その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 109 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: V-MAX 1200 | TDR80 | HAYABUSA )

3.0/5

★★★★★

TAF仕様と迷いましたが耐久性を考慮してこちらにしました。クラッチとカバーのキットとミッションのキットを別々に購入するよりかなりお得です。ミッションの組み込みにクランクケースの加工が必要でしたが、腰下を開けるくらいの技術がある方なら簡単な作業です。
今回はほぼ新車に組んだのでベアリング類はそのまま使いましたが走行距離の多い個体はベアリング類は替えたほうが精神的に安心できます。
まだ走行はしていませんが、スタンド上でシフトした感じは予想外に(笑)カチカチしていて良い感じです。
実走のインプレは後日。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/01 22:45

役に立った

コメント(0)

義経ファーさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

旧CB400Fに取りつけました、付ける前はとっても固く!左手が疲れて大変でした!今は素晴らしいく快適になりまた!旧車にはとっても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 15:49

役に立った

コメント(0)

くるくるすらろーまーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MT-09 )

3.0/5

★★★★★

CBR-1000RR(SC-57後期)の油圧クラッチが辛く、300kmくらいのツーリングでは左手が言う事を効かなくなるくらいでした。当時は予算も無かったので、TSRのレリーズを装着しました。
一番最初はちょっと軽くなったかな?とも思いましたが、すぐに慣れがきて全く分からなくなり、ツーリングに行っても手の辛さは改善されませんでした。

純正のクラッチレリーズを処分してしまったので、TSRのクラッチをそのまま装着したまま、ゲイルスピードのマスターシリンダーを入れました。

メーカーさんにも相談したのですが、純正のクラッチレリーズなら16φを、TSRのクラッチレリーズなら17.5φなら大丈夫との事でした。

なので私は17.5を装着しましたが、劇的に軽くなりました。同じ悩みの方は是非参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/14 16:39
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

5.0/5

★★★★★

カワサキ純正(笑)ですが、ブレンボS20タンクと同形状なので、隼にそのまま換装する予定です。
 大きめのリザーバーブレーキタンクは使用せず、クラッチタンクが前後同形状なので、左右対称で使用可能できそうです。ステーはDMVフレキステー、フルードは緑のアクティブ製に交換する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/13 19:25

役に立った

コメント(0)

シュンさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: シグナスX FI )

利用車種: シグナスX FI

5.0/5

★★★★★

シグナスX台湾5期に取り付け。
セル始動時にガガガ!と異音が鳴りだしたので交換しました。
この症状は1度出ると悪化していきますので早めに交換しないとセル始動が不可能になりますよ。
取り付けはプーリーを外し古いスタータクラッチを引き抜く。
新しいスタータクラッチを若干ねじりつつ奥におしこめばスコン!っと入ります。クランクシャフトを回しながら押し込む感覚です。
あとはプーリー等を取り付ければOKです。
結構何度も壊れる車体もあるので予備を持っておくのもいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 03:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッカートニーさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

商品ページに在庫ありとあったが、実際には注文生産レベルの納期でした。過去にも取引させて頂きましたが、このような納期遅延はありませんでした。在庫ありの表示のみ信頼した当方にも落ち度はありますが、もう少し商品の在庫管理に気をつけて頂ければと思い、この評価です。
商品は造りもしっかりしてますし、形状にも満足しております。ブルーを注文しましたが、写真ライブラリーより明るい色彩でイメージと少し違いましたが、満足しております。
当方、まだ取り付けしてませんが、チタン制の丸パイプ形状のサブフレームを装着してますが、プレートと干渉しそうです。
総括的にはPOSH制にした方が良かったかな?と思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/01 22:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

プロフィアさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

インプレ見て、参考にしてみました。ボアアップしたなら強化クラッチに交換した方が良いとの事で購入をしてみました。
取り付けは、意外に簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/28 01:00

役に立った

コメント(0)

函館イカ祭りさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

H3年から13、100km走行したモンキー、30km/hと2段階右折の幼稚な行政の餌食にならないようにと原付2種を取得するためSP武川製Sステージ88ccライトボアアップキット装着。ナンバーを変更し、走って満足🎶…?…あれっ?スロットを開けると、エンジン駆動伝達がパッソーラ(古るっ)に乗ってた時のような、オートマみたいな伝達をするじゃん。ああ、これがスベりなんだぁーとパワーアップを感じた反面不完全燃焼感に。早速強化クラッチを組むべく本製品を購入。ほぼポン付けで交換完了。効果はバッチリでスベりは無くなりました。
ポイント
(1)ボアアップ時、容量大のオイルポンプに交換したが、この時セットでクラッチも交換すべきだった。
(2)交換後、クラッチの遊び調整をしないとクラッチが切れなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 08:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

5.0/5

★★★★★

MT-09に装着しました。
YZF R-1に装着可能との事でしたので、ネット上のパーツリストを参照して同じ品番でしたので注文してみました。

≪良い点≫
・純正と遜色の無い作り
・軽量化?の為に穴が開けてあるのでレーシーな見た目

≪イマイチな点≫
・デュラボルトのボタンボルトを他の部分に装着しているのですが、ボタンボルトより若干薄い感じの色味

MT-09のクラッチ周りはブレーキ周りと違って質素な感じで自転車のブレーキのような見た目でした。
アジャスターをワンポイントで加える事によって華やかな感じになりました。

写真でもお分かりになると思いますが、スクリーンを同社製のボタンボルトに交換しております。
比べてみるとアジャスターの色味が少々薄いです。
私は別にそこまで気にはしませんが、これから購入を検討されている方は気に留めておいた方が良さそうです。

対応車種のリストに載っていなくても私のMT-09のようにパーツリストで純正部品の型番を調べておけば他の車種にも流用可能だと思います。

僅か1000円と少しの投資でこの品質の物を買えるのはありがたいですね。
滅多に壊れる事は無いのでしょうが、色あせて劣化してきたらリピートしようと思っています。
今回は本当に良い買い物をしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/07 12:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

利用車種: SRX400

4.0/5

★★★★★

セルモータを外してやれば取り付けは比較的楽にできます。キャブをはずさなくてもセルモーターは外せます。
ネジを外して反対側から叩いて、左に回しながら外します。

車体によって個体差があるようで調整が必要な場合もあるそうです。

私のはそれほどでもなかったですが、エアクリーナーボックスのカバーとギリギリ干渉しそう・・・でもOKくらいです。

クラッチは確かに軽くなりますが必要なストロークは増えます。可動部分も多くなるので剛性感?といっていいのかが減る気がします。

同時にクラッチケーブルの取り回しも変えた方が良さそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/24 00:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP