エンジンパーツのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ソウスイさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: KX112 | NIKEN | CT125 ハンターカブ )

カラー:ブラック
利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
耐久性 1

取り説では1年または1万キロでのメンテナンスとなっていましたが1000キロほどで水がたまって詰まりました。

エンジンの回りが重くなったのでなんだろうと思って開けてみたら水がたっぷり出てきました。
メーカーはフッティングや取り回しで水がたまらない方法を考える必要があると思います。
車用のモデルでは水がたまらないように吸い出す機能のついているものがあるのにそうなっていないのはメーカーとしてダメだと思います。

ブローバイが詰まったままになるので気づかずに走り続けたらエンジンにダメージがあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/06/03 18:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

株式会社JunkYardさん(インプレ投稿数: 1件 )

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ドラッグスター1100 VP10J 用に購入。
Oリング付きなのでいつも使用していますが、ドラッグスター1100へはフィルターは使用できたが、Oリングは全く適合しないものでした。
記載しておいてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/05/14 09:55

役に立った

コメント(0)

8910さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: エイプ100 | GB350 )

利用車種: エイプ100

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

ほぼポン付けですが、皆さんの言う通り取付ボルトが軟いというよりもう何をしても合わないレベルです。
他のボルトで取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/21 21:32

役に立った

コメント(0)

真一さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: モンキー | モンキー | ゴリラ )

利用車種: シグナスX SR

2.6/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 3

新品で購入しましたがインテーク側のバルブシートがバルブとの擦り合わせが悪くて、結局シートを加工屋にカットし直してからバルブの擦り合わせして使用。
ロッドで不良なのか個体の不良なのかはわかりませんが今回の製品は不良品でした。

性能はまぁまぁ満足しています。
現在はポートを少し加工して使っています。

インマニは楕円なので楕円用のマニが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/11/05 23:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: モンキー

2.3/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2

スペクラはいいけど
キックの時にミッションがかける恐れがあります。
キックを失敗して簡単にミッションがかけました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/29 13:55

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

利用車種: エイプ100

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

エンジンのボアアップで純正キックではキック時の力が不満でしたので、色々と思考し最終的にキタコにしました。使用感は、しっかりとキック力が伝わり満足しています、不満点は
1.スプライン部の締め付けネジの精度及び強度が非常に悪いのか、取り付け時にネジバカ、となりこの部分は純正部を使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/18 10:19

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 13件 )

2.0/5

★★★★★

オイルもオイルフィルターも高いものから安いものまであり、どれがいいか正直迷いますよね。
公道を走る分だとこちらで十分です!
また、オイル交換の時に毎度毎度変えた方がいいです!
高くて良いやつを長く使うよりも、安くてそれなりの機能を果たしてくれるものを頻繁に変える方がバイクにも優しいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 15:18

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: Z800

2.0/5

★★★★★

磁石入りフィルタが売り切れていたので、鉄粉除去のために購入。ボルトのほうが毎回使用できて長期的には安価になるという算段もあります。長期的に劣化の少なく強力なネオジ系磁石使用もポイントですね!
また、色が変わるのでドレンの位置がわかりやすいメリットもあります。
鉄系ボルトと比較して、強度/剛性で劣るため、単純にマグネットが必要の人には割高なだけに感じると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 05:54

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

商品が届いて、まずシリンダーのポートが荒いのに驚きです。修正しようか迷いました。
結局そのまま使いましたが、マフラーを取付ける部位、排気口のスタッドボルトに対して6mmナットを締めるわけですが、15Nmほどのトルクでシリンダー側が割れました。
純正の規定トルクは16Nmくらいだったと記憶していますので、強度不足ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/12/17 19:24
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

2.0/5

★★★★★

良い点として期待通りの性能、としましたが、いいかえると単純に悪い点がない、という言い方もできるかと思います。

ただ、現在市場には純正以外にかなりの商品があり、値段相応の粗悪品がある事を考えると、デイトナブランドとして安心して使えるという点は評価出来るかと思います。

ちなみに私は基本純正志向な所があり、マグネットタイプは差額を払ってまで取り付ける意味を感じないため(本当に必要な機能ならメーカーが純正採用している)きちんとサイクルを守って、このようなスタンダードな物で充分と思います。

ただ、純正よりは安いですが、もう少しお安くなるとうれしいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンパーツを車種から探す

PAGE TOP