ハンドルバーのインプレッション (全 2160 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
17191216さん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: MT-07 | バンバン200 | GSX-S125 )

利用車種: バンバン200
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
ポジション 5
  • ダサいと言われる(気がする)4型ですがカッコイイと思います

    ダサいと言われる(気がする)4型ですがカッコイイと思います

  • 幅は狭すぎずギリアドベンチャーできます。

    幅は狭すぎずギリアドベンチャーできます。

  • アップ幅は大きく上体はかなり楽になります。

    アップ幅は大きく上体はかなり楽になります。

  • ハンドルブレース装着良し悪しあります。ブレースレビューご覧ください

    ハンドルブレース装着良し悪しあります。ブレースレビューご覧ください

【使用状況を教えてください】
バンバン200の純正からのリプレースで。腱鞘炎気味で肘角度他の改善目的で。この前にヨーロピアン2型を試したのですが、私には幅が狭すぎ、高さが足りないの二点でNGでした。こちらの4型でドンピシャでした。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
クロムメッキもきれいで期待通りです。

【取付けは難しかったですか?】
精度もよく特に問題なし。

【使ってみていかがでしたか?】
バンバンですが個人的にはアドベンチャー系?wの操作性が重要で、ある程度フロントから振り回せる操作感が重要なのですが、幅が広すぎると腱鞘炎対策ではマイナスになりそう。ということでこの両者のベストバランスが私の場合これでした。ハンドル幅740ミリです。ちなみに2型は700ミリで片側20ミリの差ですが、ハンドル高さがこちらが断然高くフロントの重量を感じにくい・フロント荷重を軽減できる、結果振り回ししやすいようです。

【付属品はついていましたか?】
とくになし。

【期待外れな点はありましたか?】
とくになし。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
イメージ的にアップ過ぎでダサい気がしていたのですが、バンバンでは問題ないと思いました。オヤジなのでスタイルより実用性重視になってしまったためかもですがw。実用求めるなら最高だと思います。ノーマルより上体が起きて姿勢は余裕がもて疲れが軽減されるシーンも多いかもしれません。
別なハンドルブレースのレビューにも書きましたが、同時装着したハリケーンのハンドルブレースの適合幅がわからず悩みました。同一メーカーなのですから代表的な銘柄だけでもいいと思うので適合を記載してもらえるとうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 23:31

役に立った

コメント(0)

ヒトシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 400X )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

ライディングポジションの調整で変更しました

好みによりますが、私はだいぶ楽になりツーリングや街乗りも全然こなせます。

結構アップ気味ですが純正の幅、高さを車検ギリギリの範囲で収まってます
取説によると配線やワイヤー類も純正の使用可とあります
(私のは以前のキットから延長してあるので分かりません)
私のはクォーター3型ですが、型によって絞りの角度など違うので見定めて下さい

しかしスイッチボックスのポッチの穴が開いてないので穴あけ加工が必要になります
それが唯一の難点ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 12:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョィさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: 250TR | CB1300スーパーフォア )

利用車種: 250TR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
ポジション 4

ハンドルバーの幅が丁度いい感じです。
純正は幅が広く、オフロードバイクのイメージが強く残ってました。
このハリケーン ポリス3型はカラーもブラックで、ポジションも乗りやすく、164cmくらいの女性にいいのではないかと思います。
自分的には、最高に早いママチャリ感覚になりました。

スタイルは見ての通り、バッチリのオンロードバイクになり、大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/27 22:43

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 32件 )

カラー:シャンパンゴールド
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

ノーマルのポジションだと、違和感あったので、
納車と同時に変更。
もう少し手前でも良かったかな?ですが、
満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 22:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 4

取り付けは難しい事は無く、チョットだけ道具が使えれば楽に交換出来ると思います。

ポジション的には、後少しだけ手前に絞れていたらベストポジションかななんて思います。
乗る人によって個人差が有ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 19:13
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

カラー:ブラック
利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5
  • 純正との比較写真

    純正との比較写真

  • 交換後幅寸法

    交換後幅寸法

  • 交換前幅寸法

    交換前幅寸法

  • 交換後写真

    交換後写真

  • 交換後幅寸法アップ

    交換後幅寸法アップ

  • 交換中写真

    交換中写真

【使用状況を教えてください】
タイトルにあるようにストリートファイター(オンロード車)のZ400へ装着。
走行用途はツーリングメインでたまに峠。
自分のZ400は自作ハイシート+コミネのメッシュシートカバーを取付けてあり、シート高が純正よりも20mm以上は確実に上がっている。
なお、バーパッドはついているとなんかこれじゃない感が半端ないので、外している。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ZETAのCXバーは2本目の購入であり、アルマイトの質感等イメージ通りのものであった。

【取付けは難しかったですか?】
自分はこれまでの経験上、ハンドル交換は特に難しい作業ではなく、今回はハンドルスイッチ固定穴あけ用治具も購入し、使用したので本当に楽に作業が出来た。
ハンドル交換にチャレンジする方は、時間に余裕を持ち必要な工具を揃え立ち向かえば問題は無いので、是非やってみて下さい。
ハンドルの穴あけ治具は1回しか使わないかもだが、あったほうが仕上がり具合、作業のしやすさが抜群によくなる。

【使ってみていかがでしたか?】
オンロード車にオフロードハンドルを何故ぶち込んだのか?という疑問は普通にあると思われるが、シート高が上がっている都合多少ハンドルの高さが出るオフロードハンドルを入れても相殺され(とは言っても高さが低いハンドルをチョイスしないと全体的にハンドルが高くなるので、本商品かCXバーならZE09-6611)るため、バランスに問題は無い。
また、自分はオフロード、モタード車両にも慣れており、幅が広いハンドルのほうがしっくりするし、コーナリング中しっかり車体も押さえられるのでCXバーで低く最も幅の広い本商品をチョイスした。
実際にライディングでは自分は純正ハンドルよりもしっくりきており、コーナリング中の押さえこみもしやすくなったと感じている。
車検に関しても、車検証記載幅800mmに対し交換後バーエンドキャップ含めた幅は820mm以下(メジャー測定につき誤差はある)となっているので問題は無いと思われる。

【付属品はついていましたか?】
バーパッド
樹脂製バーエンドプラグ

【期待外れな点はありましたか?】
特に無し

【取付けのポイントやコツ】
時間に余裕を持ち作業にあたる
穴あけ治具の用意
ハンドル交換後スロットルの調整

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/22 13:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オオニシさん(インプレ投稿数: 277件 / Myバイク: XSR700 | シグナスX SR | WR155R )

カラー:ブラック
利用車種: XSR700
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
ポジション 3

【使用状況を教えてください】
Xsr900 用ですがxs700に流用しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通りの形ですら

【取付けは難しかったですか?】
他社車流用なので、ワイヤーの取り回し変更のため、新たに穴あけをを行いました

【使ってみていかがでしたか?】
低くなっていい感じだが、
全幅が40ミリ近くつ短くなってるので違和感を感じる。

【付属品はついていましたか?】
ハンドルバーのみです。

【期待外れな点はありましたか?】
もう少し横幅が欲しい。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/21 10:57

役に立った

コメント(0)

ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

カラー:ブラック
利用車種: ニンジャ 250SL
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
ポジション 5

変則的ですがセパハンのNinja-SLをバーハン化するのに使用しました。
トップブリッジはZ?SLの純正を使ってます。
これに当たり、ハンドルバーの選択は悩みました。

と言うのもNinjaより楽とは言え、Zのポジションもさほど快適ではないようで。
Z-SLユーザーもハンドルを変えている人が散見されるのです。
曰く「低い、狭い、引き少ない」ので前傾になると。

Z純正ハンドルは幅630、引き80、高さ20(単位はmm)。
これを社外の幅638、引き102、高さ41に変えた人のブログを見つけ、
真似しようかなと調べたら既に廃盤(プロト EZ?FITのどれか)。

仮付けしたNC31純正がザクっと目視で巾660、引き100ちょい、高さ65位。
ケーブル長等の事も考え、大幅に変えるのも怖いし、
たまにはサーキットにも持ち込むだろうからあまり快楽過ぎるのもなって思い、
片っ端から色んなメーカーのハンドル寸法を見まくって(お値段も大事)、
アクティブのROADスチールハンドルロータイプを選択しました。
幅700、引き119、高さ32.5。

取付に際しアクセルワイヤー、クラッチケーブル、ブレーキホース、各種ハーネスの全てが取り回し変更等でそのままイケました。

Zよりは12mm程度高く、40mm幅広になったはず。
若干楽って感じなんかな、Zの感じ知らんけど。
引き寸法は39mm手前なので、かなり楽になってるかも知れない。

なおハンドルを目一杯切るとスクリーンにレバーが干渉します笑
自分のは切れ角を制限してあるので(ストッパーにナットを固定)まだカツンと当たるくらいで済んでますが、この辺は対策が必要かと思います。
もっと引き寸法の大きいモノにしたらイケるかな。
その場合はホース等の延長、交換が必須になると思います。

ハリケーンの製品をよく使っててアクティブの鉄製は初めてです。
微妙な範囲でハリケーンの方が若干高級感があるような気が。
値段も若干ハリケーンの方が高いので(モデルによる)その程度の差ですかね。

ハンドルに求めるのは高級感よりポジション、寸法なので満足です。
ほぼ狙ってたポジションになりました。
別車種にもミドルタイプを使おうかと検討中なのでそちらも楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 17:25

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1100
身長・体重・体型: 身長/186-190cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
ポジション 5

【使用状況を教えてください】
よい
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り
【使ってみていかがでしたか?】
体制が少しきつい
【注意すべきポイントを教えてください】
特になし
【他商品と比較してどうでしたか?】
特になし
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/19 10:23

役に立った

コメント(0)

Ohtoroさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック
利用車種: Scrambler Sixty2
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
デザイン 3
ポジション 3

非常に柔らかいです。穴の追加工が必要だったのですが、加工時の感触的に多分5000番台のようです。
また、表面処理は硬質アルマイトではないので、取付時は傷にご注意を。
ポジション的には車種や体格によると思うので星3で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/15 21:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP