その他クラッチオプション・補修部品のインプレッション (全 109 件中 101 - 109 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
bata bataさん(インプレ投稿数: 78件 / Myバイク: YZF-R6 | YZF-R1 )

5.0/5

★★★★★

このパーツの購入理由はコスパと装着率が少なかったことからです。またモリワキのネームバリューも関係があったと思います。スプロケットカバーをこのパーツに交換する事によりガラっとイメージ変わりました。ドライブも見易いしチェーン清掃もしやすかったです。
装着して損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/10 10:26

役に立った

コメント(0)

モンキー大好きさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: NSF100

5.0/5

★★★★★

今回もNECTOさんの部品を購入させていただきましたがやはり作りのよさ及びメンテの対応などしっかりして頂けるので安心して耐久レースに使用できます。ノーマルのドリブンギアとはまったく耐久性や信頼度が違います。これからもNECTOさんの部品を使用していく予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

KOUさん(インプレ投稿数: 56件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルのボテっとした印象からシャープな印象に
りました。値段も他社に比べリーナズブル。
ついでにZZR1400用クラッチリレーズピストンに
変えてクラッチも若干軽くなりました。
気になるのは、ノーマルカバーにチェンジパターン
が表示されていたので、車検時の対応をどうするか
模索中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

モンキー大好きさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

この商品も手にしてまず感じた事は作りが大変しっかりしているところです、まずデザインがすばらしい重さも軽く出来ている、NECTOさんはオーバーホールも受けていただけるようですしレースに使うのは最高では。純正品を何個も買い換えるよりはるかにお得ですよ。
購入してよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/29 19:49

役に立った

コメント(0)

ハンターさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GYRO CANOPY [ジャイロキャノピー] )

4.0/5

★★★★★

新しいナットは、安心できます。
スプリング交換のときは、必ず交換したほうが良いと思います。
皆さんも、やったほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/01 19:02

役に立った

コメント(0)

Kasumi★彡さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ZZ | アドレスV50 (4サイクル) )

利用車種: ZZ

5.0/5

★★★★★

ZZの純正クラッチシューは二枚のものです。
純正がやたら滑ってブレーキでロックしてるような症状が度々起きていた為、今回三枚のも使ってみたかったので購入。

使用感はガツンと効いてる感じです。
クラッチアウターを早々にとらえてくれるので、スタートも当然良くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/21 11:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

あきさん 

デイトナプリー入れて、ウエイトを重くしたら回転の高いところでガツンとつながり、加速が格段に良くなりました。クラッチのスプリングは真ん中を入れてます。

hd10乗りさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80

4.0/5

★★★★★

しばらく購入する予定はなかったけど、我慢できなくて購入しました。

愛車のクラッチアウターの変遷は武川5枚->キタコ->軽量目的のためエイプ50用->今回購入のネクトクラッチと来ています。

武川5枚は、単純にアウターが段付き磨耗のため交換となりましたが、キタコ、エイプ50用クラッチは磨耗よりがたつきが早く出ました。

これはクラッチのダンパーが6本(武川)と4本の数の違いだと思います。

で、今回のネクトですが6本で、ガタツキ無しの記述どおり剛性感があります。

また、重量も計測してみたら、肉抜きされたエイプ50のクラッチより100g近く(ネクト650g前後、エイプ50 740g前後)軽くなっており、クラッチの容量が増えていても、エイプ50のクラッチを使用していたときと変わらず、レスポンスは鋭いままです。
*クラッチプレートは元々軽量アルミのものを使用していて、今回も変わらず。

ちょっとお値段がお高いですが、エンジンの使用にこだわる人にはお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SIさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RRファイアーブレード | CBR250R (2011-) )

5.0/5

★★★★★

2005年モデルのCBR1000RR(SC57)に装着しました。
Bremboの16x18のクラッチマスターと合わせて使用することで、非常に軽く
操作のしやすいクラッチになりました。

デザイン的にも削り出しのため、美しく収まっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/01 20:21
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

SIさん 

くるくるすらろーまーさんの仰る16×18とは、レバーレシオ可変式のもののことかと思いますが、当方が使用しているのは、レバーレシオが18mm固定のもので、ピストン径が16mmのものです。ピストン径が19mmのものは重くて使用し続けるのが困難でした。ご参考まで。

しらっきーさん 

初めまして、質問させてください。

私はCB1300SB(SC54)に乗ってますが(SC57)とマスターピストン径が同じ1/2インチです。

現在、ゲイルスピードのピストン径16φのクラッチマスターを付けてますが渋滞では辛くなってきて、TSRクラッチレリーズシリンダーを付けたいと思ってますが用品店ではクラッチが切れなくなるかもしれないと言われていますが如何でしょうか?

実際に付けて乗ってみてのクラッチが切れ具合の感想の教えて頂けたら幸いです。

黒バイ隊員さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: CD50 )

3.0/5

★★★★★

バネの台座?の柱を折ってしまったついでにASSYしました クラッチアームのストロークが若干変わった感じで、レバーも重くなりました。
バネは純正より5mm程長いです。付属のガスケットも問題なく使用できました。
ただ梱包がもう少ししっかりしてもいいかなと思いました。付属品にネジもついてるなど親切な会社というのは伝わってきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/24 12:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

その他クラッチオプション・補修部品を車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP