クーラントのインプレッション (全 400 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
monさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

片手で簡単に持てるサイズなのでとても入れやすかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 93件 / Myバイク: RMX250 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

RMX250S[SJ14A]に使いました。

ウォータポンプ周りの補修作業をしたのですが、クーラントは必ず抜くことになるので、
前回交換してからはそんなに稼動させてはいませんが、この際なので交換です。
このクーラントのメリットは、安価&希釈せずに使えると言うことです。
容器にノズルが一体化されているのも良いのです。
欲を言えば、もう少し細くて長い方が使いやすいように感じましたが、
それも入れる車種によりけりでしょうね。

冷却性能については特に良い悪いと言うのはなく、純正同等レベルと思われます。
でも、純正のクーラントより数百円安い上に希釈しなくて済むので、
次回もこちらを選択するでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/23 11:22

役に立った

コメント(0)

まどちゃんさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: MT-07 | YZF-R25 | CBR250RR(2017-) )

4.0/5

★★★★★

今年も猛暑になると思い。
クーラント交換しました。
純正より効能があるでしょう・・・?
色は、バスクリンの色です。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/18 13:10

役に立った

コメント(0)

そらまめ太郎さん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: R nineT )

3.0/5

★★★★★

色がブルーなのでウインドウォシャー液みたいです。4輪で使用の場合は間違えやすいかも。
前はグリーンでしたので2、3回水で洗浄してから入れました。
これが正解で小さなカス状のものが出てきて気分スッキリです。
自分のGPZ900RはZZR1100ラジエター換装車輌ですが容量2Lではリザーブタンク分足りなくなりました。
今は気温が低いので効果のほどはわかりませんが多分変わらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/22 13:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBRライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.0/5

★★★★★

長い間クーラント交換していなかったので、
有名なelf製のクーラントをチョイスしてみました!!

他のものと使い比べたことないので詳しいことは分かりませんが、
使い古されたクーラントよりも断然冷却性能がアップしました!

水温も安定しやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

3.0/5

★★★★★

特にこだわりがある訳でも無いので、迷わず純正購入。
純正が一番無難かつ安心です。

他の方もおっしゃってますが、1台では容量が多いので他のバイクと併せて交換した方がいいですね。
僕は余りを友人にあげて小さな貸しを作っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:33

役に立った

コメント(0)

るぱんさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

Ninja250Rで使用しています
関東で街中+ツーリングで使用している分には社外の物に変更する理由もないので純正を選択しました
クーラントも長期間の使用で劣化するので定期的な交換は必須なのですが、定期的に交換する場合でも交換周期が長めなので、1台程度だと1L缶は多過ぎる感があります
500缶でもあればよかったのに・・・っと言う事で☆4評価です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:47

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

WR250Xなどに使用しています!ヤマルーブ!

メーカー純正だけあって信頼度はとても高いですね。これを使用してオーバーヒートなど冷却関係のトラブルはありませんでした。近年のマシンは基本的なメンテナンスしていればオーバーヒートなどはまず起こらないとは思いますが。
ケミカル関係は純正が一番ですね!

★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

コイさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

V-MAXを乗っていますが、弱点の一つに水温がすぐに上がってしまってオーバーヒートぎみになる症状があります。
特に夏場などは、信号待ちしていると普通の冷却水ではすぐに水温計の赤いレベルまできてしまって、アイドリングが不安定になってしまいます。
そこで購入して試してみたのがこちらの「SQクール」緑のボトルのやつ。これだと冬場の不凍液の効果もあり1年中使えます。(黒のボトルは効果は大きいかもしれませんが、不凍液の効果はありません。)
インプレッションは快適です。

確かに夏場の信号待ちの時はある程度いきますが、走り出してしまえばすぐに水温が降下します。その他走っていて水温をそれほど気にしなくて良くなりました。気分的にも楽です。
いろいろ使ってみましたが、この冷却効果は抜群だと思います。但し、効果は1年であり、効果を期待するなら1年ごとの交換が条件になります。
1度試してみる価値は十分にあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

ラジエター液は量販店でも購入できるのですが、やはり純正メーカを使用する安心感がありましたので購入しました。
2年以上クーラントを交換していなかったので、定期メンテナンスで交換しました。
希釈タイプも売ってありますが、希釈するのは面倒ですが、原液タイプを選びました。
希釈タイプより割安から購入しました。
クーラントを変えて性能は上がりませんが、冷却性能の維持、ウォータージャッケットの防錆に効果があると信じています。
原液は、青い綺麗な色でした。
原液タイプだと自分で濃度を設定できるのでそれぞれの車種の規定の濃度を作ることができます。
説明にもありますが、純良なエチレングリコートに特殊な防錆剤を添加してあるので、他より「防錆効果」が持続することを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

クーラントを車種から探す

PAGE TOP