6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

エンジンパーツのインプレッション (全 138 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モーターヘッドさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
品質・質感 0
コストパフォーマンス 1

ノーマルマフラー・ノーマルの取り付け寸法の社外マフラーは、フランジの穴を加工しないと取り付け不可。
付属のG/Kを使用して組み付けると、シリンダー上端からピストンが出る。タケガワ117のヘッドで組み付けたところ、ピストンがヘッドに当たる。(クランクはノーマル)
シリンダーとオイルポンプが当たる。

5FA1だとこうなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/14 14:09

役に立った

コメント(0)

U氏さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: KSR110 | GSX-R750 | アドレスV125 )

利用車種: シャリー50

4.3/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 2
コストパフォーマンス 5
耐久性 0
  • 分解状況

    分解状況

  • お約束のピストン比較!想像よりも大きさの違いがあります

    お約束のピストン比較!想像よりも大きさの違いがあります

  • そして組み込み 取説のとおり組めばOkです

    そして組み込み 取説のとおり組めばOkです

【使用車種】
ジョルカブエンジンを積んだ角目シャリーに使用

【購入目的】
車の流れに乗って走りたかったので

【このキットを選んだ理由】
安く済ませたかったため

【同時装着部品】
ウルトラオイルポンプ
強化遠心クラッチ
ハイカムシャフト
ケイヒンPC20キット
(すべてキタコ製)

【取り付けに関して】
基本的に説明書の通りに組めば難しいことはありませんでした
不安なら虎の巻腰上編を購入すれば間違いないと思います
ボアアップキットだけなら特殊工具も不要です
※ジョルカブエンジンの場合、セルモーターとシリンダーが干渉して入らないので一度セルモーターを外す必要があります

【走行性能に関して】
ドライブスプロケット2丁上げでも丁数を変える前と同じ程度の加速感で走り、平地での60キロ巡航は各段に楽になります
ですが…やはり75?程度では郊外の大きい道を走る車に混じって走ることは難しいです…
厳密にいうとアクセル全開にすれば70キロ以上出てるようなので車についていくことは不可能ではありません
ですが、振動や音が激しくてその状態をキープして走るのは精神的にとても疲れます
何よりもエンジンが壊れてしまいそうです
なので自分は装着から1週間でNEWSTDボアアップキットの購入を決めました

【こういう人におすすめ!】
・とりあえず30キロ制限から解放されたい人
・60キロ以上出すつもりがない人
・安く済ませたい人

【こういう人にはおすすめできない…】
・ゴリゴリに飛ばして走りたい人
・このキットだけで速くしたい人


【まとめ】
キタコのサイトにも書いてありますが、「ボアアップがどういったものかを手軽に体験」するにはいいキットだと思いました
自分は念のために交換しましたが、本来このキットであればオイルポンプやクラッチの交換は必要ないそうなので、10,000円を切る価格で原付1種から2種へランクアップできるのは良いですね
低価格にしては金属加工のバリ等もなくクオリティは高いです
ただやっぱりこのキットだけで速く走ろうとするのは難しいと思います
自分の場合ハイカムやビッグキャブを入れても満足できなかったので、本当にこのキットだけを組んだ場合もっと改造前後の変化は小さいと思います


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/11 15:30
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: FLH1340

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

ノーマルのロータリートップミッションから交換。
コリアンメイドジャンクと言われるレブテックミッションですがやはりラチェット部分に不具合が…
組み付けがおかしく変速に不具合があったので一度分解して組み直しました^^;
現在は普通に使用してます。
後は耐久性があるかはこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/05 05:15

役に立った

コメント(0)

XR小林さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XR250 | XR250モタード | CRF250X )

利用車種: XR250

1.4/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

XR250に取付しました。製品そのものはしっかりできています。
ですが、大きすぎてオフロード走行には、邪魔になりしっかり固定しても、
すぐに落ちてしまいます。
買わなきゃ良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/17 08:19

役に立った

コメント(0)

saikororzさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: モンキー | VFR750F )

利用車種: NSR50

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
耐久性 5

こんなに簡単にパワーアップ出来るとは思ってませんでした。
エンジンを降ろさずに車上で換装することが出来ます。
排気ポートが低いシリンダーなので、ポン付けだと高回転まで回らないようです。純正シリンダーと同じ高さまで削る事によって付属のガスケットで13000回転は確認出来ました。
慣らし運転は必要だとは思います。
私は初爆からどれぐらい回るか、レッドゾーンまでバンバン回しましたが問題は有りませんでした。
キャブレターを純正からPE24に換えたら、さらに加速が良くなりました。もうノーマルに戻れません。
Nチビを速くしたいだけなら80ccエンジン載せ換えが一番手っ取り早いのは言うまでも有りません。
乗る楽しみ、イジる楽しみを味わうならこの台湾シリンダーは面白い選択だと思います。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/07 19:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ツーリングセロー

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1

セロー250用にと、中でも一番高いこのオイルフィルターを買いましたが、未開封なのにフィルターフィンに黄色の何かわからない物質が付着していました。
フィルターなのに異物付着とは、このままバイクに取り付けたらその異物までオイルに入ってしまいます。
さすが一番高かったフィルターなので、まさかとは思いましたがやはり中華製品質は恐ろしいです。
このフィルターは捨てて違うフィルターに買い換えます。
取り付ける前に発見出来て良かった事は幸いです。

写真上部に小さな異物。
パッケージ外部付着でない事を証明するために動画(42.3M)も撮りましたが何故かアップ出来ませんでした。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/04/03 09:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ニャ~さん(インプレ投稿数: 27件 )

利用車種: クロスカブ110

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ちょっと値段が高い印象です!
作りは丁寧な良い品です
取り付けも簡単で、取説が詳しく書いて在るので難しい事も在りません
性能も良いのでしょう

取り付け後の感想は、ノーマルポンプに比べ大量のオイルを圧送するため
その分のエンジン出力を損失します
一番わかりやすいのが、発進加速が鈍くなり
もっさりとしたエンジン特性に変わります
ボアアップ等で補填してあげれば良いのでしょうが
当分その予定はないので
取り外しました

後でボアアップキットでも取り付けた時には役立つかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/02/17 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K2ODさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | シグナスX | SCRAMBLER ICON )

利用車種: ニンジャ 250R

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 0
コストパフォーマンス 1

まず箱から取り出して気になったのがフィルターの折れ目が不揃いでした。
しかもシール部分がフィルターの金属部分より漏れ出てハミ出ていました、これでは汚れを取るどころかエンジン内にシールが入り込み故障の原因になり兼ねませんので使用は断念しました。
付属のOリングも太さが合わず使い物にならない、正直残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/11/30 21:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Z1000 (空冷) | リトルカブ )

利用車種: Z900 (KZ900)

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

保管していたのですが、表面処理が粗悪なのか、あっという間に錆びてしまいました。エンジンカバーボルトも購入しましたが、そちらも同様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 12:50

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: Dトラッカー125

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

純正と比べるとかなり薄いですがその分かなりお安いです。ドレンボルトの締付けトルク位では厚いからと言ってワッシャーが潰れるわけでは無いので、薄くても大丈夫じゃないかなと思います。オイル交換が近いので、その時これで漏れないか試したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 05:50

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

カテゴリで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP