吸気関連のインプレッション (全 2513 件中 2481 - 2490 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
タカタカ号さん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: Z1-R | Vストローム250 | ゴリラ )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
排気系、制動系を変更して、後は吸気系をしたかったので今回購入しました。
取り付けは問題なく取り付けました。
走行した所低速では実感はないですが、高速域では伸びてる感じがしました.

マフラーを交換していてアフターフャイヤーが多かったのですが、エアーフィルターを装着してから少し低減した感じがします。
メンテナンスキットも購入したら良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

2枚入りです。
純正品の値段1枚分程度で、2枚買えるので、とてもお得です。
規制前の横型50ccや100ccでしたら、装着が可能です。
そうそう、交換する箇所ではないですが、
オーバーホールした時についでに交換してくださいね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:46

役に立った

コメント(0)

そめさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★

ミクニの24パイのビッグキャブレター用のマニホールドセットですが、ケイヒンのPE24に使用しました。

取り付けは簡単で、もともとついていたマニホールドを取り外すことができれば、逆の手順で取り付けできます。

マニホールドはゴムの部品で時間が経つと劣化しやすいので、この部品だけ売ってあると非常にありがたいです(ケイヒン製は別売りがない)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:45
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

34番さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | SM450R )

5.0/5

★★★★★

社外マフラー、規制前イグナイターへ交換時のキャブセッティングに合せて購入。
インプレでも評判が良いこの商品に決めました。
全体的な変更によるものですが、おおむね満足です。
音が太くなったせいか、中速域でのトルク感がいい感じです。
ぶた鼻も規制前にしたせいか、吸気音がうるさいのが少し気になるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:01

役に立った

コメント(0)

kosianさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: FTR223

5.0/5

★★★★★

 カスタムの程度により適切なジェットの選択が必要となるので、本商品で対応できないのであれば、買い足しも必要でしょう。
 また、パイロットスクリュー調整ツールによる調整、メーンジェットの変更等により最適なセッティングをする必要があるので、自身の納得のいくジェットを選択購入してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あべちゃんさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

初めて変えたので他社比較はできませんが、純正との比較になります。

とても作りがしっかりしていると思いました。 装着も簡単でポルト本外してグリス塗って元に戻せば完成と。
で、走った感想ですが、何となくですが、レッドゾーンまでのふけ上がりがスムーズになった気がします。
スリップオンマフラーですのであまり過度な変化は無いですが、気分的にもカスタムしてる感があって良かったです。
吸気音については私は変わったか実感できませんでしたが、純正と比べて明らかに作りがいいし、とりあえず満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/03 16:51

役に立った

コメント(0)

さぼさん(インプレ投稿数: 59件 )

4.0/5

★★★★★

VM26(キタコ)で使用してます。
VMはアイドルスクリューはそのまま手で回せるんですが、エアスクリューはマイナスがないと調整できません。
なので、ドライバーで調整して、走って・・・、また調整して、走って・・・という感じで、調整するためにイチイチ停まらないといけませんでした。
で、この武川のエアスクリューの登場です。
これ、そのまま手で回せるので、走っている最中に手でチョイチョイって調整できます。しかも、切り込み?が付いているので、どれぐらい回している(調整している)のかが、見なくても分かります。
コレ、ホントすごいです!!
良くキャブセッティングする人!!買いですヨwww!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/03 16:51

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

ドライバーを使わなくてもセッティングできるようになりました。
目印も付いているので、どこまで回したかも分かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:50

役に立った

タケさん(インプレ投稿数: 27件 )

5.0/5

★★★★★

ゴリラを72ccにボアアップ、キャブをケイヒンPC20に変更した際、全天候型のパワーフィルターが欲しくてこれを付けました。色は黒の設定が無かったので、シルバーにしました。ブローバイホースを接続できるタイプです。パワーフィルターの効果は良く分かりませんが、違和感を感じないので良いのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/28 18:53

役に立った

コメント(0)

Oshhさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

zoomerのキャブのブローバイでで使用しました。

作りは少し雑ですが、普通に使えて性能も悪くないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:35

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

吸気関連を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP