その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 172 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
SHINM@RUさん(インプレ投稿数: 168件 )

カラー:ゴールド
利用車種: YZF-R6
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 5
  • 肉焼きしたような穴

    肉焼きしたような穴

  • 純正はシルバーで穴無し

    純正はシルバーで穴無し

  • 周りとの感じも気に入りました!

    周りとの感じも気に入りました!

形状は純正とほぼ同じで、問題は無いんですが、ゴールドアルマイトパーツは増やしたくなってしまいます。
ハンドル周りは、ライダーからも見えるので、満足感があって良いですね!
価格も安いし、手軽に見た目もオシャレになりました。
純正にはない、肉焼きされた、穴がなんとなくレーシーな気がします。
強いて言えば、削れちゃうと、アルマイトが禿げてシルバーが出てきてしまうので、あまり頻繁には触らないのではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/29 00:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BENYさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF150RII | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

YZ125Xに使用しています、使い方はモトクロス的な使い方がメインです。125ccは少し強引なトラクションが瞬間的に必要な時が多々あります、そんな時にこそこのキタムラさんのリテーナーは威力を発揮します、コーナーの立ち上がりやトリッキーなジャンプの直前など、瞬間的に半クラッチを使う時、切れが良い分エンジン回転の上りが早くノーマルより少ない時間で仕事をこなしてくれるので、もうノーマルには戻せません。。。使いこなせる人には、お値段以上のお値打ち商品です。以前自分で作れないかトライしましたが、労力を考えると購入した方が精度も高いし安心ですね。ライダーのレベル(MFJ-IB、MCFAJ-SE)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/09 20:50

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: セロー225WE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
2万キロ超えのジャダー出まくりのセロー225のクラッチ関連のリフレッシュついでに
「どうせクラッチケースを外すならば」と言う事で世間で評判の良い工房きたむらさんのクラッチリテーナーキットを購入しました。
【使ってみていかがでしたか?】
取り付け前の状態が「ジャダー出まくり&クラッチ滑り、更にミートポイントが変てこりん+クラッチケーブルの劣化でクラッチワイヤーの動きが渋くて重い」と言った最悪に近い状態だったため、クラッチリテーナーの他にクラッチプレートとフリクションプレートとクラッチスプリングとクラッチケーブルを新品へ交換しています。
なので公平性を考慮して走行距離の少ないクラッチのフィーリングがそれほど悪くないセロー225WEとの比較になります。
個人的にセロー225WEってあまりシフトフィーリングが良いバイクのイメージがありません、ミートポイント付近が曖昧に感じて運転技術の低い私は、難所アタック時に勢いと感に任せて走行している時が多々ありました。
アルマイト処理されたアルミ製のカラー4つを付け替えたことによって半クラッチ?クラッチが繋がる時が「シャキッと」と言うか「ピタッと」と言うか表現が難しいのですが、ピンボケだった画像のピントがぴたりと合う感じになります(伝わるかな?)
楽しかった山遊びが更に楽しく走れるようになり(転倒しなくなる訳では無い)結果、いつもよりアタックしていつもよりも疲れると言う良いのか悪いのか良くわからない状態になっています。
あ、ちなみにワッシャーは各リテーナーに1枚の仕様です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
この手の商品は「工房きたむらクラッチリテーナーキット」以外に使用した事が無いので比較が出来ません。
【注意すべきポイントを教えてください】
本商品はブルーアルマイト舎利が施されていますが、取り付けてしまえば他者からは全く見えません、パワーアップはしませんしファッション感覚で交換する部品ではありません。
クタクタのクラッチにこの商品だけを交換してもなんだか勿体ない気がしますのでクラッチ周りのリフレッシュも兼ねて換えられる物は換えてしまった方が効果的だと思います。『リテーナーのみ交換』と言っても「ガスケツト、クランクケースカバー 3」(ヤマハ純正部品でお値段1,430円)も交換しないとならないので、ついでに頑張ってクラッチ全体を新車+αのコンディションにしてあげちゃいましょう。
〇他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
リテーナー4つと調整用ワッシャー8枚と説明書とステッカーが同梱されています。
【一緒に購入するべきアイテム】
上にも書いた通り予算が許されるならば「クラッチプレート」と「フリクションプレート」と「クラッチスプリング」も購入して1度に作業したほうが結果的に安く済むと思います。
【メーカーへの意見・要望】
カラーアルマイト処理を省いて価格をもう少しだけ抑えた仕様があるととても助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/07 07:25

役に立った

コメント(0)

tamotsuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 3

元々スプリングの座りが良い状態だったので
余り効果は感じられなかった
ワッシャーを入れて強弱を調整出来るのは良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/02 01:34

役に立った

コメント(0)

とんとこぼんぼんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: XT500 | CBX250 | WR250R )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4

テネレ700でワイズギア純正クラッシュバー(エンジンガード)を装着していると
通常品の3つ穴タイプが干渉して使えませんので、一つ穴の対策モデルを購入。
3つ穴タイプの一番手前(重くなる)の穴位置と同等=18%軽減のみとなります。

「なんか少し損した気もするな」と思いつつも装着
さて・・・

おぉ 軽くなってます!!!

18%減と言えど侮れません 確実に軽いです!
これなら渋滞などの疲れが相当減るでしょうね

作業は非常に楽ですが、ケーブルガイドをクランクケースに固定しているボルトを外す時、
ちょっと嫌な回り方をして少し焦りました。
相手がクランクケースカバーなので組付け時はケーブルガイド、樹脂ガードのボルトを
何度かに分けて均等に締めていきましょう。

キャメル製ケーブルガイドの真鍮パイプの方向は車体装着前に調整しましょう。
(装着後は工具が入りません)

ケーブル末端の金具に軸を差し込み、割ピンで止めますが、狭いので予めβピンを用意しておくと楽です。

使用感は3つ穴タイプではなく、本領発揮をしているのか不明なので星4つにしました。
品質は問題ありません、質感はケーブルガイドの真鍮ロウ付けの跡と割ピンでなくβピンを同梱して
欲しかったので星4つ(もっともこれは 敢えて言うなら 程度のお些細な事です)

総論としては非常にオススメできます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/28 12:39

役に立った

コメント(0)

うにもなかさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: テネレ700 | ダックス125 )

カラー:レッド
利用車種: テネレ700
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

純正品よりもアームの長さが伸び、テコの原理でクラッチが軽くなるという商品。
半信半疑でしたが、30%クラッチが軽くなるという謳い文句通り、明らかにクラッチ操作が軽くなります。
スプリングの形状が公式の取り付け動画と異なっている点だけ注意が必要(アームの穴にスプリングを入れない形に変更=過去の不良品対策?)
レーザーカットのへそがそのまま塗装されているのが気になりましたが、機能には影響ないので...
総じて質感も高く、効果絶大なので万人におすすめできるアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/25 18:36

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: CBR1000RR
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 4

ノーマルのクラッチレバーの重さに特段不満はありませんでしたが、TSR製品の質感の良さに期待し購入、取り付けしました。使用感は確かに若干ですがレバー操作が軽くなり少し楽になったと思います。ただ、外見上の質感にかんしてはTSR製品が断然上だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/15 22:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Zrx1200r_kさん(インプレ投稿数: 150件 )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 車体に合わせて青フルードに。

    車体に合わせて青フルードに。

ニッシンのラジアルマスターブレーキとクラッチ両方に使用しています。
両側大きさを合わせた方がかっこいいんじゃないかと思います。
スモークがかっこよくカラーフルードとの相性も抜群です。
ブレンボとは径がちがうので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 22:01

役に立った

コメント(0)

midnightさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KSRプロ )

利用車種: KX112
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
  • 外側がハウジング
内側がハブ

    外側がハウジング 内側がハブ

  • 取り付け後

    取り付け後

いわゆるクラッチ部品の交換作業となります(不安な方はお店に、、、保証・登録の問題もあるようで)
純正部品のフリクションプレートはそのまま使いますので、減ってる場合には新品を用意した方がよいでしょう。
なお、使用枚数は6枚から5枚になります。

ハブナットを外す際、クラッチホルダーは慎重にしないと、ハウジング及びハブを炒めるので要注意です。
(ハブを欠いちゃいました、、、リクルス専用に変えるから良いんですけどね、、、)
(クラッチホルダーは挟むタイプより、四本ボルトの方が安心らしいです(KX112用は未確認))

なお、プレートに付いてるベアリングをそのまま使います(取説を見るとカラーが有るような書き方ですが、プレートに挿入されてるベアリングを使います)
なおなお、ベアリングはリクルスのプレートではセンターが出ないようです(走ってみてとりあえず問題なし??)

調整はクラッチの遊びをパッツンにして、エンジンをかけて吹かすと遊びが出る感じで良いみたいです。

最後に、KXがスクーターになります(笑)
したがって、ギアが入ったままアクセルを不用意に開けると飛びます、飛びます、飛びま、、、した。

最後に、取説は直訳ですので、慎重に読んでください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

クラッチを繋いだ時の若干のラグが完全に無くなります。
ネットブログやYou Tubeなんかで紹介されており完全に怪しんでいたのですがポイントが余っていたので購入しました。
もっと早くなんならWR250Rを買ってからすぐにでも取り付ければ良かったと思いました。
繋がるタイミングがハッキリしますのでメリハリのあるシフトチェンジが出来ますしフロントを上げたりするのも楽になります。
ワッシャーの枚数で握りが軽くなるらしいのですが元々油圧クラッチを入れているのでそこはわかりませんでした。
また付属のボルトが少しやわな感じがします。工具をしっかり当てて規定値で締め付けたのですが少し舐めかけました。
工房きたむらさんのHPからボルトだけ購入できますのでアフターパーツは安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 21:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP