KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8258件 (詳細インプレ数:8042件)
買ってよかった/最高:
3135
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのフレームのインプレッション (全 101 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

カラー:シルバー
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

純正のアンダーガードより大きく質感、剛性も良い感じ、オイル交換とかメインテナンスの事も考えて作って有ります。取り付けは下側から入れるボルトが多いので、DIYでやる方は寝っ転がってやる必要有りそうです。バイク用リフトとか、持っている方は高さが稼げるので作業効率が良いと思います。自分は少し取り付けに苦戦しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/16 15:49

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アクシス Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 4

サイドスタンドを出したままでもエンジンの始動が出来るので便利です。取り付けも仕組みもとても簡単でサイドスタンドスイッチを短絡させるだけなので面倒な配線処理もいらないので気軽に取り付け出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/19 20:19

役に立った

コメント(0)

あおのりさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: ディオ110 )

利用車種: ディオ110

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

JF31で、前後90/90-14にした場合には有効なサイドスタンドだと思います。 純正サイドスタンドより、ちょっと長いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/29 11:37

役に立った

コメント(0)

ろっしふみさん(インプレ投稿数: 20件 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 3

取り付けるとサイドスタンドを出したままエンジンかけれるので 冬など暖機運転とかする時など便利だと思います 取り付けはカプラー外して付け替えだけなので簡単ですがシート下のボックスまで外さないと無理なので カプラーまでたどり着くのが大変かも

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/10 22:29

役に立った

コメント(0)

マービーさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CRF250 RALLY | RR2T 200 Racing )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

林道などに行った時にサイドスタンドスイッチが壊れてエンジン始動出来なくなった時を想定して購入しました。コネクタとピンを買って自作も考えましたが、そんなに高いもんでもないので買いました。何せ保険ですからメーカーさんが作ってくれた方が安心です。

ちなみにサイドスタンドスイッチはフレームの狭いところを通っているせいで取り外そうとするとハーネスを切らないといけないです。ちなみに重量はカバー以外で約55g たいした軽量化にもならないですね

とにかく!これで安心して林道に行けますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニッキーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

取り付けは、説明書を見ながら行えば簡単です。
しかし、20Nmの締め付けトルクのネジですが、
どんどん締まっていき、指定トルクに全然達しません。
原因は、プレート部の滑りが良すぎて、摩擦トルクがかからない事でした。(プレート部の改善を希望します)
気付かずに締め付けると、ネジが折れると思います。
プレートとワッシャーを脱脂した所、指定トルクがかかりました。
自信のない人は、お店に依頼した方が良いかもしれません。
デザインは凄くカッコイイです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 19:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: エイプ100

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4

エイプ100 キャブ車 純正ハーネスに取り付けました
純正ハーネス側は緑でキタコさんは白、武川さん緑ですが
武川さんが売っていなかったか?高かった?のでこちらにしました

品質質感は自作が不得意な方は満足するはずです

性能機能は特に問題ないです

耐久性は作り特に問題ないです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/15 09:53

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: アドレス50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
使用感 2

安定感が??あまり無く、少し戻りやすい。
他に売ってるメーカーは無く選択肢が無かった
原付としては重い車種なのでサイドスタンドは助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/14 22:07

役に立った

コメント(0)

HIROさん(インプレ投稿数: 155件 / Myバイク: ZX-6R | グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3

【使用状況を教えてください】
転ばした時の保険かな
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ってたよりプラスチック感が多いかな
【取付けは難しかったですか?】
簡単です。YouTubeで付けている人のを見ていたので!
【使ってみていかがでしたか?】
ボルトがむき出しにならないので、あったほうがいいかな
【付属品はついていましたか?】
ナットやワッシャがありました。
【期待外れな点はありましたか?】
別に無し
▼他にもこんな項目があると役立ちます
ボルト部分を隠す蓋があると良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/03 21:25

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4

シグナスX(1YP2)に使用しました。他の方のレビューにもありましたが乗車状態から見て右側の
フートレストモール2の奥にありました。サイドスタンドのスイッチも外したかったのですがインナ
(アンダー)フェンダやフートレストボードも外さないと出来ないので断念しました。結果何とか奥
にあるスイッチのカプラーを外し、差し込み無事キャンセル出来ました。念のためスイッチのカプラー
にテープを貼りキャンセルしてぶらぶらのカプラーもタイラップで止めました。簡単な事なのですが
作業は結構、面倒です。スイッチを外さないなら色々外し過ぎないで作業した方が賢明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/09 20:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP