その他フロントフォークオプション・補修部品のインプレッション (全 33 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甚兵衛坊主さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: エイプ100 | モンキー | NS-1 )

利用車種: エイプ100

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4

エイプ type Dはホークボトムが黒で見た目が貧弱なのでキタコのボトムケースに換えました。素材の割に価格が安いと思います。アルマイトの部分の削り行程が悪いのかアルマイト加工が悪いのか筋が入ってる様に見える部分があります。近くでよく見ないと分からない程度ですがインプレを見てると同じような状態の方がいるようです。まだ試し乗りはしてませんが、ブレーキをかけて沈み込ませても問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/08 17:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

純正インナーには問題無いと思いますが、再メッキや社外品のインナーには注意が必要かもしれません。逆に考えれば、寸法精度が良いということですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/02 08:20

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

利用車種: セロー 250

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 奥がソレです!

    奥がソレです!

セロー250の純正のフロントフォークブーツが
ダメになるほどまだ走っているわけではないのですが
あのじゃばらの粗さがあまり好きではないので
DRCのものに、交換しました!

やはり、OFFにはこの感じの方が
かっこいいと思います!
タイプSで、ゴムをかませる必要もなく
ばっちり取付できます! こりゃいい!!

ブルーとも、最後まで悩みましたが
やはり艶消し系の黒がしっくりきてこれでいいと思いました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/09 22:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヤマハさん(インプレ投稿数: 38件 )

3.0/5

★★★★★

購入したものの、実は未だ装着しておらずインプレッションは出来ないですが、少し前にリアサスを社外品に交換したので、前後調整出来ると言う楽しみと大丈夫か?と言う不安も少し・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 22:58

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

リトルカブに取り付けました。カブのフロントの構造でブレーキをかけると変な動きをします。多少はよくなるのかと思って取り付けてみましたが、ダンパーもゆるい感じで思ったほどの効いてる感がありません。これだと見た目カスタムと同じでした。しょうがないのかと思いますのでこれで様子をみようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 17:17

役に立った

コメント(0)

テルさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | ZR-7/S | GSR750 )

3.0/5

★★★★★

GSX1100S刀に使用しました。
以前よりフロントフォークの動きが気に入らず、もっと乗り心地を良くしたいと思っていました。
フォークの換装を考えていましたが、コスト的な問題でノーマルフォークのモディファイをとPDバルブに行き当たりました。ダンパーロッド式のフォークをカートリッジ並みの性能へということでしたが、組み込み後は低速時でも減衰力を伴った動きになり、またギャップ通過時もリリーフバルブによりうまく減衰を逃がし、ショックを吸収してくれるのがわかりました。
ただ、組み込みは要フォーク分解、ダンパーロッドへのオリフィス穴の追加や、カラーを使ってない為にPDバルブの厚み分のフォークスプリングのカットなど、少々大変で星3つとさせていただきました。でも苦労しましたが、性能には大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 17:39
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

3.0/5

★★★★★

交換時にアウターチューブへ比較的緩めの力で入りました。悪く言うと密着性どうなのて感じです。
次回は、純正のほうが信頼性では上でしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/25 13:21

役に立った

コメント(0)

くらやんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] | KSR-2 | MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

オーリンズフォーク用のスタビライザーです。もともと剛性に不満は無いので ドレスアップに買いました。
もー少し値段が安かったら 文句なしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/20 21:18

役に立った

コメント(0)

gangimens11さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: RZ250 | RH250 | RH250 )

利用車種: RZ250

3.0/5

★★★★★

ピストンロッドのコンプレッションホールの加工が面倒でした、後はプリロードの調整が2回転と取り説にありますが解りにくいですね、長さで書いてもらえるとわかりやすいです。
効果は思ったほど変わりませんでした。無いよりは全然良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:38
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

沖縄さん☆さん(インプレ投稿数: 54件 )

3.0/5

★★★★★

見た目重視専用ってとこぢゃないでしょうか(^_^)
付けるのと付けてないのでは印象変わりますからね♪ 特に前方に付いていますので。
若々しくなる印象です☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/14 20:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他フロントフォークオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP