DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24226件 (詳細インプレ数:23448件)
買ってよかった/最高:
9032
おおむね期待通り:
8523
普通/可もなく不可もない:
3302
もう少し/残念:
648
お話にならない:
378

DAYTONA:デイトナのヘッドライトのインプレッション (全 59 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

5.0/5

★★★★★

新年早々に買いました。
三が日も大してすることがなくて一人でモクモクとこれを組み込んでしました。
取り付けに要する時間は20分少々といったところでしょうか。
使用する工具も一般的なもので事足ります。

使用の感想はバルブを交換せずともかなり明るさが増しました。
やはり純正のヘッドでは見えにくいので、クリアなヘッドが効果的ですね。
あとバルブも交換すればさらに光量が増すと思います!!
買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:06

役に立った

コメント(0)

あまのっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

ドレスアップ効果目的で購入しましたが、明るさが格段にアップして満足です。
取り付けは少し苦労しましたがドライバー一本でできたのはよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11

役に立った

コメント(0)

兄者さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VTR250 )

5.0/5

★★★★★

通常のライトでも十分に思っていましたが、マルチリフレクターのかっこよさとセールで安くなっていたため購入しました。
説明書はわかりやすいのですが爪を折ったりする点やネジ穴の場所を合わせるのに苦労しました。
また、ライトを取り付ける際に配線がかなり窮屈になるようです。
光軸合せはまだ出来ていませんが、満足の行くかっこよさです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/01 17:41

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

形がとてもキレイです。
純正はベタッとしていたのでこのライトに変えてスマートになりました。

ただ、配線類を通す穴が小さいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/15 10:13

役に立った

SAさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R750 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

この商品は幅広い車種にポン付けで交換でき、明るいヘッドライトとすっきりしたフロント周りを演出できる、とても優れた商品だと思います。
私の場合はCB400SFVspec1に使用しています。このバイクは純正ライトがレンズカットのため、ヘッドライトが暗めで見た目も古く感じます。この商品はCB400SFVに対してもポン付けで装着でき、その効果は歴然です。
マルチリフレクターライトになることで明るいだけでなく、車のように左側の広範囲を照らすようになっているので、歩道の様子が見やすくなります。ルックスに関しては、マルチリフレクターライトのキラキラがフロントビューに与える影響は大きく、まるで違うバイクになったようにさえ感じさせます。
愛車がレンズカットの方にとっては機能性の向上とイメージチェンジに最適の商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/26 19:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

私のバリオスのヘッドライトはレンズカットタイプで暗く、見た目もあまり好きではありませんでした。
このマルチリフレクターユニットは見た目がスタイリッシュになると同時に、光が非常に明るくなります。
照射範囲が独特で最初は戸惑うかと思いますが、走っているうちに慣れてきます。
このユニットに交換してから、対向車が無理に右折してこなくなりました。

ひとつ残念だったのが、雨水浸透防止のためのゴムパッキンの作りが甘いところ。
これではゲリラ豪雨の際、少し不安です。
内リムの加工はラジオペンチがあればできると思いますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:02

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

従来のユニットだと明るさが十分に発揮できていないような気がしていたので、マルチリフレクターをつけたいと思いました。

周りの勧めもあり、装着すると、まず見た目がシャープに、新型になったような気がしました。

ライト一つで印象も変わりますし、気になる効果についても、夜間の見え方が上がった感じがします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/08 18:37

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

メーカーが標準にするだけあって、明るさが増します。
特に、リフレクターが反射して拡散の効果があるので、周囲に光が届き、見える範囲が増しているように感じます。
レンズもクリアなので、日中でも存在感がありますし、対応している車種が豊富なのもいいですね!(付属のスペーサーを使えばCBなどにも対応可)
車検対応なので、ライトを明るくしたいなら、ライトユニットをまるごと換えるのも一つの手です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

古いヘッドライトから最新のリフレクターライト
に換えてみました。
古さが漂う従来のユニットがいいという人も
いますが、私はリフレクターのほうがいいです。
ライトの明るさも上がってる気がしますし、
見た目もシャープになるので、ライト一つでかなり変わるなーって
思いました。
ただ、洗車で強く水をかけると中に浸水するのが残念。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

のんぱぱさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CB750F | RENAISSA [ルネッサ] | KSR-2 )

利用車種: CB750F

5.0/5

★★★★★

経年劣化で前回の車検で光量不足で苦労しました。

それほど交換するパーツではないのと、車検で苦労したくなかったので
『車検対応』と『デイトナ』の安心感でこの製品にしました。

古い愛車なので適応表に載っていませんでしたが、位置固定の部分だけ
どうにかすれば基本はボルトオンでした。

明るさも以前とは比較にならないほどでした。

プラスチックレンズなので耐久性は疑問ですが、純正との重量差600g→450g
などいいことだらけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/12 12:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

hide1128さん 

はじめまして。質問いいでしょうか?CB750FC乗りなんですがこちらの商品は簡単に取り付け可能なのでしょうか?

中古品から探す

DAYTONA:デイトナの ヘッドライトを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP