タイヤのインプレッション (全 13132 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
コージー大阪さん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
ドライ 5
ウェット 4

名前とスリックライクなタイヤパターンで、準レース用のハイグリップタイヤかと思いますが、実際は公道用スポーツタイヤです。
そう捉えるならばバランスの良いタイヤといえます。
様々な気温気候に対応し、ミシュランらしい汎用性の高いタイヤです。
乗り心地が良くグリップもそこそこあります。
タイヤ単体として見た場合、タイヤ重量が重くてグリップ等は廃盤となった、ピレリのROSSOスポーツの方がよかったです。
ただし、ピレリは気温が10度以下だと明らかにグリップが低下しました。
#使用状況としては、性能向上のセットアップのため、GSX150BANDITのリア130を軽量化やラウンドプロファイル&ハンドリングを考え120にして後輪装着。(GSX-R125系)
後はマイナーのサイズなので、ピレリみたいに輸入廃盤にならないことを願うのみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/09 07:49

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: YZ250X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 4
一般(ダート)路面 5
軟質(マディ)路面 5
オンロードグリップ 3

流石のグリップ力でした。
雨上がりの成田モトクロスパークで3時間程度走行した結果です。空気圧は0.5で使用、後半は熱が入っているため少し上がっていると思います。
ウェット路面でのグリップ力はとても良い感触でした。横に流れ始めてもある程度のところで持ち堪えてくれる安心感があります。直線でもあまりスリップすることなくしっかりと掻いてくれます。
ドライ路面ではグリップのロスが少ないように感じます。ブロック一つ一つがしっかりと掻いてくれる印象です。
ガレ場や丸太などでもグリップ力を発揮しますが、タイヤサイドが少し硬いため、慎重にアクセルワークする必要があります。

寿命は結構持ちます。3時間程度かちまわしてもブロックは結構残ってました。ブロックが削れ初めてからもいきなりグッリプが落ちることなかったです。
また、ローテーション方向もないため、逆履きでもう一回新品が味わえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/08 23:47

役に立った

コメント(0)

葉隠ライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | WR250F )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

高速道路ツーリングメイン時々林道、オフロードバイク乗り20年なので、ロードノイズ気にならないほど静かだと思うし、ブロックが柔らかいとか思いません、自分の遊び方で乗るアフリカツインと相性良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/08 13:31

役に立った

コメント(0)

葉隠ライダーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports | WR250F )

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 5
一般(ダート)路面 4
軟質(マディ)路面 3
オンロードグリップ 3

高速道路使用のツーリングメインなので、ロードノイズも気にならないこちらにしました。オフロードバイク乗り20年なので、ブロックタイヤに慣れているからか、静かだしグネっとなることも少ないと感じます。アフリカツインと相性良いと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/08 13:27

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CRF250L | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2度、3度使えそうですがお安いものですので気にせず交換

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 16:53

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 208件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

納車整備時に交換してもらいました。
久しぶりにダンロップです。これまではピレリ、メッツラーばかりでダンロップは10代の頃以来。笑
乗り心地はソフトで、グリップもします。
表面はサラッとした感じですね。
メッツラーなどは固めでしたので、それなりに走行振動が手に伝わりますが、これは伝わってきますがソフトにきます。

値段も安いし、次もこれにしようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 08:19

役に立った

コメント(0)

秋Pさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

思っていたよりも柔らかく、ホイールに組み込む時に、タイヤレバーが無くても、半分以上は、手で押し込むだけで、入りました。
柔らかい分、グリップは良いのですが、ライフがどれぐらいか、気になりますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/05 20:30

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
取り付けやすさ 5

結構硬くて強靭です
空気圧を落とす場合はヘビーチューブ必須です。
ただ硬いので取り付け辛さもついてきます。
さすがにタイヤバーに挟んだら破れるので要注意です。
パンクしづらくなりますがゴムチューブに変わりないので劣化はします。
金口が錆びてきたりチューブの中でゴムカスがカサカサ音を立てるようになったら交換を検討するといいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/04 22:53

役に立った

コメント(0)

phongさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: SV650X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ツーリングで中に後輪に違和感を感じて、路肩に停車して確認したら釘の様なものが刺さっていました。

自宅から近かったので大事になりませんでした。

やっぱりパンク修理キットがあれば安心します

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/04 18:05

役に立った

コメント(0)

すぎさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR1000SP | NS-1 | NSR50 )

利用車種: NS-1
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 1
ドライ 5
ウェット 1

レーサー仕様のNS-1で使ってます。
流石はレース専用タイヤ、安心して攻めれます。
ただ、ライフは短いです。
あと、グリップ力が強すぎるのか、ラジアルなんで剛性が強すぎなのか、NS-1ではタイヤにフレームとリアの足回りが負けてる感じがします。
専用のリヤサスがあれば換えたいとこです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/04 13:43

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP