その他イグニッション・点火パーツのインプレッション (全 21 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ざんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

前述後トラブル発生しました。

プラグに不具合が起きました。
過燃焼系の故障が出ました。

やはり燃調して燃料を濃くしないと燃焼室の温度が上がりすぎるのかもしれません。

走行時は気になる兆候が有りませんでした。
プラグの焼け具合確認時に発見。
取り付け後しばらくは燃調とこまめなプラグのチェックをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/20 17:32

役に立った

コメント(0)

ざんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

SR400に使用。
ほぼ全域でパワーアップしました。
一回の爆発が強くなった感じです。
個人的にライトボアアップに近い感覚です。
ただ、自分のSRはわりとカスタムしてる車両な為、他のカスタム車やノーマルでの効果は不明です。
※給排気、キャブ、点火系、電気系他カスタム済みです。

ネガティブな部分としては、
給排気音が若干大きくなったかも…少し高音になった。
振動の増大…ほぼ全域で…
シフトチェンジの増加…というかギアチェンジのタイミングが少し変わるというか…

多分ボアアップのネガティブな部分と同じような気がします。

あと、今回は燃調しなくても問題無かったですが、後日他のセッティングも試してみます。

色々書きましたがとても満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/09 20:47

役に立った

コメント(0)

biker_Tamaさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: FL ショベル | FLH1340 | TW200E )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ショベル後期から初期エボで採用されていた日立セルモータ用ブラシです。
消耗品で、長年セルを回しているとアーマチャーと接触するので段々ブラシが擦り減ってきます。
限界を超えるとセルの回転が悪くなり、エンジンの始動性が悪くなります。
取付は結構面倒くさいのですが、セルを分解して、はんだ付けされたものを一旦、溶かして
外して、またはんだ付けするという感じです。はんだゴテが使えるなら自力でできると思いますが
下手な取り付けするとハンダがすぐに取れるのでプロに頼んだ方がいいかもしれません。
でも、アーマチャが限界まで擦り減ってない限り、こいつを交換するとセルモーターが
またまだ使えるので、ありがたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 02:30

役に立った

コメント(0)

ピロンさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: XR250 | XR650R | WR125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ヤマハのサービスマニュアルでこの商品を知りました。
ヤマハ純正との違いはYAHAHAのロゴが有るか無いかだけで、同じ物のようですが価格が大きく違います。このキタコの方が断然安いです。

さすが、純正採用されるだけあって良く出来ています。
プラグキャップを外してこの商品を接続すれば、プラグを外さなくともスパークの状態を確認できます。
今まで面倒だったイグニッションコイル?コードのチェックが容易になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 22:54

役に立った

コメント(1)

ピロンさん 

YAHAHAではなくYAMAHAの間違いです。

tonさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

利用車種: 390 DUKE

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

始動性が良くなることを期待してつけましたが 特に始動性が良くなったとは感じられませんでした。
ですが 低速のトルクが上がり アイドリングがかなり安定しました。
4000回転以下は使わないように走ってましたが 今後は回転数をそこまで気にせずに乗ることができそうです。
期待していた効果とは違いましたが2万円以下で これだけ体感できる効果があるなら 買っても損はないかと思います。
取り付けも30分ぐらいで車載工具とテスター(線の+-が分かるなら必要ない)とカッターナイフがあれば出来る簡単なものだったので 普段バイクをイジらない方でも大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 11:49

役に立った

コメント(0)

まっさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: 890 DUKE R | M1000R )

利用車種: Z900RS CAFE

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

Z900RS Cafeに取り付けました。
安定のプラズマブースターです。
取り付け後は、エンジンの回転がスムーズになり、フラット感が出て、非常に乗りやすくなります。
排ガスのにおいも完全燃焼に近づくのか生ガス臭くなくなります。
Z900RSはとにかく装着時のスペースがないためリアカウル(ETCの後ろ)にねじ込みました。
購入時の配線の長さでなんとか届きましたが、結構ギリギリです。
雨に濡れない位置だとこの位置しかないですね。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/03 20:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: ニンジャ 250SL

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

同時に導入したのがブリスクのプラグだった為、何とも言えないのですが。
アイドリングはマルチスパークらしく、細かく連続した音になり、低速域は扱いやすいです。
その先は、ブリスクの効果が明らかなので…。笑っちゃうぐらいのオーバーレブを味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/19 19:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きららさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: W650 | CBR125R | スーパーカブ50 )

利用車種: CBR125R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

取り付ける時タンクをはずさないといけないのがめんどう。しかしエンジンを始動すると排気音が明らかに違う、125ccでの坂道は辛いものがあるのだが、中速でぐいぐい粘りよく坂道をあがっていくのにはビックリしました。街乗りでは、何の変化モナイノデスガネ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/20 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

日向 裕一さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

利用車種: CB1300スーパーボルドール

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

中古で購入した、05 SBに取り付けました。
既に、フルエキ、フルパワー化済みです。

取り付けは、工具があれば、比較的簡単でした。(ネットで色々調べましたが)

4000回転を、超えてからの加速感が、素晴らしいです。
他に、アイドリングが少しだけ上がります。
後、燃費が1割くらいアップしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 22:27

役に立った

コメント(0)

むっちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CB1300スーパーフォア

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 純正と重ねても、少ししか変わらない

    純正と重ねても、少ししか変わらない

  • 装着完了

    装着完了

フルパワー化してから、スパークアドバンスローターに変更しようかどうか迷っていましたが、
今回ようやく変更する事にしました。
届いたスパークアドバンスローターと純正のローターを重ねても1mmの差があるかどうかくらい。
本当にこれで特性が変わるのか?と疑いつつ装着は1時間程作業完了。
皆さん同様、古いパッキンを外すのに大半の時間を費やしました。
されて装着してみて、驚きました!!
スロットルを捻ると、気持ち良くスーっと回転が上がる。
エンジンの吹け上がりスムーズになり、すぐにレッドゾーンにまで行ってしまいます。
エンジンを回すのが楽しくなるくらいです。
こんな事なら、もっと早く付ければ良かったと思います。
中低速では、多少トルクが太ったような気がしますが
大幅に改善されたという感じはあまりありませんね、まぁドンツキはなくなりましたけど。
エンジンをガンガン回す方には、絶対オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/17 22:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP