その他ステップオプション・補修部品のインプレッション (全 108 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

OVERタンデムステップバーに取付けました。以前、OVERバックステップバーにも取付けましたが、タンデムステップバーもバックステップバーも同じ内径です。またバックステップバー取付けにコツが必要でしたが、タンデムステップバーも同様、取付けコツが必要でした。取付け工具はステップバーに傷が入らないように、「あて木」とエンドキャップを傷つけないように「厚めのウエス」、エンドキャップをステップバーに入りやすくする為に、挿入部をテーパー状に削る為の「やすり」と、入りやすくする為の「シリコンスプレー」とエンドキャップを打ち込む為の「プラハン」で綺麗に打ち込めますよ!
作業は参考まで!として、自己責任でお願いします。

OVERロゴも見た目がありますので、取り付ける際は、仕上がり後のイメージを確認してから作業をお勧めします。一度、打ち込んだエンドキャップは外れないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 19:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: Vストローム250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

純正商品で有り、デザイン、コスト、操作面、取り付けが、簡単で有り非常に満足しています。ブレーキングが楽であり、渋滞時の走行も疲れません。満足しています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/21 15:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒデオさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: SCRAMBLER ICON )

利用車種: 200 DUKE

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

2013年製DUKE 200、購入当初からシフトのストロークが大きいのが気になっており
頻繁にギアチェンジする峠道を半日も走っていると左足首がかなり疲労する
1→2速チェンジの際、引っかかるようにNに入ってしまい(ギア表示部は0でもなくブランクになってしまう)
しばしば往来で空ぶかしをしてしまう状況に困っていたので、いろいろ調べたところ、こちらの商品が合っていそうだったので意を決して購入(ちょっと高価な気がする)

結果、現状、良好。
シフトチェンジのストロークの大きさはとても微妙な変化にも思うが、1→2速チェンジは明らかにスムーズになった
Nに入れるのも特に不都合なし

質感や仕上がりはとてもよく、取り付けに関してもなんの問題もない
他の方のレビューで、ロッドとスタンドが干渉しないようにスペーサーを入れている、とのインプレがあったが、当方はそのままポン付で干渉なし

チェンジロッドのナットサイズが11mmで、日本では比較的マイナーなサイズだと思うので注意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/16 23:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: Vストローム250

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

純正品で有り、取り付け及び適合性は、大変満足しております。取り付けに付きましては、直ぐに取り付けられました。純正のメーカー名が、見た目に映えているようです。早々装着して、走行してみましたがペダルの感触が非常に楽に感じました。コスト面でも、満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/24 15:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エターナルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

年に数回しか行きませんがサーキット走行でより快適にする為購入しました。数年間正シフトで乗ってきたため、急に変えると違和感がありましたが、慣れるとシフトアップが踏むだけなのでとてもスムーズに行えます。取り付けは、スパナがあれば簡単にできます。取り付け角度とキットの穴が上下3つによりペダルの高さの調節をすることができます。バックステップ自体は他メーカーのものを使用しているため、ロッドが少し干渉しますが乗車中は違和感はなく、別メーカーであっても取り付けることができて良かったです。1つだけ不満があるとすれば、値段のみです。もう少し手頃な値段で購入できればと思いましたが、品質や安全性と値段のどちらをとるかとすれば前者を選ぶことに...babyfaceのキットと比較して値段が安いこと、色がシルバーであることの2点がありました。babyfaceのバックステップをつけていない方はTTS製を選ぶことが多くなりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/12 19:07

役に立った

コメント(0)

たつきちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: シグナスX SR | GSX-R1000R | YZF-R6 )

利用車種: GSX-R1000R

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

サーキットでガシガシとシフトする人におススメしたいです。少しでも遊びを減らして確実にシフトするためにサポート的な意味で付けています。体感しにくいパーツですが、自分的には良いと思います。
後はもう少し値段が安ければ良いんですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/14 12:01

役に立った

コメント(0)

言うだけさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: KLX125 )

利用車種: KLX125

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

当方13年式klx125に取り付けたいのですが・・・パッケージにはUpステップブラケットklx125(10−12)Dトラッカー125(10−12)(13−)不可と書いてありました。ウエビック様の適合車種では見間違いでなければ13年式以降も取り付けられるような書き方をされていますので、少し????な商品です。 取り付けられるか不安です・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/07/04 20:28

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: CBR250R (2011-)

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ステップにセットバックプレートかます際に、長さが足りない為購入。
質感良いです。組付は10ミリなんですが、アサヒのフレアレンチが使えましたのでオススメです。フレアレンチはスパナより力入り舐めにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/26 12:35

役に立った

コメント(0)

利用車種: XL1200XS SPORTSTER FortyEight Special

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 右側ステップ

    右側ステップ

  • 右側ステップ下からのアングル

    右側ステップ下からのアングル

  • before

    before

  • after

    after

取り扱い説明書は同梱されてません。英語版でもあった方が親切でしょう。
右側ステップの交換時はできればフロント側のマフラーは外した方が作業しやすい。リア側のマフラーのエキパイ固定用ステーも外した方が作業しやすい。パッセンジャーのステップが装着されてる場合も取り外しが必要です。左側のステップ交換時は特に問題ありません。
リアフットブレーキのロッドの長さ調整ができずフットブレーキのペダル位置が高くなりすぎてる感がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/22 18:47

役に立った

コメント(0)

じょおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: セロー 250 | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R1000R

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

シフトがカッチリして気持ち良いです!
…と言いたいところですが自分は鈍感なのか違いが分かりませんでした
ギアシフトシャフトの支持が増えるので無駄ではないと思います
自分の中ではドレスアップパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/11 18:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他ステップオプション・補修部品を車種から探す

PAGE TOP