
250サイズであれば一本まるまる使い切ることはないと思いますので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

以前からスタンダード受けを利用していましたが、この度L受けセット購入し使用してみましたら、明らかにこちらのL受けの方が使いやすいです。初めての方々はオススメです。ちなみに主に使用する車種は、ゼファーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

40過ぎのライダーさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: RG250Γ | チョイノリSS )

5.0/5

★★★★★

週に1回も乗らない時があるのでこの充電器を購入しました。トリクル充電機能は非常に楽で忘れていても安心でしかもバッテリーは100%状態、ガレージの中での充電なので防水性は無くても問題ありませんが、屋外での充電は禁物ですね。大きさもそれほど大きくなく邪魔になりません。使用するならハーネスでカプラーを取り付けバッテリーを外さなくても充電できるようにしておくのが便利です。漏電サーキットブレーカー付で取り付けも安心です。時間を気にせず充電出来るのが一番のお勧めです。これでバッテリー上がりも無くなり長持ちしてくれることでしょう。これは間違いなく買いの商品です!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

他社製にもブレーキ及びクラッチレバーのクッションガードなるレバーラップもありますが、キタコ製が最高最良最強ですッ!!

キタコ = ミニバイク
このイメージが強いかもしれませんが、キタコ製のレバーラップは250cc以上のバイクならばどれでも装着可能どころか、最良のフィッティングです。

レバーラップを装着した際の利点。
◎ べら棒な太さを感じる事無く、レバー操作が出来ます。
◎ 程良いクッションにより、爽やかな操作感が得られます。
◎ グローブの指先部の劣化を緩和させます。
◎ 指や手の痛みを軽減させます。
◎ 雨天時でもレバー操作に支障はありません。
◎ 経年劣化に強く、耐久性も抜群。
◎ 長さ、太さ、色の豊富さ。そして何よりも、上記スペックを含有しながらも安価です。

コレ、素晴らしい製品ですよッ。

装着の手順は、パーツクリーナーをレバーラップの内部の筒に吹き付けて、即座にレバーに挿入するのみです。
取付時間は5秒で完了の超簡単ですよッ!!。

キタコのレバーラップ、最高なりッ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

いやぁ…やっぱり良いですPPS。
今まではずっと流用してきたレーシングVerを使用してきたのですが、大型に乗り換えたのでさすがに高回転はいらん!
という事で、常用域の低中速トルクをUPさせるために装着。
低速域では元々レーシングVerで補われていたのでそこまで変わらず。
が、中速トルク、最高です。
グググっとパワーが盛り上がります。
そして吹け上がりも良好!!
装着前はフル加速しても大丈夫だったんですが、装着後にフル加速したらフロントアップしました。
まぁたまたまだったのかもしれませんが…
でも明らかにトルクUPしてますね。
排気音も低音寄りに、迫力が増しました。
燃費は計測していませんが、最初っから装着しているので分かりません。
ただ、速度の乗りが抜群、トルクが気持ち良くてスコスコギアを上げて巡航する事が多いので結果、燃費向上は目に見えているでしょう。
レーシングVerよりも配線のコードが太くてしっかりしていていかにも効果ありそうでした。
アーシングの線も付いていますしね。
何かお得感を感じました。
トルクUPとは言ってますが…
トルクが分厚い!すんげぇ!!って感じでは無く、自然と車速が乗っていく感じです。
まぁトルクが増えたからその分速度の乗りも良いのでしょうが、ガツン!と効くのを期待するとちょっとアレかもしれませんが、確実にトルクはUPするので…
買いです。これは。
オススメパーツです。
友人にもオススメして買わせました。
装着後、街乗りして早速効果を感じたみたいです。
排気音が変わるってのがまず体感するところみたいですね。
自分と同じく低音が増したって言ってました。
トルクも上がって乗りやすい、とやっぱりオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正がボロボロなので交換しました。
製品の袋にオイルを入れて揉むだけでオイル塗布ができるのでお手軽、且つ純正品より安価のため、消耗品としては良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

叢EF7さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ400 )

5.0/5

★★★★★

TZR2501KTにノーマル41で使用しました。純正のままだったのであれこれ探し、最終的にA社にするつもりだったのですが、軽いが耐久性に欠けると。。。そんな中、とある雑誌の広告欄にこの会社を発見、調べれば特殊な加工で軽いが耐久性があると・・・さらに奈良県の会社とのことで親近感が沸き(?)、1KT用なんかないんだろうなぁ、ダメ元で適応しそうなスプロケを探すと・・・あるじゃないですか。早速購入して装着。すぐに塗装が剥げたりもなく、前よりスムーズになったかも?他社より少し高いものの、それだけの価値はあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/07 13:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP