ホイールのインプレッション (全 263 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: GL1500ゴールドウイング
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 4
コントロール性 4
  • 3枚のシートが入ってます。

    3枚のシートが入ってます。

  • トップケース内。

    トップケース内。

  • 右側サイドケース内。

    右側サイドケース内。

  • 左側サイドケース内。

    左側サイドケース内。

● トップケース&サイドケース底面にフィットする形状で装着は簡単です。
● 画像ではシートを載せただけですが、シート裏面は全面両面テープになっており走行中でもズレることは
  ないと思います。
● 左サイドケース内の工具を抑えるゴムバンドを通す穴があれば満点評価でしたが自分でも加工できますね。
● 購入して良かった商品でお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/15 15:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
デザイン 3
コントロール性 4

ジェニュインパーツを注文すると値段設定が高いので少しでもリーズナブルな商品を選びましたが純正と同等品で作動もまったく問題ありませんでした。パッキンもセットになっているのでお得です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/17 19:53

役に立った

コメント(0)

shinchangさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: YAMAGUCHI | 998 | NVX 125 [AEROX 125] )

カラー:ANODIZING GOLD(アルマイトゴールド)
利用車種: 998
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

長年妄想し続けたマルケジーニホイール。
ついに装着に至りました。

注文は2021年1月。
コロナ禍で待つこと4ヶ月、イタリアから空輸されてきました。

カラーは非常に悩ましいですが、アルマイトゴールドにしました。聖闘士星矢のゴールドセイントかと思うほど、輝いています。このカラーにして良かったと思えた瞬間でした。

ホイールに傷をつけられたくないので、タイヤは自分で装着しました。

そして走り出す。

むむっ!
こりゃ、相当フラフラするな…。
真っ直ぐ走るのが難儀なくらいに…。
ま、それも1kmも走れば慣れて真っ直ぐ走るようになりましたが。今までも軽快ではあったが、それに輪をかけて軽快になりました。しかしながら、昔試乗したビモータほどではないという気がします。あの時のビモータを超えるハンドリング、というのがバイクに乗り続ける限り自分の永遠のテーマです。今回マルケジーニに交換したことで、そこに近づくことができました。

見た目は最高!何も言うことはありません。ただ、走るとすぐに汚れが目立ちます。帰ってきたらすぐにキレイにしなければなりませんが、このホイールを使う人は間違いなく綺麗好きだと思うので、ホイール磨くくらい何の苦もないでしょう。むしろ進んで輝きを維持したいと思うはずです。そんなあなたにはバリアスコート等で輝きを増しつつ、汚れからの保護を行うのがオススメです。

一生モノの愛車に。
マルケジーニのホイールは如何ですか?
走りも、そのたたずまいも。
マシンとの対話が楽しくて仕方なくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/13 17:30

役に立った

コメント(0)

かず坊さん(インプレ投稿数: 62件 )

カラー:シルバー
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 3

色々と悩みましたが、やはりブランド力があるGクラフトに決めました。
モンキーのタイヤはB77が一番オシャレです。
これから組み立てて取り付けを行います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/04 21:25

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

純正から交換しただけでハンドリングが変わりますね。
停車時の押し引きが軽くなるので楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 23:28

役に立った

コメント(0)

ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

ホイールカラー:グロスブラック
利用車種: CB1300スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

カスタム定番のゲイルのタイプRですが、スポーティになり見た目もカッコいいです。
ただホイールを洗う場合はスポークの本数が多いので少し面倒ですね。
値段も社外ホイールにしては安いのでおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/24 23:25

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

カラー:ANODIZING GOLD(アルマイトゴールド)
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5

正直ゲ〇ルの倍近い価格はしますが
デザインの美しさ、軽さ、剛性、切削加工の細やかさ等見たら納得の価格ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/19 09:40

役に立った

コメント(0)

さるさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: モンキーBAJA | NS-1 | NS-1 )

リム幅:3.5J
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • フレームから作成

    フレームから作成

リクアの5.5jキットに合わせて使用、中華ホイールの倍の値段はしますがクロームメッキをしたのかって思う位キレイで足元が栄えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/15 23:45

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

カラー:ブラック
利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
コントロール性 5
  • 3.5Jと4.0Jの違いはハッキリわかりますね

    3.5Jと4.0Jの違いはハッキリわかりますね

  • DUROタイヤは多少引っ張りになりますが、変形する程ではありません

    DUROタイヤは多少引っ張りになりますが、変形する程ではありません

  • 隙間は約2mmです。この隙間でも干渉はありません

    隙間は約2mmです。この隙間でも干渉はありません

  • ロゴは黒色が良かったです

    ロゴは黒色が良かったです

当初G-Craftの前3.5J後4.0Jのセットを使ってましたが、フロントの3.5Jでは物足りなくなり、純正フロントフォークに使用できる最大サイズの4.0Jに変更しました。
ホイールは十分隙間が取れますが、タイヤは少し引っ張り気味になるので、フロントフォークとの隙間は厳しくなります。タイヤはDUROの110/80-8で組みましたが、B77だとサイドウォールが当たるかもしれません。
タイヤ外径は実測で3.5Jが380mm、4.0Jが375mm、多少引っ張りになる分少し外径が小さくなりますが、車高では2.5mm差なので車高差はほとんどありません。

私は隙間を見ながら1mmのスペーサーを使って左右ブーツとの隙間を2mm程度(タイヤのヒゲが少し触れるくらい)で調整しています。
フロントフォークのスプリングはカビィの強化スプリング15mmダウンで強化しているので、その隙間でも干渉はありません。
写真は15mmダウンになります。純正長やさらにローダウンした場合は隙間を取る場所が変わりますので注意して下さい。
とはいえ隙間は極少ですので、タイヤやフォークスプリング、個体差で干渉するかもしれませんので、注意が必要です。

品質はさすがG-Craftです。精度と品質は完璧です。
ただデザイン変更があったのかG-Craftのロゴが白色に変わっており、ブラックホイールでは目立ってしまうので、以前のデザインのからのままが良かったです。
私はリアも4.0Jですが、旧デザインの黒色ロゴなので、前後で少し見た目が変わってしまいました。
これから購入される方は参考にして下さい。

ブラックアルマイト仕様はもうすぐ廃盤になるみたいですので、気になる方は早めの注文をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 08:46

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

カラー:ブラックアルマイト
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
コントロール性 5
  • 美しい

    美しい

  • 美しい

    美しい

  • 190にしても超軽量

    190にしても超軽量

  • デザインと機能の融合

    デザインと機能の融合

【使用状況を教えてください】
フロント120
リア190
こんなにも満足の得られるカスタムは無いと思う。
カッコ良すぎる。
軽くて燃費も良くなる。
美しい。
ホイールだけずーと見ていられる。
コスパで言うと、満足感とのバランスは、他の何より良いと思います。
ゲイルがダントツに多いため、差別化できる。
マグタンみたくマグネシウムへの気遣いが不要。
マルケより最新モトGPスタイル。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
それ以上。

【取付けは難しかったですか?】
フロントは簡単
リアは190だと、フロントスプロケ変更含め、チェーンライン改造から必要で大変。

【使ってみていかがでしたか?】
最高

【付属品はついていましたか?】
必要なもの

【期待外れな点はありましたか?】
無し

30万円しないお値段で高いがその分、リターンが大きい。
バイク全体において、そのインパクトは絶大であり、結局安いと感じられる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 14:53

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ホイールを車種から探す

PAGE TOP