フェンダーレスキットのインプレッション (全 664 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
尾白鷲さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: グロム | YZF-R1 )

利用車種: グロム

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

取り付け自体はそんなに時間はかからないのですが、純正フェンダーを外す方が時間がかかるくらいで、あえて不満をあげるなら、本体取り付け時に四つのカラーを本体と車体の間に入れる時がイライラ感がMAXになるくらいでしょうか・・・。
ストリートユースならば取り付けてしまえば問題ないですが、サーキットも走るとなるとその度にイライラする羽目に・・・。( ̄▽ ̄;)
ストリート&サーキットでの使用目的の場合は、脱落防止ワッシャーを探してカラーが落ちないようにする必要がある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/10 22:03

役に立った

コメント(0)

まつやさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: KLX250 | ZZR1400 (ZX-14) )

利用車種: KLX250

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3
形状 3

KLX250(2013)に使用しています。純正のとんがったテールランプが気に入らず購入しました。取り付け自体は簡単で問題なく、取り付けた姿もレーシーでカッコイイです。
問題はハーネスです。ウィンカーコネクタとテールランプコネクタはしっかりと適合していてカチッとポン付けではありますが、純正のように水がかからないような仕組みになっておらず、タイヤが巻き上げた泥や水などがそのままコネクタにかかってしまいます。これはオフ車として、というかバイクとして大欠陥なのでビニール袋で思い切り包んでその上から何重も黒色のビニールテープを巻いて防水加工しました。まさかの事態でした。

それとナンバープレートの角度調整機能なんて有りません。説明文の使い回しはやめましょう。

また、テールランプが暗いです。
これはどうにかしたいところです。

様々な車両のキットを出しているようなので、開発も大変かと思いますが、せめて水がかからない仕組みにして欲しかったです。

総評的には概ね満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/24 01:38

役に立った

コメント(0)

ONアンドOFFさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZF-R25

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

あらかじめYouTubeで取付作業の動画を見てから取付けたので、説明書きの通りに小一時間の作業で取付けられました。
工具はそれなりにちゃんとしたものを揃えておくと、作業がスムーズだと思います。

複雑な形状ながら精度がいいですし、配線をシッカリ隠すように配慮されていて、雨天でもシートカウル内に水が入りにくく、見た目もスッキリしていて満足です。

ナンバープレート上部とフェンダーレスキットとの間がギリギリのクリアランスなので、そのまま取付けるには良い感じなのですが、ナンバープレートのバックプレート(社外品)を付ける程のクリアランスがなかったのが、唯一残念なところです。

インナーリアフェンダーと組み合わせて、見た目がスッキリかつシッカリ引き締まった印象です。
雨天での走行でどのくらい影響が出るのかは、これから確認してみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/17 23:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: S1000RR

4.5/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 0
形状 5

2016年モデルのS1000RRに乗っております。2012と書いてあったので付かないかも…と思ってましたがピッタリつきました。

私が探した中では一番安いS1000RRのフェンレスキットでしたが、しっかりしていて満足です。

このフェンレスキットに限らず、bmwのナンバーホルダーを同時に移植したい方は、細いペンチなどがないと、ナンバーホルダーを取り外すのがかなり困難です。写真3枚目にあるように、私はマイナスドライバーを使い3時間ほどかかってやっと取り外せました。


この商品についての私の不満ではありませんが、買われる方は以下の点に注意したほうがよろしいと思います。
・ナンバーの角度が一定で自分の好きな角度に調整できない。
・少し重い

くらいかな?笑

角度にこだわりがなければこれで十分かっこよくなりますよ^ ^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/06 01:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ZRX2さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ZRX400II | ディオ (2サイクル) | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ゼファー750RS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

昨年秋に購入して現在に至ってます知人から頼まれての購入でしたが、取り付け精度も良くほとんど問題なく出来上がりました。昨日使用感を聞いた所リヤ回りがすっきりして大満足の事でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/05 14:55

役に立った

コメント(0)

amefurashiさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: Dトラッカー125

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

純正と比べるとかなり小さめですが、LEDなので明るいです。フェンダーの下にすっぽり隠れるような形状ですが、おそらく通常の車間が空いてれば、車高のあるトラックからでも認識できると思います。どうせ純正フェンダーでも隠れてしまうので泥はね防止でロングフェンダーに変えたほうが良いかもしれません。取り付けの際、自分は同じキタコのキャリアとGIVIのストップランプ付きトップケースと組んだのでやり易いように両面テープでステーを仮止めして正解でした。トップケース用配線も繋げるため、オートバックスで二股配線を追加購入しました。260円位です。

純正フェンダーはウイリーするとナンバーが削れてしまうので、ナンバープレートが完全に削れてしまう前に急遽購入しました。90度まで上げると当たるかもしれませんが、純正よりはずっと良いと思います。最初に地面に接触するとすればリスレクターですがもし破損したら、ドリルで穴を開け、純正リフレクタを取り付けようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/29 16:31

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: ゼファー1100

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

わかりやすい説明書も付属しており、素人な自分でも簡単に取り付けが出来、取り付け精度、質感、形状、コスパどれをとっても最高な作りで商品としては大変満足しています。

ただ、こちらの画像では分かりにくいですが、ノーマルテール用とZ2テール用ではナンバーステーの感じが違い、ノーマルテール用だとテールよりの位置になるのが気にくわなかったのでZ2テール用を購入したのですが、、、

まあ当然のようにテールランプステーもZ2テール用のステーになってまして(笑)
ノーマルテールランプを着ける際に少々加工が必要でした(涙)
当初からテールランプをテールカウルから出す感じで装着する予定だったので、ステーを駆使して取り付けましたが(^^)

自分的にはストライカーよりもこちらのほうがカッコイイと思ってます。是非お勧めしますね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/27 11:25

役に立った

コメント(0)

アッキーさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: S1000RR | FXDL DYNA LOWRIDER | スーパーカブ90 )

利用車種: S1000RR

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4
形状 5

他のフェンダーレスキットに比べ、ウインカーがナンバーの内側に入っているので、スリム感ががありカッコいい。私はタンデムステップを取り外してあるのですがヘルメットホルダーを取り付ける場所に困り尚且つ、目立つのを嫌なので、フェンダーレスキットのナンバー裏側に加工をしヘルメットホルダーを取り付けました。素材がアルミなので加工が簡単でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/20 07:02

役に立った

コメント(0)

naoさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) | WR250R | YZ85 )

利用車種: WR250R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

以前はCBR1000RR(SC57)にて、現在はWR250Rにて使用。
堅牢な作りで安心。

部品点数が若干多め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 18:36

役に立った

コメント(0)

GROMさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

リアスタンドを使用する度に、リアフェンダーに当たっていた為、整備性の向上を目的に購入しました。
取付は、説明書もしっかりとされていたので、問題ありませんでした(作業時間0.5H程)
思わぬ効果がありまして…純正より軽量化された為か末端部が軽量化された為でしょうか…取り回しが楽になりました。乗っても、しっかり感じ取れ、いつもより軽く感じます。嬉しい誤算でした。
作りもしっかりしていますし、良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/28 14:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

フェンダーレスキットを車種から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP