駆動系のインプレッション (全 3165 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ライブディオZX )

利用車種: ライブディオZX

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
取り付けやすさ 3

純正プーリーの段付き摩耗の為、交換しました。

酷いバリなど無くそのまま使用できましたが、付属していたスライドピースがガタガタすぎて使い物にならなかった為、元々付けてたものを使い回ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/29 14:28

役に立った

コメント(0)

NOBU-Gさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CB1000R (2018-) | スーパーカブ110 )

丁数:44
利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • あんまり目立ちません(笑)

    あんまり目立ちません(笑)

プロアームと言う性格(デザイン)上、
ぱっと見た感じ、
スプロケットがしめる面積が少なくて、
インパクトが薄いです。。。
性能は折り紙つきだし、
純正と比べればかなりの軽量化にはなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/28 16:26

役に立った

コメント(0)

yuhさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-6R )

ミラーホール:無し
利用車種: WR250X
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

WR250Xの重たいクラッチをなんとかしたくて購入しました。
純正はレバーの上下の遊びも大きく、またグリスがキレやすいのかグリスアップしても少し経つとギシギシ軋み出す始末。
こちらに交換したところ、余計なレバーの遊びもなくクラッチ自体の軽さも一番軽いレシオの位置で劇的に軽くなりました。指一本でも引けます。
純正のクラッチパーチに付いているクラッチスイッチは丸ごと外して短絡させても良かったのですが、純正に戻すことも考えて一旦パーチから抜き取り邪魔にならない位置でタイラップで固定しています(この方法だとN以外でもセルが回りますが、クラッチレバーを握っていなくてもセルが回るので注意です。外して固定してあるスイッチ自体の誤作動にも注意)。
油圧クラッチも検討しましたが、この金額で部品の質感も良く費用対効果は最高だと思います。
以下惜しい部分ですが、
2本指で操作するにはやや長過ぎるのでリプレースメントでショートレバーがあると尚良いですね。
それとアジャスター部分ですが、確かにナットは星型で大きく回しやすいものの、アジャスター部分は純正と変わらないどころかローレットも無いので滑って回しにくいですね。
また、ナットの締め付けによってワイヤーを引く角度を固定させているので結構微妙な調整が必要なので、走行中に遊びを調整するのは少し難しいかなと感じました。
それと、私の乗っているwr250xの場合ですが、レシオが一番軽い位置だと若干クラッチを引ききれないのか、走行していてクラッチの遊びが増えてくると少しギヤの入りが悪くなります。なので結果的には2番目に軽い位置で使用しています。
車種によっての調整は必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 23:05

役に立った

コメント(0)

MASAさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CRF250L | グロム )

丁数:34丁
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 420サイズはちっちゃいですね?

    420サイズはちっちゃいですね?

前回の交換から15,000km程走っての交換です。
よく実店舗で見かける「こうなる前にスプロケットの交換を!」に近い状態(片減り)になっていました。やはり1万kmくらいで交換するのが良いのかも…
純正サイズでの交換なので、スピードメーターの狂いも気にせずできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/25 09:19

役に立った

コメント(0)

くわさんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: YZF-R3 )

利用車種: YZF-R3
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • クラッチカバーを外したところ。

    クラッチカバーを外したところ。

  • 新品のクラッチ盤を入れた後にリテーナーを組み上げたところ。

    新品のクラッチ盤を入れた後にリテーナーを組み上げたところ。

5万km近く走ってきたので、クラッチ盤の交換と一緒に取り付けました。
クラッチスプリングも新品を入れまして、組み上げ後走った感じは極端に大きな変化はありませんが、微振動が軽減されたようです。
これからクラッチが馴染んできてフィーリングも変わるかもしれませんが、今のところ不満はないです。
取り付けも簡単だし、買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/21 17:37

役に立った

コメント(0)

T・Aさん(インプレ投稿数: 64件 / Myバイク: ザンザス | ZX-6R )

リンク数:108L
利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4
  • ブラック&ゴールドはケバい感じでレトロな車体には個人的には微妙に感じます。

    ブラック&ゴールドはケバい感じでレトロな車体には個人的には微妙に感じます。

以前からスリードには興味はあったのですが、チェーン自体の重量が増えてしまうのがネックと感じていました。
新たに発売されたこのリュクスは、現状使用しているsrxシリーズよりも僅かに軽いとの事なので早速導入しました。
耐久性や性能面についてはこれからじっくり様子を見ていこうと思いますが、とりあえず装着した段階でとてもスムーズにタイヤが回ります。
個人的に唯一不満なのはチェーンのカラーバリエーションにブラック&ブラックが無いことくらいでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 17:34

役に立った

コメント(0)

グロムさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: CB750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

目立つ色でカスタム感もでますし、メーカーとしても安心です。いつもは純正品なのですが、端数調整も兼ねてこちらの商品を購入。
品質や見た目も満足のいくものてした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/13 05:22

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900RS )

リンク数:114
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
耐久性 4

純正リンク数なんでカットの必要無く作業が楽でした。
品質は当然問題なしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 18:00

役に立った

コメント(0)

カリン糖さん(インプレ投稿数: 3件 )

丁数:16
身長・体重・体型: 身長/156-160cm 体重/51-55kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

標準を1丁増えた物に交換しました。
加速は重視しないので、街乗りでは違和感無く使用出来ます。
交換による異音も無く回転数も従来より抑えられるので、燃費も延びると期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/12 05:12

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ノーマルをに比べたらかなり軽く握れる感じですよ!腱鞘炎でロングツーリングは、何度も休憩しないと帰って来れなかったんですが!大分楽になったと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/10 19:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

駆動系を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP