DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24226件 (詳細インプレ数:23448件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのメーター・インジケーター関係のインプレッション (全 483 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
しぃーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

黒地に白文字のタコメータが欲しかったのでこれを選びました。視認性も白LEDなので抜群です。エンジン始動で電気が流れると(バッテリーありませんからキーONでは無理!!)タコメーターの針が ビュンッと振り切ってから元に戻ります◎ スピードメーターは動かんよ!!
 取り付けステーは自分でアルミ板から切り出して作りました。折角ステーを作るんだから、おそろいのスピードメーター(デイトナ製)も付けてみました。なかなか気に入ってます。 取り付けは全てカプラーONでOKです。説明書が読めれば問題なし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5525さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ST250 | GSX-R125 | SV650S )

5.0/5

★★★★★

ST250にタコメーターがないので購入しました。

インジェクションなので最初の設定からは変えないと回転数が全く上がりません、設定を変えるとアクセルをひねるとしっかり反応してくれます。

配線も10分あればできると思います。
このタコメーターは非常に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5525さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ST250 | GSX-R125 | SV650S )

5.0/5

★★★★★

ST250のタコメーター設置のために購入しました。

これのおかげで苦労することなく、設置することができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

DAYTONA 電気式タコメーター(白)9000RPM
V-MAX1200に使用しています。
主観
ノーマル時より断然見やすくなった。
針の動きがカクカクしていてなかなか良い。
夜間はブラックになるのが、かっこいい。
感想
水温もそうなのだが、ノーマル位置の針が見難いので装着しました。収まりをよくするためには、ワンオフでメーターを埋め込むような事をした方が格好がいいのだが…(福沢さんが…)
12000RPMもあるのだが、そんな回転数までは使う事がないので(レッドゾーンですしね)こちらにしました。
昼間は白のパネルになるんですが、夜間はブラックに赤い針。
なんとも走るような感じではないでしょうか???
針の動きが説明しづらいですが、なかなか良い感じです。
夜の方が好きなパーツです。(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みっくんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

5.0/5

★★★★★

250TR(08年)に装着しました。デイトナ製の汎用ステーと組み合わせると純正メーターのネジを流用できます。タコメーターがあると乗っていて楽しいです。アイドリング調整やレブ管理にも役立つかも。照明は白色LEDで明るくてきれいです。
配線は12V、アース、パルスの3本だけです。コネクターはライトケースの中に納めました。パルス線は別売りですが、イグニッションコイルの1次線を分配するだけなのでメーターが交換できる方なら簡単に自作できます。
インジェクション車不可のタコメーターもあるようですが、本製品はインジェクション車対応です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

たけさん 

取り付け場所や針の位置が完璧ですね!同じタコメーターの白を取り付けるので、汎用ステーの品番がわかると大変ありがたいのですが。こちらも250TR(08年黒)です!

みっくんさん 

>たけさん
コメントありがとうございます。
DAYTONA デイトナ:防振メーターステーの左右共通オフセット/曲げ無しとフリーブラケットを組み合わせて取り付けました。曲げなしだと角度が合わないので曲げがあるステーを買ったほうがいいと思います。当方は万力とハンマーで曲げました。

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

エンジン回転のタコメーターが欲しかったので購入しました。

取り付けは私のような素人ではかなり曲者で、かなり苦戦しましたがなんとか取り付けれることができました。

XRではキーを回しただけでは光りません。エンジンを始動して初めて光ります。

本当に正しい値を指しているかはわかりません。

ですが、やはりあるとないとでは乗ってる楽しさが違いますね。

見た目も上品にまとまるので如何でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/25 19:29

役に立った

コメント(0)

amonさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: Vストローム250 )

5.0/5

★★★★★

ST250に装着
電気式メーターを取り付けていたのだが、裏のボタンがすぐ壊れたのでこちらを購入。
機械式というのがまたクラシカルな感じで大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/28 14:46

役に立った

コメント(0)

Qgb2mさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

07’グラストラッカーに装着しました。ステーはデイトナの10°折り曲げステーを使っています。配線はシートを外したり、タンクを外したりと30分ほどかかりました。またイグニッションコイルにコードをつけるので同じくデイトナから出ているイグニッション用のハーネスも購入しました。夜には綺麗な照明で気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/20 19:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kouさん(インプレ投稿数: 22件 )

5.0/5

★★★★★

ジェベル250XCに乗っているけど、
オフロード車にタコメーターって?思うかもしれませんけど。
パワーバンドがつかみやすい。
結果燃費効率のいいところ(7000RPM)あたりを安心して使えて
燃費向上に貢献することができました。
メーターの見易さはかなりのもの。
スピードメーターはランプ式の方が付いていますけど
やっぱり見易さは段違いですね(夜間)
配線は3本、プラスとマイナスとパルス信号キャッチです。
プラスはアクセサリーにマイナスはアース、パルス信号はジェベルはイグニッションコイルに直接つなぐ事ができました。
取り付けは簡単でした。
取り付けるためのパーツもステー以外付属しているのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/02 11:42

役に立った

コメント(0)

シュタイナーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: XT250X | KLX250 | JOG [ジョグ] 4st )

5.0/5

★★★★★

XT250Xに取り付け。電源ONでメーターが振れます。夜になるとイルミーネイションが輝き、とても綺麗です。アナログは、角度で回転が判断出来きるので、とても気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの メーター・インジケーター関係を車種から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP