スプロケットカバーのインプレッション (全 40 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ノラさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: DIAVEL

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

スプロケの交換の際に気になったので購入してみました、ただの自己満なので凄く悩みましたが取り付けました、STMスプロケットキャリアと合体です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 14:45

役に立った

コメント(0)

ノラさん(インプレ投稿数: 20件 )

利用車種: DIAVEL

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

スプロケット交換の際に気になったので購入してみました、ただの自己満足なので悩みましたが取り付けました、純正のスプロケットフランジのちょいバカ穴と違い穴精度?が良いのかスプロケットダンパーに取り付ける時は少し苦戦しました、画像では純正スプロケットではないのですが純正スプロケットでも取り付けは出来ると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 15:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ゼファー1100

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ウェビックは画像の数が少ない印象です
色の違い以外は全く同じ物ならまだ分かりますが、色によってデザインが違うのであればちゃんと画像を載せてほしいです
常識だと思いますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 19:18

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

しっかりした作りで見た目の品質とデザインはとても気に入っています。シフトパターンが本体に刻印されているので保安基準もクリアしています。取り付け説明書が親切で取り付けしやすかったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/30 22:22

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB1300スーパーフォア )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.4/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

チェーンメンテの利便性向上が目的で購入しました。

Fスプロケまわりは期待通り取り外しがラクになり清掃等がやりやすくなりました。
製品写真を見た想像通り、左足の膝下は汚れるようになります。

取り付けは難しいことはありませんがカラーが多いので、
クラッチレリーズのOHを行う時はちょっと面倒かもしれないです。

惜しいのは製品と値段のバランスだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/18 15:04

役に立った

コメント(0)

おっさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: GS1000E/S )

利用車種: GS1000E/S

3.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

GS1000Eに流用取り付け位置は専用のGSX1100S刀も同じですが
写真で見ただけではわかりませんでしたがフロントスプロケが隠れない!
ズボン等の裾が巻き込まれないかが心配です
実際取り付けるとかなりスプロケとチェーンがかなり露出してます
色々な方が付けてるので大丈夫とは思いますが不安要素は確実にあります!
正直gs1000 にはヨシムラパーツ入れたいと思い購入しましたが別のメーカー購入した方が良かったか?と未だに考えます
ただしチェンジロット部分がベアリングになってるのは良い点ですねぇ!
カラーもシルバーアルマイト仕上げですが丁度アルマイトBoxも購入してたのでブラックに変更してみました
車検迄約一年あるので ベアリング部分取ってカバー自作で作るか?その辺も検討してます
商品 上部のスプロケとチェーンがはみ出ても気にならない方等にはスタイルとヨシムラの文字 やっぱり雰囲気があるのでオススメします 後は好みの差かと
gs1000 に取り付けの場合は左上の穴開け直しで行ける場合とベアリング近くのボルト受けを作らないといけない場合があるみたいです!
自分のgs1000 は上部ボルト穴別で開けるだけでOKでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/21 17:25

役に立った

コメント(0)

50もたさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

特にメーカーを気にしたわけではないのでこれといった特徴はないです。スプロケ交換の際に毎回必要になるので仕方がないので購入しました。純正ガスケットがこびりついていて剥がれ難いので次回は剥がれやすいように対策を考えたいと思います。値段的には安くても、毎回交換せねばならないのは気が引けます。何度も使えるガスケットが出たら即買います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

カッコよくなり形はお勧めですが、値段が高すぎます。あと穴ピッチが若干合っておらずスクリューがきついです。どうしてもという方にのみお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/02/02 10:15

役に立った

TETSUさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XR50モタード )

3.0/5

★★★★★

あと600円で送料無料になる為、もう一枚購入(笑)。
灰色がかかった暗い色なので、純正の緑よりも目立たなくてグッドかと。
スプロケの交換とかエンジンをおろす度に必要になるので、何枚持っていてもいいんじゃないですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/05/11 14:44

役に立った

コメント(0)

EIJIさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CBR1100XX SUPERBLACKBIRD [スーパーブラックバード] )

3.0/5

★★★★★

チェーンがすぐ汚れるためFスプロケガードを交換しました。
ノーマルのガードを外して取り付けるだけなのですが、ノーマル
ガードを外したらグリスなどの汚れでスプロケットが見えない
状態に驚きました。装着後は綺麗な状態を継続出来る様になりました。雰囲気もレーシーさが増しました。しかし個体差によるものだと思いますが取り付けの時に使用するボルトのカラーが若干短くクラッチリフタロットを少し押した状態になりクラッチが滑る状態になってしまいました。ワッシャーをかまし対処しました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/07/13 09:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

スプロケットカバーを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP