リアサスペンションのインプレッション (全 1256 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bunbunさん(インプレ投稿数: 38件 )

利用車種: PCX160
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

変えて正解
タンデム時、ほぼ毎回後部座席に乗っている妻が
ショックが少なくなった
乗り心地が良くなった
と、絶賛
変えた事により、コーナーもしっかりと曲がれるようになりました
PCXのメットインボックス外して
側を外して
エアクリーナー外して
マフラー外して
と、セルフ作業は、まあまあ大変
規定トルクに拘らければ、エアクリーナーとマフラーは外さなくても取付出来ます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/15 09:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinjiさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

12月に注文した時点で1月下旬に入荷の予定だったが、最終的には7月の上旬にようやく受け取ることが出来た。
そして酷暑、10月に入って涼しくなってようやく取り付けた。
タンクにボルトが干渉して取付出来ず、Gセンスに電話して解決。下部のボルトが取付け出来ずまた電話してZETAのロワーリングリンクを付けていると付かないことが判明、ノーマルリンクに戻してようやく装着。
上部の取付方法は説明書にも書いてあるが、1行のみで分かりにくい。
最も説明書読まずに組んだ自分も悪いが・・・

肝心の感想はと言うと、乗り出した瞬間固いと感じたが乗り出してしまえばしなやかさと相まって非常に乗りやすい。
ワインディングでは以前よりもスムースにラインとトレース出来る気がする。
リヤが前よりも素直になって以前より倒し込みが怖いと感じない様になった気がする。
減衰力は初期値のままなので少し乗り込んで好みのセットアップを見つければより楽しくなるのではないかと思う。

値段は確かに高いが十分な満足感は与えてくれるものでやっぱり購入して良かったと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/10 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レインマン310さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: FLD | CB1100 RS )

利用車種: RC250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

250に似つかわしくない体型のため思い切ってオーリンズのバネ硬めを選びました。とにかく乗り心地は素晴らしい。変な話もう1台のハーレーより乗りやすいww

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 16:02

役に立った

コメント(0)

Teruさん(インプレ投稿数: 136件 / Myバイク: CBR250RR (MC51) | ZX-6R | ゼファー400 )

利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 4
乗り心地 4
  • 10mm上げればここまで傾きます。

    10mm上げればここまで傾きます。

ストリート、ワインディングならこれで十分です。
調整も最低限しか出来ないので沼にハマらないです。
最弱でも純正より硬いので純正の感じが良い方は注意です。
取り付けは本体の上部ネジの取り付け、取り外しがまあ大変でした。
正解が分からない笑
車高を上げればショートスタンド要らずです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/07 15:53

役に立った

コメント(0)

ブイさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

'13モデル 試運転での感想になりますが、純正サスは異様に硬いだけで乗り心地が気に入らなかったので交換を決意。値段が手頃でリバウンド調整できると言う所からこれに決めました。
まだ、試運転中ですが路面の追従性もノーマルとは比べ物にならないです。純正のガタガタ硬いのではなく腰のあるしなやかな硬さ?みたいな・・・、 車高&スプリングプリロードは出荷時のまま、リバウンドを最弱 (出荷時は最強から14クリック戻しでした) から4クリック締めで落ち着きました。少し距離が進めば、また馴染んでくると思うので、ここからプリロード&リバウンドの調整をつめて行こうと思います。
本当に乗るのが楽しみになるくらい満足してます。
ちなみに、*フロントフォーク&スプリング:ノーマル *リアサス:YSS MZ366 * タイヤ :DUNLOP Q-LITE 110/70-17 140/70-17 の仕様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/06 16:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 0
乗り心地 5

ノーマルサスの底突きとフワフワ感解消の為に購入。
コーナーでしっかりと踏ん張ってくれつつ、ギャップ通過時の挙動の収束も早く、満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/02 18:45

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

ボディーカラー:ブラック | スプリングカラー:ブラック
利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5

【使用状況を教えてください】
CD50のサスがヘタって来たのでどうせなら良いサスを、と思いYSSのこちらのサスペンションを購入しました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも質感は高く、オーリンズやナイトロンと比較しても遜色ない作りです。

【取付けは難しかったですか?】
カラーの交換のみで取り付けは簡単に出来ます。
傷がつかないように相当気を使いました。

【使ってみていかがでしたか?】
路面の追従性や多少のギャップはものともせず、素晴らしいの一言です。
CD50には車体が軽いのでオーバースペックかと思いましたが、スプリングの調整で相当ソフトに出来ますし、プリロードも30いくつ調整が出来ますので文句無しです。

【付属品はついていましたか?】
中古購入のため、他は不明です。

【期待外れな点はありましたか?】
今のところありませんが、耐久性が気になります。

▼オーリンズやナイトロン等のメーカーはOHが可能ですが、YSSは国内正規品でないと受け付けてもらえないようです。並行輸入品は厳しいかと思いますので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/29 18:42

役に立った

コメント(0)

包保さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ゼファー750 | KSR110 | エストレヤRS )

利用車種: エストレヤRS

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コントロール性 5
乗り心地 5

エストレヤRSです。純正より安価なので選んだが、性能はあまり期待していなかった。が、良いです。バネは純正より少し硬め。ダンパーは交換前の純正品は抜けてたので比較できませんが、バネとのバランスはいい感じ。走らせて見ると、安定して、なおかつ言うことをより聴いてくれるようになったと感じました。2センチ位長くなるから、キャスター角が少し立つから、応答性が良くなったと感じるのかも。と、書くと直進安定性が悪くなるとか言い出す人がいるかもしれないが、そこまで変化はない。サイドスタンドは結構「寝る」。でも、カワサキは「立ちぎみ」だから、当方は気にならない。現状、フロントサスは何もしていないので、ヘイゴンがピシッとしてる分、バランスを取らないといけない。オイル換えて様子を見ますが、バネは替えなくてもいいかな、という印象。あ、フェンダー等に干渉しないので、交換は簡単です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/29 10:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

myuj motorsさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XJR1300C | W650 | CD90(ベンリィ) )

スプリングカラー:ブラック | ボディカラー:シルバー
利用車種: W650
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • 既存のボルトオン取付でした

    既存のボルトオン取付でした

ほぼ ボルトオン ポン付けできます
路面追従性も向上したように思います。
安心のコーナーリングでした/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/19 21:41

役に立った

コメント(0)

タカチャン三号さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/56-60kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コントロール性 5
乗り心地 5
  • いい感じ。

    いい感じ。

昨日、オーリンズリアショックアブソーバーを取り付け走行した感想です。今までの武○のショックでは、ガンだったのがトンに変わりました。直進性も良く、曲がる止まるも素晴らしい安定です。
また、質感も大変良いのでとても満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/16 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

リアサスペンションを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP