ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5523件 (詳細インプレ数:5311件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータの駆動系のインプレッション (全 45 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カモシカさんチームさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: セロー 250 | トリッカー | テネレ700 )

ミラーホール:付き
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

セロー250FI(DG17J)にて使用
この商品はスリーブにワイヤーを引っ掛ける位置を変えてクラッチレバーの入力を調整できます。
他の方で同様のことが起きているのか分かりませんが、レバー側の調整部品にタイコを引っ掛けるザグリが2ヶ所エッジが立って繋がっているおかげで、タイコのスリーブがめくれて調整位置が変化する等の不具合に繋がります。これは純正ワイヤー(金属スリーブ)でも起こりましたが、社外で樹脂スリーブになっているものはより危険です。
また、せっかく着いているワイヤー調整アジャスタですが、ネジ山が細目な上に何故か表面がツルツルなので非常に回しづらいです。
質感がいいのと効果はあるのにこのような仕様で残念です。純正のホルダーに戻しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/07 01:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

忍者さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: STREET TRIPLE | TS125R | 71 Desert Scrambler )

ミラーホール:付き
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

トータルで微妙です。ぱっと見はアルミのいい感じの見た目ですが、ネジ部分の加工精度が悪すぎです。手で締まらないくらいバリあるし、加工後の洗浄が悪くて汚い状態でした。また、円筒型のめねじのセンターが出ておらず、やはり加工技術の無さが見えます。レバー側のワイヤー溝も謎の段付き‥…。性能は確かに軽くはなるが、テコなので引きしろとトレードオフの関係。私の車両では指一本で中指にレバーが当たるまで引いても半クラ状態。この程度ならクラッチ側のレバー位置の調整でなんとかなったと思います。
ミラーホールが欲しかったので買いましたが、値段が高いので微妙。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/07/23 18:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

coffeeさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250X | WR250X (モタード) | WR250X )

利用車種: WR250X

2.8/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

WR250xも終了につき パーツも減っていくので
目に付いた 今回の部品でしたが 付けなくてもよかと感じたものでした。 価格も高過ぎます ポイントがあったので 思い切りましたが 不必要な部品のひとつになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/07/08 10:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: CRF450L

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

デザイン等は、大変良いものですが、何と言っても価格が高すぎ!
 メーカーのこの商品に対する価格設定の考え方を一度聞いてみたいと感じた商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 07:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

交換したことによる変化はありません。
モノとしては純正と変わりませんが、見た目の商品です。

ブルーのアルマイトにひかれて購入し取り付けていますが、
完全な盆栽パーツです。

ただ、ワイヤー調整するときに、しっかりワイヤーが保持されるので調整は楽になりました。
めったにワイヤー調整なんてしませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/19 07:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジゴさん(インプレ投稿数: 13件 )

ミラーホール:付き
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

クラッチ軽くなる。渋滞待ちが楽になる。ただ、高いのが、、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/18 00:42

役に立った

コメント(0)

harahiromanさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) | KLX250 | CRF250L )

利用車種: KLX250

3.3/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

限定ポイントがあって、お買い得な時に購入しました。
付けてから「付けすぎ?」って思いましたが、
色もん付けると綺麗にしたくなる感じが出てイイんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/24 11:27

役に立った

コメント(0)

自宅演奏家さん(インプレ投稿数: 165件 / Myバイク: WR250X | CB223S )

利用車種: WR250X

3.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

青化狙いの盆栽用です。
タワミを防ぎロスを軽減とありますが、使ってみてもよくわかりませんでした。

取付は作業スペースが狭くやりづらいですが、外して変えるだけなので難しくはないです。

値段の割に目立たないし効果もよくわかりません。
ただ青くはなりました。自己満足度はそれなりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/15 00:03

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

利用車種: WR250X

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ケーブルのたわみが無くなるとの記載があったので購入しました。
結果としては期待道理の性能だと思います。
ケーブルの調整やメンテ後の状態が長く続く的な効果しかないとは思いますが、
価格から考えれば満足です。
長期使用者程、効果が感じられるのでは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/25 20:52

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1(US仕様) )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
2011型のR1の純正からの交換です。
まず気に入ったのは、デザインです。CNC削り出しで軽量化のための穴開けがレーシーな感じを出してます。ワイヤー調節のダイヤルノブのワインレッドがアクセントとなっていい感じです。

性能的には、ピポット部分の動きが非常に滑らかなのには驚きました。また、ハンドルへの取り付けもヒンジ式になっているので、純正のようにグリップ、スイッチボックスを外さなくてもよいところがメンテナンス性が良い事を物語ってます。

実際に運転した感じは、ワイヤークラッチのため大きな変化はありませんでした。

敢て、不満を挙げるとしたらクラッチスイッチが付いてないことでしょう。
R1の場合、クラッチを握らなくてもエンジンはかかるので、ケーブルを外し防水処理をしておきました。
スイッチが必要ならば、BrightLogicさんからスイッチ付きの同製品が発売されているのでそちらをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ZETA:ジータの 駆動系を車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP