エンジンのインプレッション (全 952 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

NGK イリジウムプラグ SIMR8A9 90634

私の乗るホンダのCRF250LにはCBR250のエンジンが流用されていて、イリジウムのスパークプラスが使用されています。

昔のプラグは300円台だったのに、このイリジウムプラグはなんと2000円を超えます。(ビックリ)

年10000kmを走る私は、二年でこのイリジウムプラグの使用交換距離に達していました。(20000km)
ホンダで二年点検の際に、「スパークプラグ交換しますか?」と聞かれ「自分でするからしなくていいよっ」と返事をして、かれこれ一年。
使用3年以上 走行距離が36000kmに達してしまい やっとイリジウムプラグを交換しました。

NGKのイリジウムプラグの交換推奨は、スパーク部分の距離は1.0mm以上・走行距離20000km毎に交換となっております。

外したイリジウムプラグは、スパーク部分の距離が1.5mmに広がってナット部分がサビだらけになっておりました。
(丸3年以上、36000kmは使い過ぎのようです。)

整備の際の注意としましては、特にプラグ取り外し用のナット部分のサビが問題です。
プラグを外す際に、サビて酸化した鉄の粉がエンジンの燃焼室に侵入する可能性が極めて高くなります。

プラグを外す前には、プラグ周辺を洗剤水洗い洗浄で泥や土 砂埃を、パーツクリナーで油脂分を、そしてエアーで水分等をとことん飛ばして 万が一にも燃焼室にモノが落下侵入することのないよう万全を期してからプラグ交換します。

しかし、周りがいくらキレイになっても 残念ながらプラグ本体がサビてしまっていると上記の努力効果も低減してしまいます。

走行距離はともかく、プラグがサビる前に交換することをオススメします。

特に、このイリジウムプラグのスパーク部分は長寿ですので交換までの期間に外部をサビさせてしまう事が多いと思います。気を付けて下さい。

新品のイリジウムプラグに交換して、エンジン内の燃焼爆発音が激しくよく回るようになり マフラーの音も高々になりました。

燃費も最近は40km/literが限界のようでしたが、プラグ交換をしてからは新車の頃のように燃費42km/liter近くで走るようになりました。

プラグ交換、ないがしろにしていて反省です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 09:12
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

【ZONE】さん 

〉sawa11さん
イリジウムプラグは、基本的には20000km走行毎に交換が推奨されています。

どうしよう。40000km超えましたヽ(゚Д゚)ノ
また交換しなきゃ。

sawa11さん 

20000km交換の部品点数は多くなりますよね。
超過してもすぐどうこうという事はないんでしょうが忘れちゃいますからね。(^_^;

hitmanさん(インプレ投稿数: 74件 )

5.0/5

★★★★★

私が一番気になっていたのは、1速から2速への変速のショックでした。パワーコマンダーV & QuickShifterを使っているため、1-2速へのシフトアップがギクシャクしてしまうのです。

もちろん、3-4速への開きが気になるのは他の方と同様です。

TAKEGAWAでは、4速のクロスミッションも安価で販売していますが、クランクケースを割る作業がなくなるワケでもないので、どうせなら5速とした方が良いのではないでしょうか?

作業は、まずエンジンを下ろす前に、吸気系とスターターを外し(車体側にヒモ等でぶら下げておけば良い)、ヘッド、シリンダーを外し、左右のエンジンカバーを外して、クラッチ、フライホイールを外しておきます。

クラッチ関係は、ロックナットレンチ(キタコ:KITACO 商品番号:674-1013900 がお勧め)と、フライホイールを外すのにフライホイールプーラー(私は純正工具を使用)が必要です。エンジンを下ろしてからでは力が入りにくいので気を付けてください。

後はSMと説明書(小さくて見づらいのが難点)を見ながら作業すれば大丈夫だと思います。

5速化により、速度表示が出なくなる訳ではなく、正確な表示とならなくなるようです。

1速のギアレシオの関係で出足がダルくなるので、ドライブを1丁下げると良いと思います。

それ以外は、各ギアの繋がりが驚くほどスムーズになり快適になります。

初めから5速にしてくれれば良いのに、、、と本気で思ってしまいますね。

ここまで来ると、ボアアップしたくなるのはもちろんです(笑)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 17:07
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもち君さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: SV650X | SPEEDFIGHT 125 | その他 )

利用車種: SV650X

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • おNEWなMR8E-9プラグ レトロな黄色い小箱は太古からの伝統ダ!

    おNEWなMR8E-9プラグ レトロな黄色い小箱は太古からの伝統ダ!

  • 13000km使ったMR8E-9プラグ

    13000km使ったMR8E-9プラグ

  • NGK HPより。 手締め時の締め付け角度(参考)

    NGK HPより。 手締め時の締め付け角度(参考)

重要項目

【期待外れだった点はありますか?】
 べつに...

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 このまま価格&品質&安定供給を維持願います。

【比較した商品はありますか?】
 ない。 DENSOで対応する品番がなかった。
 いや、あった。 MotoDXプラグ!

よくある項目

【何が購入の決め手になりましたか?】
 安いので。 (1本¥662-込で買ったw Vツインだけどツインプラグで4本変えないといけなかったから。 Webik〇はちょと高いですな)

【実際に使用してみていかがでしたか?】
 変化なし! 最高!!

【取付は難しかったですか?】
プラグ交換そのものは小学生でもできます。 プラグに到達するまでが少々面倒なだけで、お店でできるという事は自分でもできるっちゅー事です。

【取付のポイントやコツを教えてください】
ええぇーっ? またそんな事書かせるのですか?(//∇//)
プラグを外す前に、プラグ周辺をキレイにする事。
穴にはめて手締めする事。
座金がヘッドに触れてから90°締める(MR8E-9の場合)そんだけです。 

【説明書は分かりやすかったですか?】
そもそも付いてない(三千世界の真理より) 

【付属品はついていましたか?】
プラグに座金(ワッシャー)がはまってただけです。
ステッカーとかオマケはそもそもついてません。

【その他】
世の中の急激な変化に違和感を覚える人、そして変化を求めない人にオススメしますw

ヲレは今まで乗った乗物の中でプラグで速くなったものは残念ながら無かった。
IRIDIUMなMotoDXプラグは接地電極にイリジウムチップが装着されていなく、耐久性も大差ないものと判断しました。

本来マフラー・マニ交換、エアクリーナー変更や撤去wなどで燃調が変わっているならMotoDXプラグどころではなく、レーシングプラグで番手調整しないといけない筈です。

車のターボ車で通常熱価プラグでブーストアップして負荷を与え続ければ電極はシリンダー内部にとろけ落ちます。
んまあバイクはNA(自然吸気)なのと近代車はFI(インジェクション)なので多少の空燃比のズレはECUがいなしてはくれますが。
要は碍子と電極がトロけず安定して着火してくれればそれで良いというのが私の考えです。

なお私の650ccでは13000kmで交換、異常はありませんでしたが、これは通常走行時、4500rpm以下が95%だからこうなっただけで、250cc、125cc、もしくは400ccでもコール切ったり(w)常時カチ回してる人だと寿命は短くなります。

プラグは自分の好きなのを装着すればいいと思う。
ですが調子よくても年1回位は気の向いた時に点検を推薦します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/13 14:02
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: ZX-10

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

今年、ガレージに加わったZX-10の冷却水交換のためLLCを購入しました。
前オーナーが最後に冷却水を交換したのか不明でしたので、一度交換する必要があると思ったからです。
選んだのは、もちろんKawasaki純正LLC!
純正品に対する信頼と安心感からの選択です!

Kawasaki純正LLCに使われている防錆剤は、ノンアミンのため高温時の安定性に優れており、防錆・防食効果のバランスも崩れにくく、銅などの金属に対する防食効果も強く、イオンの溶出が発生しません。
このノンアミン系防錆剤はノルウェーのアミン規制に対応して開発されたもので、リン酸やカルボン酸を主成分としているため消耗しにくくなっています。
(参考ですが、アミンタイプは自然界の亜硝酸塩と合成すると発癌性物質に変化するため危険です。)

Kawasaki純正LLCの希釈範囲は、30%−60%とされており、それぞれオートバイの使用環境によって、調整して使用できるようになっています。
ちなみに、LLCの濃度と凍結温度は、30%(-15℃)、40%(-24℃)、50%(-36℃)、60%(-51℃)です。
私の場合は、メーカー推奨の50%(凍結温度-36℃)で使用しています。希釈する際にLLCと水の割合が1/2ずつになるので、分量の計算が簡単なことも理由のひとつです。

もしも推奨値を超えて使用した場合、濃度が30%以下に薄くなると水の割合が多くなり比熱が高くなりますが、防錆材などの成分が薄くなってしまうため、冷却機構の錆や腐食の原因に繋がります。また、濃度が60%以上に濃くなると水の割合が少なくなるので比熱が下がるので冷却効率が低下し、高負荷時にオーバーヒートの原因になるほか、かえって凍結温度も下がるため注意が必要です。

試しにKawasaki純正LLC1Lで、どのくらいの冷却水がつくれるか計算してみました。濃度別には、30%(水2.3L)3.3L、40%(水1.5L)2.5L、50%(水1L)2L、60%(水0.66L)1.66Lです。
ZX-10の冷却水容量は、基準値3.1Lですので、濃度50%でLLCと水は各1.55Lです。これをベースに、実際の作業では多少の増減があるので、そのあたりは調整になります。

LLCの主成分であるエチレングリコールは、原油を元にしたナフサから製造される原料で、不揮発性で高温時の濃度低下が少なく、比重が重く濃度の判定が行いやすいため、不凍液やクーラントの原料として使われています。なお、毒性があるので、交換した廃液を下水や河川に流すことは厳禁です!
エチレングリコールは本来無色で、市販の不凍液には誤飲防止や不凍液確認のために着色剤によって色がつけられていますが、色の違いが不凍液の性能を示しているものではありません。

また、LLCには防錆剤や冷却効率を高める消泡剤など、他の機能を発揮する成分が含まれているため、一般的には2・3年を目安に定期交換することが良いとされていますが、サーキット走行などをされる方など、オートバイの使用環境によっては早目の交換が必要になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/29 15:31
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

OZ~(おーじ~)さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

何度かイリジウムに交換したことはあったのですが・・・
確かに着火の着きが良くなった分、レスポンスや高回転時に違いは見れました。
ただ、フィーリングが「キツイ」感じがして。

ノーマルのプラグだと、アバウトなフィーリングにはなりますが、それがのんびり走る時にはいい感じにとれます。
高回転時では、ガンガン開けれる安心感があります。

元々着いてるプラグのフィーリングに不満がなければ、イリジウムじゃなくても十分ですよ~~

あと、冬場の始動でチョークを使う時、イリジウムだとかぶりやすいので注意です。
ノーマルプラグは、その辺はタフで、仮に気になったら外して磨けばOKです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/05 19:10
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フライさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: アドレスV100 | グロム )

5.0/5

★★★★★

ウェビックさんは掲載前でも取り寄せてもらえて有難い
時間と暇の関係で組付が今頃になってしまいましたが
説明書はミッション部分のみなので予備知識、スキルはやはり必要か クラッチロックナットレンチは純正SSTでないと遠心オイルストレイナー側は 外品では奥行きがちょいと足りません 当方はキタコ12、7で外しましたが保障なしです

ローギヤがハイになるので発進時ちょい気を使います 2nd発進ほどではありませんが でも、そのあとは気持ちよーくつながります イメージ的にはブーーーーン ブーーーーーーン ブーーーーーーーーーンが ブーーーン ブーーーン ブーーン ブーン ブンみたいな
製品精度が良いのでしょうかチェンジタッチも良くショートストローク化されており 特にニュートラルはシフトダウン時に、ほぼ確実にでます 今まで何台か乗りましたが特筆のミッションタッチです。
4速の時は5速を足が探してましたが、5速でも6速探しますねぇ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/24 00:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

これまでホームセンターで希釈するタイプのクルマ用クーラントを入れていましたが自分のGPZ900Rの場合、希釈率によって水温計がヒート気味に寄っていました。
エア抜きも完全に行いましたが希釈する水は水道水で、軟水や蒸留水なんて使いません。割合が薄いとリザーバーからクーラントが吹き出る事もしばしば…。
幸いニンジャのエンジンは、クーラントが沸騰してグツグツいってようと焼き付くようなヤワなエンジンではありません。

今回たまたまセールだったのと、送料の穴埋めで注文して使ってみましたが…希釈しないタイプなので、そのまま入れてエア抜きし、走ってみると、水温計は半分以上いかない事に驚きました。
よくニンジャは冷却系が弱いと聞きますが、キチッとしたクーラントを使用してみると、都市伝説だった事に気付きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/06 19:54
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

M。さん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

兎に角価格が安いですね!後は限定シルバーカバーがちょっと見た感じは純正?って見えそうで好きです。形状は好みですが、武川はクラッチケーブルの干渉でケースが傷付くらしいのでこちらに。2次側クラッチも5速ミッションも初でしたが、流石に走行は滑らかですね。クロスミッションなので変速による回転数の落ち込みがかなり少なくて、パワーバンドを外さずにシフトアップ出来ます。これはオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

私のバイクでいろいろなフラグを試しましたが、やはり標準プラグが1番長持ちも
良く安定した始動性が得られます。

イリジウムプラグだとやはり転倒などした後にかぶりやすい性質になります。

1度かぶらせてしまえば、なかなかエンジンがかかりにくいので、このバイクの
標準プラグである2極性プラグが1番安定しています。

エンデューロレースなど転倒があったり過酷なレースにこのプラグをオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ピッコロさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

3速では乗りにくく、スプロケ交換もしましたが、
やはり今一だったので、5速に交換しました。
安い買い物でもないので、初めは迷いましたが
今は交換して良かったと思います。
Sツーリングは通勤程度では4速までしか使わないですが、かなりスムーズに走る事が出来ます。
とても乗りやすくなり、かなり満
足しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/11 13:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

エンジンを車種から探す

PAGE TOP