タンクパッドのインプレッション (全 1576 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
アブラゼミさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: GSR250 )

利用車種: YBR125

2.0/5

★★★★★

従来の粘着力ではなく、磁力で取り付けるタンクパッド。

ペタっと何度でも貼って剥がせて、本来は一発勝負の貼り付けも簡単。
洗車時等には気軽に外せるし、何かと重宝する画期的な商品だと確信して購入。
…したのですが、そう上手くはいきませんでした。
とにかくマグネットの吸着力が絶望的に弱いんです。
殆どまっ平らな部分にしかピッタリと貼り付くことはなく、アールの強い面では確実に端が浮いて不格好になってしまいます。
かろうじて貼り付けられる箇所を探し当て、なんとか装着したとしても、ライディング中に少しでも触れてしまえば簡単に位置がズレるのです。
マグネット式、ということもあり、間に砂鉄でも噛んでしまえば
その際にタンクをガリっと傷付けてしまう危険が非常に高くなりますし、恐ろしくてとてもそのまま使用することはできません。
しかしご安心!

賢明な開発陣はそんな我々の不満を見越していたのでしょう、親切なことにこの商品には固定装着用の両面テープが同梱されているのです!!
マグネットでの利便性は損なわれるものの、これでしっかりと接着でき、従来の商品と同じようにしっかりとタンクを保護できるようになるのです!っておい!
ともかく、本末転倒なことだらけの商品ではありますが、意外と工夫次第で使えないこともないんですよね。

同梱されているテープのことはこの際忘れておいて、100均で売っているような安かろう悪かろうの敢えて粘着力の弱い両面テープを
タンクパッドの左右両端に、1cmずつ程度貼り付けて使用してみました。
たったそれだけでマグネットと併せて意外なほどにしっかりと固定され、タンクパッドとして充分な機能を発揮できるようになります。
加えて簡単にペリっと剥がせる利便さもあまり損なわれません。
ごみ箱一直線のシロモノかと思いきや、たった一工夫でかなり使える奴に変貌。
後はもう少し色気のある形のデザインがあればなあ。
見た目があまりにも地味すぎるんですよね。
因みに同じ商品のカーボン柄はいかにもカーボン「柄」のチープなプリントだし。
結果的には色々と惜しい商品になってしまってますが、
個人的には気に入って使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/21 18:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

服のジップの部分でタンクを傷つけてしまうのを防止してくれます。
見た目もそこそこかっこよくて購入したのですが、もっと他の商品を見とけばよかったなーと後悔してます笑

タンクパッドは他にも色々な商品が出てるのでみなさんはよく比較検討して購入してください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJR1200

2.0/5

★★★★★

【web!keモニター】
カーボン製品は縮みや伸びが製造過程で発生するのでタンクにピッタリとはいきませんね…カーボン目も荒い部分がありますし。付属の両面テープで貼り付けるだけなんですが、隙間の大きい部分もあり付属の両面テープでは上手く貼れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/05/20 19:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

knockknobさん(インプレ投稿数: 31件 )

利用車種: GSX-R1000

2.0/5

★★★★★

WEBIKEさん以外からの購入です。
クリアータイプを付けましたが思ったより滑る感じです。(ノーマルよりはグリップ向上しますが・・・。)革パン必須と思います。後からシート表皮も丸直シートさんですぺり止めタイプに張替えやっと容認できるレベルとなりました。やはりサーキット走行時等はスポンジシートが一番ですね。町乗りはちょっと辛いですが・・・。
製品の出来栄えも安っぽくイマイチです。クリアも二年程で若干黄ばんできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/04 18:29

役に立った

コメント(0)

YASUさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ヴェルシス 650 | ヴェルシス 650 )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

YZF-R1'05にジーンズで乗ることがありますが、ジーンズでは滑って
滑ってニーグリップができません。そのためカーブではいつも以上に
体力を使ってしまいます。

そんな状況のために、ニーグリップの滑り止め「ストンプグリップ」を
購入しました。
(あいにくロングツーリング前急遽購入を決めたので、YZF-R1'05用の
物が品切れで汎用品を購入)

それを装着してゴールデンウィークのロングツーリングに行きましたが、
感想を一言でいうと
「滑らないけど、痛い」です。

質感が硬質ゴムor軟質プラスチックのようで、表面の「いぼいぼ」が滑り
止めの役目を果たしています。
ゴムのような肌触りで止めるわけではありませんでした。

生地の薄いパンツを履いている場合、その質感のため「いぼいぼ」が痛く
感じました。
皮パンなら痛くありませんでした。

というわけで「皮パンなら使える」という意味で、星2つにしました。

個人的にはこの商品じゃなく、別の滑り止めのほうが良かったです。
そちらもレビューします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

きききさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GB500 | R nineT | NC700X )

利用車種: NS250

2.0/5

★★★★★

NSRのタンク傷つき防止に購入したので、あまり素材にはこだわりませんでした。

しかし思ったより小さかったのであまり効果がありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/10/21 17:48

役に立った

コメント(0)

カモメさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX400S カタナ | FXDL DYNA LOWRIDER | R nineT Scrambler )

2.0/5

★★★★★

ファスナーがむき出しのジャンパーを着るときに、カタナのタンクにキズが付くことがあります。ただ、カタナにタンクパッドは似合わないと思っているので、必要な時にだけ取り付けられるマグネット式のこちらの商品を購入してみました。しかし、ウエアとタンクパッドが接触すると、やはりマグネットの接着力だけではタンクパッドがずれるようです。では、ウエアとタンクパッドが接触しないようにすればよいかというと、それでは何のためのタンクパッドかわからなくなってしまいます。
結局、購入当初の目的で使用することはやめ、現在はタンクパッドが特に必要のないゼファーにステッカー代わりに貼りつけています。これはこれで、地味なゼファーが少し華やかになったようで、まあよかったかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

コメント(0)

ふるるさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400SF )

2.0/5

★★★★★

新車時から貼っていたモノ(他社のクリアタイプ)が、5年経過して黄色く変色してきたので貼り替えで購入しました。
私はドレスアップとは思ってませんので、クリアを選択しています。

この製品は少し残念なところがあります。

材質が硬めなのと、縁が垂直切りの二点です。

材質が硬いとタンクの形状に馴染みにくくフチが浮いてしまい貼りづらく、浮いたままになる部分が残ります。浮いたままだとクリアタイプの場合、隙間に汚れが入るとそのまま透けて見えてしまいます。

また、フチが垂直切りだと引っ掛かり易く汚れも溜まりやすいです。

大きな不満ではありませんが、この仕上がりであればもう一段安くお願いしたいです。

少しでも安くと云う方にはおすすめします。

ちなみに私が前に貼っていたモノはKeitiのものです。

これから購入を検討しておられる皆さんの参考になりましたでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

U-taさん(インプレ投稿数: 15件 )

利用車種: YZF-R1

2.0/5

★★★★★

少しスポーツ走行をしたり、ブレーキング時にニーグリップが滑ってしまうことがたびたびあったため、購入しました。
タンクの色を考えて、クリアにしましたが、気泡等が目立つため、黒にしたほうが良かったです。
また、自分の足の長さでは、せっかく貼り付けたパッドの端の方しか膝がかからず、もったいなかったので、
切って貼る場所を変更しました。
専用設計なのに勿体ない事をした。。。

性能としては、十分すぎます。
革パンとかだと最高だとおもいますが、ジーンズだと少し痛く感じるくらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/22 00:56

役に立った

コメント(0)

たらたらごろんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グラディウス400 | ニンジャ1000 (Z1000SX) )

2.0/5

★★★★★

取り付けは簡単。説明書通り汚れ落として貼るだけ。
三分割タイプだから平衡を保ちながら貼るには少々工夫が要るかも。
下地シートをはく離する前に、マスキングテープでバラバラにならないように借り止めしておくと、一体化するのでうまく貼れます。(何度か貼り直しました)

傷から守る素材でタンク保護性能は問題ない。

透明を選んだばかりに、接着面のムラが見えてしまい
見た目は悪い。素直に黒を選んでおけば良かった。

タンク形状や貼るウデに左右されるかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/13 13:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP