KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8258件 (詳細インプレ数:8042件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのフレームのインプレッション (全 101 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

利用車種: アドレス110

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

単純な部品ではありますが、装着するとアイドリング状態でサイドスタンドが掛けられるので、何かと楽ではあります。
自分でも自作出来るレベルなので、この評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 19:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: アドレスV125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

センタースタンドをかけるのが面倒でしたが、これがあればかなり楽です。
取り付けも難しくありませんでしたし、見た目も派手ではなく馴染んでます。
アドレスが、さらに気軽に使えるようになりました。
台風の時、シートカバーをかけてサイドスタンドで停めて置いたら倒れましたので
強風の恐れがある時はセンタースタンドをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/21 11:43

役に立った

チャッピーさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

☆マジェステイS、取り付け場所。
右側のサイドカウルを外すとサイドスタンドS/Wからの配線が青いカプラーできてます。
後は、カプラーを外して商品を取り付けて作業は完成です。

※当方、デイトナのサスペンションとローダウンブラケットを装着しており、センタースタンドが使用出来ない状態でした。
朝一の暖気の際、サイドスタンドが出た状態でエンジンが掛けられるのは嬉しいです( *´艸`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/29 10:04

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

利用車種: PCX125

5.0/5

★★★★★

今回はアドレス110に引き続き、急遽納車したPCX125に装着。

通勤用の相棒&ツーリングの写真撮影を行うには、とても便利なものです。

今までは自動販売機に寄る際も、いちいちエンジンOFFでしたが、

これを着けてからは皆無!

朝駆けの途中の気に入った構図や、風景を見つけて、

サイドスタンドを立てて、写真をパチリ。

再始動する必要もなく発進が出来てしまうのです。

取り付けの際は、アンダーカウルを外さなければですが、

そんなに難しい箇所ではないので、爪折れだけ気を付けてください。

センサーのボルトを抜くよりも安心して乗り続けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/26 00:08

役に立った

コメント(0)

おつけさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SPRINT ST )

5.0/5

★★★★★

新型アドレス110に装着。
配線を外して防水テープで巻くのも考えましたが、簡単装着かつ緑と白で判別しやすいので、こちらを選択!

結果として、写真をとる際などにスタンドを出しても、いちいちエンジンが止まらなくなり満足!

暖気もしやすくなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/15 09:39

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 704件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

マジェスティSのサイドスタンドスイッチキャンセルしました。
取り付けも簡単です。これをつけるだけで便利になるのでおススメできます。
造りは良いも悪いもありません。普通に自分で造れると思いますが手間を考えたら購入したほうが安上がりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/05 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

立ちごけ多数さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

取り付けられないことを覚悟で注文しましたが、CB250Fを加工せずにを取り付けることが出来ました。適合車種にCB250Fが入っていないので☆4つとさせて頂きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 02:22

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: FTR223 | アドレスV125S | アドレスV125SS )

5.0/5

★★★★★

お手頃価格で事前に何も準備しなくても楽にキャンセルできるお手軽部品です。

キャンセルのやり方は色々あるけれど、
はい、抜いてこの部品を挿すだけ。

用途?人それぞれ。
効果?ものすごーく便利です!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 23:20

役に立った

コメント(0)

まさきさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

クロスカブ用に購入しました。あまり使うこともないと思いますが、右側にもバイクを支えることもでき便利な製品かと思います。お薦めできる製品かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/24 20:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひなぱぱさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX-S750 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★

80年代原チャリ小僧だった私にとって、サイドスタンドを下ろすとエンジンが停止する昨今のおせっかい安全対策に非常に違和感がありました。未だに慣れません...。サイドスタンドスイッチを物理的に開放する手もあったのですが、まあ専用品があるという事ですので安価ですし購入しました。
取説もあり作業は5分ほどで終了、ようやくあの違和感から開放されます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/26 02:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP