エンジンのインプレッション (全 1813 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
べらんめぇ♪さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: トゥデイ F | NMAX )

3.0/5

★★★★★

エンジンは出来れば、下ろしての作業の方がはかどります。屋外での作業の場合、風や雨の影響のおかげで、途中で作業中断せざるをえない場合が出て来ます。キットは多分中国製?なのか?色々と雑な部分が見受けられますが、価格を考えるとこんなもんでしょう。ならしは確実にしましょう!あとあと泣きますから!私の場合、ピストンリングの長さがいい加減な事から、はまりませんでした。
切断してぴったりとはまりましたが…普通にハイカムとボアアップでは、最高速度は変わりませんよ!ハイスピードプーリーを組みこんでも、65キロ程度です。
低速のトルクは50とは別の次元です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/19 15:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リトルカブ主さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: リトルカブ

3.0/5

★★★★★

シリンダーのガイドローラーボルトの穴がゆるんでいたものの、無償修理をしてもらった。
時間がかかってしまったが、
説明書を読んで組み立てれば
誰でもボアアップは可能。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/02 08:19

役に立った

コメント(0)

Malcolmさん(インプレ投稿数: 79件 )

利用車種: スーパーカブ50

3.0/5

★★★★★

0006と0007リミッター無し(と思われる)のに急いで選んでしまって、
リミッター有り対応のを購入してしまいました。
しかし、最初はエンジンもかからず不良品と思ってしまい検査してもらいましたが、OKとの事でした。
現品が返って来たのでどうしたものかと思いましたが、あくまでも自己責任で配線の違いに気づいて今は快調に動いていますが、詳細部分は割愛させてもらいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/24 03:04

役に立った

コメント(0)

北風さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

3.0/5

★★★★★

個人的にはオイルフィルターに関してこだわりは無い。
装着している間に壊れるわけでもないし、名の知れたブランドでも特別に濾紙を開発製造しているわけでもないし。

ただ、オーリングが付いてくるのが嬉しい。
交換毎に新品にしないから、他に使い道があるかも(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/22 13:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Maxさん 

北風さん おはようございます。 NTBオイルフィルター?メカに無知の私には、何のことかは分かりませんが、 さて、7月5日6日連休に氷見まで行きます。お奨めスポットお願いします。 プランは軽く立てましたが、再度練り直しも検討します。 宜しくお願い致します。 by Max

マルボロさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

バイカーズのブレーキホースガイドと同時使用すると、右カーブでフルボトムするとOILクーラーのフィンに接触します。(接触しました) コア中央の1/3くらいフィンが潰れました。 幸いOIL漏れは無いのでフィンを修正して使用中です。 バイカーズ等 長いブレーキホースガイドと同時使用したいと思ってる方は注意してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/05 22:13

役に立った

コメント(0)

ぷっくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジクサー )

利用車種: ジクサー 150

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 赤だよ

    赤だよ

プラグが消耗品ならば、ケーブルだって消耗品。プラグ交換の時に交換予定。交換するならドレスアップで赤にしようってことで、セールなので購入。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/12 21:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: ズーマーX

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

対象車はZOOMR-Xです。ボアアップを目的に購入したのですが、ボアアップ前にmap2(+キタコマフラー)ではパワーアップは実感できませんでした、ガソリンは濃くなっているはずなのですが・・、ボアアップ後はmap3必須なので快調です。取り付けにはインターネット上にキタコ取り付け講座「GROMにi-mapをつける」があり参考になりました。i-mapを置くスペースが無く探すのに苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 18:39

役に立った

コメント(0)

うちっくさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: GSX-R1000R | CRF125F )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3

初めはSTDのT-REVを装着し、物足りなかったのでその後更なる減圧効果を求めてαシステムにグレードアップしました。

結果的にはまぁまぁと言った所でしょうか。それなりにエンブレはマイルドになりますが
正直4万という決して安くない金額を払ってまで買う価値があるかと言われれば少し疑問が残ります

車種が違うので単純な比較はできませんが、どうしても以前06YZF-R6に装着していたNAGの内圧コントロールバルブ(レースタイプ&ブローオフバルブ)と比較してしまいます。あちらは最高の減圧効果を体感できました。

ただ、“程よくエンブレを残す”というのがT-REVの本来の考え方でしょうからストリートでの使用がメインの方や、
アクセルオフでのエンブレを利用した荷重移動を積極的に利用する為多少はエンブレがあった方が良いという方にはこちらがオススメだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/04/12 06:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

えいごさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: NMAX | MT-09 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 0
性能・機能 0
コストパフォーマンス 3
  • 左がヤマハ純正 右がマグネットインフィルター

    左がヤマハ純正 右がマグネットインフィルター

  • 本体には何も記載がないです

    本体には何も記載がないです

  • 仕様が不明のマグネットはセンター部に位置しています。

    仕様が不明のマグネットはセンター部に位置しています。

  • 適合情報はしっかり記載されていて安心ですね

    適合情報はしっかり記載されていて安心ですね

キジマに問合せても磁石の詳しい仕様は教えてもらえず、見た感じは普通のフェライト磁石でした。


フィルターを通ったエンジンオイルがエンジン内に流れる中央部に磁石があるのですが、普通のフェライト磁石だと、衝撃で割れたり欠けたりするので、その欠片がエンジンの内部に入らないか心配です。 欠けた磁石がオイルフィルター内の鉄部にくっついてくれている状態だと問題ないのですが・・・

フィルターを通る前に磁石で鉄粉を吸着する構造だとフィルターの目ずまりも防げて良いと思いますが・・・

どうなんでしょう??

本体にも何の表記もないので、マグネットインフィルターを付けているというアピールはできませんね

心配がとりこし苦労ならいいのですが、次回オイルフィルター交換時にマグネット部がどうなっているか確認してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/08 22:44

役に立った

コメント(0)

杉ピーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: スーパーカブ110 | クレージュタクト )

利用車種: スーパーカブ110

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

クラッチ強化プレート取り付けついでに強化オイルポンプもなんとなく購入。説明書通りで取り付け出来ました。油温計ついて無いので効果は、分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/01 22:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP