レーシングフック・タイダウンフックのインプレッション (全 55 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
行蔵さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CB1000R )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

リヤフェンダーが見えるようになり
スッキリしました
質感も良く、満足しています
市販のフックを通して
ヘルメットホルダーとしても使ってます
(^ ^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/27 18:04

役に立った

コメント(0)

うろおぼえさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: WR250X | YZF-R6 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • ボルトが目立ちます

    ボルトが目立ちます

  • 取り換えました。

    取り換えました。

R6で2人乗りはさすがにきついので、タンデムステップを外した後の荷物の積載目的、見た目重視の為に購入しました。
取り付けは、外して付けるだけとても簡単です。
車両の見た目を悪くしないデザインが好印象です。
積載時のフック掛けとしても今の所、邪魔にはならないので、問題ありません。

残念なのはボルトの色がフックと違うので後ろから見るとボルトがかなり目立ちます(なのでボルト取り換えました)。
使ってからどれくらいで色落ち心配です。
物が物だけに価格が価格です、せめて二個セットでのラインナップを出して価格を少しでも下げてくれたら嬉しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/16 14:28

役に立った

コメント(0)

初心者ライダーさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZF-R25 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

マフラーをプラナスのショートマフラーにしたためタンデムステップを取っ払いました。元々ついてた穴を隠すために2つ買いました。質感はなかなか高級感ありズッシリとして頑丈そうです。キャンプツーリングの時にネットを引っ掻けて走りましたが頑丈でした。本来右側用との事ですが2つ買って左側にも着けました。ヘルメットロックもつけているのでネジはバイクについているネジならぴったりでした。付属のネジは長さが足りません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/23 18:36

役に立った

コメント(0)

BlackMerryさん(インプレ投稿数: 21件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • リア周りがスッキリしました

    リア周りがスッキリしました

サイレンサーの変更に伴いタンデムステップを外したので、シートバックを固定するフックとして導入しました。フレームとのマッチングを考えてブラックにしましたが、ステップに合わせてゴールドでも良かったかな。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/18 20:37

役に立った

コメント(0)

しまうまさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R25 | XL1200CX RoadSter | SPORTSTER ROADSTER )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

ほかの製品を購入時にちょっと気になっていたこちらの製品をついでに購入
タンデムしないので取り外しつけました
とりあえず機能性は別として見た目重視。
自分はヘルメットホルダーつけていないのでこの製品で代用できそうです
(ほんの少しバイクを離れるくらいの時間で・・
やはりお値段少しお高いかも・・材質見た目は文句ないです
あと黒い部品があったけど説明書もないしとりあえずスルー
取り付けは10分あれば余裕です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/05 13:03

役に立った

コメント(0)

トリプルエックスさん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: S1000RR | アドレスV125 | MT-09 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

サイレンサーをアコラポビィッチからオースティンレーシングショートサイレンサーに変更したのでステー部分が寂しくなった為・・・何か良いものはないものかと、そこでベビーフェイスのレーシングフック(ー_ー)!!値段はちと高めでしたがボルトの穴が開いたままもなんだか貧祖だし、ボルトだけつけるのもNGだし、そしてボディー色はモータースポーツカラーなので青色も検討したが、配置的には黒かな・・・と結局黒色で良い感じにおさまりました。ちなみに説明書・付属のボルトもちゃんと付いてるし安心して購入できますよ。まあ実際に使用することはないとは思いますが無いよりはあった方が見た目もカッケ―し!(^^)!買って正解です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 21:31

役に立った

コメント(0)

GASさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: S1000RR )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

まずタンデムステップを取り外し、付属のネジを使ってフックを取り付けます。
私のような素人でも簡単に取り付けることができました。5分もあれば十分です。


車重もわずかですがステップ分軽くなり、見た目もレーシーになった?あとゴールドは存在感がある!


値段は少し高いように思いましたが、荷掛けフックとしても使えるようなので、ツーリングにも役立つかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 21:52

役に立った

コメント(0)

TA@さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

ノーマルのタンデムホルダーを撤去したら、間の抜けた感じがしたので購入してみました。しかし、NITRONのリアサスR3を取付けていたため、輪の部分がショック調整用部品のステーに掛かってしまい、そのままでは使用できませんでした。そこで、左右交換して取付けたところ、うまく逃げてくれて取り付けることができました。本来はタイダウンベルトの取付け用とのことですが、小物入れが全く無いバイクのため、殆どネットのフック用として使用しています。また、M6のねじ穴があるので私は右側に純正のメットホルダーをカラーを挟み取り付けています。(これ重要)品質についてはとても良く、穴埋め的なアクセサリーとしても良いものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/29 23:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

もう少し厚くしないと剛性がどれぐらいあるか不安である。
スペーサー無しで取り付けました。
車側に適切な位置にフックを取り付ける必要があると思う。
斜めに吊っての剛性はわからない。
左右に二枚づつぐらい付けたいw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 09:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: CBR600RR | アドレスV125 | RVF400 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

値段は高いけどちょっと薄い。
スペーサー無しで取り付けました。
ノーマルボルトが重いので、ボルトも軽くしなきゃと思う。
タイダウンを使っての固定はしてないが、どのぐらい強度があるのかはまだ不安である。
これに棒を通してその棒をタイダウンするキットなど出すと良いと思う。
ここにタイダウンする固定はどうなのか?
車の斜め上からタイダウンする事になるだろう。
いずれも固定は難しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/14 08:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

レーシングフック・タイダウンフックを車種から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP