メンテナンスのインプレッション (全 269 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なべさん(インプレ投稿数: 432件 / Myバイク: TZR250 | スーパーカブ50 | RM250 )

利用車種: RM250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
年末にRM250のフロントフォークのオーバーホールに使用しました。DRZ400Sの正立サスペンションに換装されており、指定オイルが5番だったのでこちらの商品を選びました。カワサキのオイルってたしか中身SHOWAと聞いたことがあります。あと、ヘドロ化しにくいとも聞いたことがあります。たしか。。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
パッケージがリニューアルされていて、商品画像と違ったデザインの缶が届きました。カワサキ系のオイルの商品画像はだいたい古いですよね。。

【使ってみていかがでしたか?】
見慣れた赤いオイルが入っていました。やはり新しいオイルは良いですね。動きがスムーズになりました。シムとプリロードを少しいじったので、それも影響していますが、確実に良くなったと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
たいていサスペンションのオーバーホールはこぼしたり、倒したり、なにかしらのトラブルが発生するものなので(?)余裕をもったオイル量を用意しておくと安心ですね。

【他商品と比較してどうでしたか?】
いろいろなフォークオイルが売っていますが、カワサキ純正を買っておけば間違いがないです。安くするならスズキ純正オイルですかね。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
減衰感がいまいちだったらヒロコーのヒートカット(http://www.kz-hiroko.com/?pid=98821021)を少し入れると良いってと、あるライダーさんが言っていました。CRF125Fで試してみたらなかなか良かったです。これもしばらくしたら試してみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/29 22:20

役に立った

コメント(0)

いっしー80さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Vストローム250 | Dトラッカー125 | トリッカー )

利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Dトラッカー125の2015年式車に乗っています。
毎年冬になると、バッテリーが弱く、
セルの始動性が悪くなります。

このバッテリーに載せ替えたところ、
今のところ、順調に始動しています!

バッテリー容積が、純正より大幅に小さくなりますが、
付属の両面テープ付きパッドで、
元のスペースを埋めて搭載できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 21:28

役に立った

コメント(0)

たまくろーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZRX1200 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5

さすがZRX専用品です
良い高さで使えますよ
これはj-tripのワイドタイプ専用になります。
普通のショートローラーではあげれません。
お気をつけて!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/12 14:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

【使用状況を教えてください】
四輪・二輪問わず未塗装の黒樹脂やゴム系部品は多くの部分で使用されていますが、経年劣化や日光によりケアしていてもどうしても白化は避けられません。そして白化が目立つと車両の状態は良いにも関わらずみすぼらしく見えてきます。
そんな時に数ある光沢復活剤の中から比較的販売日が新しいこの製品を使用してみました。結構幅広い部分に使えるようです。

【使ってみていかがでしたか?】
この商品は本剤だけでなく、ビニール手袋や2種類のスポンジ、汚れ取りに使用するシリコンオフシートなど色々入っております。
使用箇所の汚れやほこりなどを落としたあと、シリコンオフシートで念入りに油分取りをします。枚数はもう少し入っていた方が良いかなと思います。その後光沢剤をつけたくないところはマスキングし、本剤を塗り込んでいきます。塗った直後から艶は出ますが吸い込みやすい部位は少しすると艶が引きますので必要に応じて重ね塗りすると良いでしょう。ゴムやモール系は吸いこみやすく、樹脂系は吸いこみにくいです。施工後は1日以上は触らないようにして私の場合は終了となります。
施工後は新車同様の質感になることはありませんが、随分と外観が立派に見えるようになります。耐久性はこの商品の場合はこれからですが、これまでの類似商品の実績から考えると青空駐車の場合はあまり期待できませんが、室内保管できる方は結構持つのではないかと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
本剤以外の添付品が豊富です。他の類似商品は光沢剤のみだったり、使用用途が限られていたりすることがあります。

【注意すべきポイントを教えてください】
施工箇所の汚れを十分に落としてから光沢剤を塗ると、定着が良くなって光沢や質感がより良くなります。また施工日とその数日は雨が降らないように天気を気にしておきましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/01 22:25

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 4

【使用状況を教えてください】
冬季にしばらく乗る予定がない車両用に使用。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
以前も使ったことがあるのでイメージ通り。
【使ってみていかがでしたか?】
数か月乗らなかった時でも全く問題なかったので効果はあると思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
特になし。
【他商品と比較してどうでしたか?】
モトレックスより割安で数回使える。モチュールの同じような商品より安いと思ったがあちらの方が濃縮で倍の燃料量に使えるのでたくさん使う方はモチュールが向いていると思う。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/31 17:53

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 33件 )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

愛用してるリピート品です。
洗浄力が高いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 10:32

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 33件 )

内容量:400ml
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

リピート品です。
飛び散りが少なくて、ずっと愛用してる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 10:26

役に立った

コメント(0)

まりもさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ジクサー SF250 | YZF-R3 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

値段も安く容量も多いのでもったいぶらずに使えます。容量が840mlなので当たり前ですが想像より容器が大きくてびっくりしました笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 01:43

役に立った

コメント(0)

Honda CB750four Monkeyさん(インプレ投稿数: 3件 )

リンク数:104
利用車種: CB750フォア(CB750K)

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
耐久性 4
  • メッキチェーンが長持ちしそうですが、見た目でノンメッキにしました。

    メッキチェーンが長持ちしそうですが、見た目でノンメッキにしました。

清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで、DIDさんのシールチェーンをチョイスしました。
月曜日のツーリングに合わせて土日で作業をしたかったので、水曜日に注文して金曜日に到着しました。
お安かったのと、納期が希望どうりでしたので、大変ありがたかったです。ポイントも沢山いただいてさらに嬉しいかぎりでした。

商品について、
純正指定は100リンクなので四コマ分カットしました。
ノンシールチェーンより重いのでファイナルドリブンギアに負担がかかりそうですが、私のエンジンの製造番号では、強化されたものが入っているとの情報があったので、それを信じて取り付けました。
ローラーは、かなり滑らかです。(ノンシールチェーン比)音も静か、で、言うことなしです。
初期ノビなどを含めて耐久性は未知数ですが、ケースを傷つけないように、こまめに点検やメンテをしていきたいと思います。
今のところ、総じて満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/24 18:09

役に立った

コメント(0)

そうるさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジクサー 150 )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ジクサー150に使用しました。
購入当初はジクサー150は使用車種の候補入っていませんでしたが今はジクサー150も記載されています。
以前のインプレにはサイズ等のコメントを記載いたしましたが今回は実際に交換したインプレです。
新車当初からついていたものとほとんど変わりありませんでした。
Oリングは付属していませんが交換期間の間隔によっては必要ない場合もあると思います。
新車から2,000Kmでの交換でした(オイル交換は700Kmで交換済みです)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 08:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP